ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ディッキアを地植えの雨ざらしで育てる!種類やヘクチアとの違いについても
ディッキア痛いですよね。だから増える子株を地植え実験してから 3年。雨ざらしで育てています。 今回はディッキアを雨ざらしの地植えでもいけてるのかと、種類やよく似たヘクチアとの違いについても紹介します。 目次 1 ディッキアの地植え環境1.1
2024/02/23 17:02
グラマトフィラムの育て方!冬越しや水やりと葉が枯れる原因についても
グラマトフィラムという洋ランはシンビジウムによく似ているのですが、とにかく大きくなる。夏のギフトにも送られる花。今回はグラマトフィラムの特徴や育て方、冬越しや植え替えなどについて解説していきます。
2024/02/20 00:03
初心者もできる盆栽の育て方!始め方やどこで購入するのかについても
盆栽は初心者にはむずかしそうとか、お値段がぁ~とか、いろんなイメージあると思います。でも初心者でもできるんですよ。いろんな樹種や鉢や、苔盆栽まで幅が広い世界。奥も深い。今回は盆栽の育て方や種類、鉢植えとの違いやどこで購入するのかについて調べていこうと思います!
2024/02/12 18:36
ジャイアントセコイア種からの栽培!冬越しと成長速度について
Amazonでポチッとしたジャイアントセコイアの種を発芽させ、ただいま冬を越しているところです。種まきから1年経過しました。今回はジャイアントセコイアの種から栽培の途中経過の報告です。主に冬越しの方法と成長速度について記しておきます。
2024/02/06 15:07
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、じょーたろうさんをフォローしませんか?