久しぶりのアドベンチャー作品です。…
ライブアライブに続き、こちらの作品のトロコン記事も更新いたします。 難易度:普通中位 ★★★☆☆ 時間:表示上は63時間(総プレイ時間は72時間) ★★★☆☆ 作業感:あまりない ★★☆☆☆ 実を言うと、吾輩が初めてプレイしたスターオーシャンシリーズでもあります。昔、東まゆみ氏が漫画を描いていたのを覚えていたので、気にはなっていたのですが、こうしてめでたくリメイク版をプレイ…
細々とトロコン記事再開( `ー´)ノ今回はライブアライブのトロコン記事です('ω')ノ
かなり久々になりましたが、トロコン記事を再開します・・・終わったゲームがかなりたまってきているので、ここら辺で更新しないとやばいことに( ゚Д゚) 今回はライブアライブのトロコン記事となります。 時間:33時間程度 ★★☆☆☆ 難易度:普通下位 ★★☆☆☆ 作業感:あまりない ★★☆☆☆ スクウェアの往年の名作のリメイク版ですね。SFC時代にかじったことがある程度でしたが、…
プラチナトロフィー122個目( `ー´)ノ龍が如く7外伝のトロコンを達成しました(*ノωノ)
世間では龍が如く8外伝で盛り上がっている今この頃ですが、吾輩はようやく7外伝のトロコンを達成しました"(-""-)"PSカタログにあったので、プレイしてみましたが、結構楽しめましたね。ただ、外伝と言うだけあって、ボリューム自体はそれほどでもなかったです・・・とはいえ、表示上のプレイ時間は33時間30分、総プレイ時間は48時間程度なので、少なくともケムコ作品よりは長くプレイすることができました。 ・・・それにしても、最後のスクリーンショットが、よりによって「蛍」のガジェットの巻き添えを食らって吹っ飛んでいる桐生の姿とは・・・( ;∀;)ちとかっこ悪いのう・・・"(-""..
何とかポケサー関連のトロフィーも制覇しました( `ー´)ノ攻略動画を参考にしてプレイしたので、自力ではとても達成できなかったと思います"(-""-)" 〇ライバルをぶっちぎれ!
世間では龍が如く8外伝が盛り上がっている中、ようやく吾輩は龍が如く7外伝のトロコンが見えてきたところであります( ;∀;)今回取得したトロフィーは「最強のしょうめい」で、「ピタゴラ浄龍」と共に本作品では難関とされるものの一つですね・・・これさえ取れれば、残りは何とかなりそうなものばかりです。 まだ龍が如く8もプレイしていないので、8外伝ともなるとかなり先のことになりそうです"(-""-)"
「ブログリーダー」を活用して、ミケとポン太さんをフォローしませんか?
久しぶりのアドベンチャー作品です。…
本日のラストを飾るのはRUSTY RABBITです。 時間:総プレイ時間は43時間(表示上は40時間弱) ★★☆☆☆ 難易度:普通下位 ★★☆☆☆ 作業感:かなりあり ★★★★☆ ハードボイルドな中年兎のスタンプおじさんと共に発掘作業に勤しむゲームです。別名「堂島の兎」ですね"(-""-)" 作品自体の難易度が高いというわけではないのですが、キャラクターの動きにクセがあるので、それに慣れる…
引き続き、本日2作品目のトロコン作品である百剣討妖伝綺譚のトロコン記事となります。 時間:43時間ほど ★★☆☆☆ 難易度:普通下位 ★★☆☆☆ 作業感:あり ★★★☆☆ 最初、このゲームを開始した時にはかなり難しいかと思いましたが、何周もやっていれば慣れてくるので達成難易度自体はそんなに高くはないようです。さすがに地獄18階などになれば驚くほどの高難易度になりますが、要求…
というわけで、さっそくトロコンの記事を上げていくことにします・・・やらないとまた更新が滞りそうなので"(-""-)" まず本日の1つ目はすごろクエストですね。懐かしいFC作品です。 時間:13時間ほど ★☆☆☆☆ 難易度:簡単 ★☆☆☆☆ 作業感:あまりない ★☆☆☆☆ 運に左右される場合が多いものの、それでも「ダイスコール」を使えるエルフやハーフエルフならある程度こちらの思惑…
本日は吾輩の誕生日です。せっかくなので有給をとって3作品をトロコンしました( `ー´)ノ ますはすごろクエストからですね。第6章を攻略して見事に完全制覇しました( `ー´)ノ所要時間はチートなしで13時間ほどです。 〇第6章クリア時
この作品もいよいよ終盤です( `ー´)ノ 今回獲得出来たトロフィーは「オジサンがモテモテ」ですね・・・ダイナーにいる住人達すべての好感度をMAXまで上げれば達成となるトロフィーです。獲得率が低いことからもわかる通り、ほぼ全マップを攻略してからの達成となりました。 残るはランダムダンジョン100階制覇ですが、こちらはもう95階まで踏破しているので、あとは30分くらいで制覇できそうです。誕生日に合わせて達成しようかなと思っております。
並行してこの作品も進めておりますが、本日ストーリーをクリアできました('ω')ノ
やりました( `ー´)ノ所要時間30時間ほどで、本作品のトロコンを達成できました('ω')ノ ・・・とはいえ、本作品のクオリティが高かったかと言われると・・・結構微妙です"(-""-)"PSPLUSに加入していなければ手を出さなかったかも( ;∀;) いくつか期間制限イベントがあるのを除けば、たいして難しくもない作品ですね。
勇者ネプテューヌRPGより、「ナスを食べる」イベントのトロフィーを獲得しました。3つの期間制限イベントの最後の1個で、一番忘れがちなトロフィーですね。これさえ取れてしまえば、あとはやる気だけで達成できるものばかりのようです。 作品としては評価は高くはない本作ですが、やったからには最後までやり遂げたいと思います・・・まあ、確かにあまり面白い作品ではありませんが( ;∀;)
プラチナトロフィー104個目は、久しぶりのケムコ作品となりました( `ー´)ノ今回制覇したのはイノセントリベンジャーです。 表示上のプレイ時間は27時間、総プレイ時間は30時間くらいですね。一部ダメージ関係のトロフィーでバグっているものがあるものの、それ以外では特に障害となりうるものはありませんでした。安定のケムコ作品といった感じで、お手軽に攻略できるのはありがたいですね( `ー´)ノ この分だと、たまっているケムコ作品の制覇の方が先になりそうだな・・・( ;∀;)
久々に、ケムコ作品です。これでゴールドトロフィーも500個達成となりました('ω')ノ 獲得するのは別に難しくもないトロフィーですが、それでもめでたく500個になりましたのでご報告です。FF7リバースやペルソナ3Rよりも先にトロコンしそうな予感が"(-""-)"
間に2作品ほど別なトロコン記事を書いたところで、今日からまたFFシリーズの記事の再開に入りたいと思います。今日はFF4です。 時間:21時間 ★★☆☆☆ 難易度:簡単 ★★☆☆☆ 作業感:あり ★★★☆☆ 吾輩が一番最初にプレイしたFFシリーズはこのFF4でした。ゆえに結構思い入れがあります。 それでは各種トロフィーを見ていきましょう。 1.FF4マスター!:
今回のトロコン記事は、ヴァルキリープロファイル・レナスになります。 難易度:普通下位 ★★☆☆☆ 時間:33時間程度 ★★★☆☆ 作業感:あまりなし ★★☆☆☆ トライエースの名作であるヴァルキリープロファイルの初代ですね。発売当初からかなりやりこんだ思い出があります。 それでは各種トロフィーを見ていきましょう。 1.全てを守る力:
FF3作品については既に書いたので、今回は少し趣向を変えて、フェアリーフェンサーエフ REFRAIN CHORDのトロコン記事を書きたいと思います。 難易度:普通下位 ★★★☆☆ 時間:77時間 ★★★☆☆ 作業感:あり ★★★☆☆ タクティカルバトルにおいて、吾輩初のプラチナトロフィー達成作品となります。トロコン達成率が13%台にあることからわかる通り、トロコンを達成するだけならば難し…
続いて、FF3ピクセルリマスターのトロコン記事となります。 難易度:簡単 ★★☆☆☆ 時間:18時間 ★★☆☆☆ 作業感:あり ★★★☆☆ 後のFF5のジョブシステムの基礎を築いたともいえる作品で、ワンダースワン版でのリメイクがポシャったので、もうドット絵主体のリメイク作品は出ることはないのかなと思っておりましたが、こうして無事にプレイできるようになり、感無量の一言です。DS版…
だいぶ更新が滞っておりましたが、少しずつトロコン記事の再開をしていきたいと思います(と言って、また止まる可能性もありますが)。今回はFF2ピクセルリマスターのところん記事です('ω')ノ 難易度:簡単 ★★☆☆☆ 時間:22時間程度 ★★☆☆☆ 作業感:あり ★★★☆☆ 言わずと知れたピクセルリマスターの2作品目となります。前作であるFF1とは異なり、本作からは期間制限要素もあり…
何とか99個目のプラチナトロフィーゲ…