ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生活費
2人は無事台湾から帰ってきました。(息子) うん。いいよ。と 気に入ったよう。(父)夜市はちょっと苦手。臭豆腐の匂いがなぁと呟いていました。イベント終わっちゃったなぁ。私のドラマで培った台湾情報スキルもしばらく出番なしです。そうそう、 寮に入っている間の生活費で
2018/11/29 13:42
アテンションラブ
子供が寮に入ったばかりの頃、テレビのチャンネル変えてて、ふと見た画面は 男の子が兄弟で囲碁をやってる所でした。 韓流かな、いや、中国語だ。何処だろう。。。と続けて見ていると、女の子が渡したメモは繁体字あーーー!台湾だ!ここで見れます↓
2018/11/26 21:27
研修旅行6 パソコン事情
我が家ではお小遣いを頂いたら 半分は貯金して(父) 大学入ったら パソコン買うんだからと言うのがお決まりで。(息子) はそれが大人の一歩と言った感じで 高校卒業してすぐにパソコンを欲しがりました。いやいや、大学入ってから誰かにアドバイス貰った方がいいよ。と 押し止
2018/11/19 19:17
研修旅行5
研修旅行2日目は 皆さんと巡りました。南の港町 高雄までは高速鉄道で。そこからは 学生チームと 大人チームは 別のバスで移動したようです。 グチのラインは送られてきません。。
2018/11/14 13:44
研修旅行4 進学する大学へ
研修旅行初日は 大学に見学に行くことになりました。大学では 留学生担当の教諭と サポートセンター出身の在学生(日本人留学生ですねー ) との待ち合わせがあったので高速鉄道のチケットは 手配していただいて、台中の駅からはタクシー🚕です。女子1名とそのお母様、男子3名
2018/11/13 23:37
研修旅行3 着いたとたん
研修旅行では 進学先が決まった生徒は1日は学校見学へもう一日は他の大学で 中国語の発表をする事になっていました。それが緊張するらしく、息子は不機嫌。(息子) が機嫌が悪いので 手持ちのぶたさの(父)はマメに報告をくれました。格安航空は 待合がショボイだの空港からは
2018/11/12 16:11
研修旅行2出発前日
予備校生は研修旅行が学習単位になるらしく行ったことのない人はみんなが行ったのだと思います。
2018/11/06 21:45
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Bogaさんをフォローしませんか?