どこからかきしみ音がする③(最終回)
ずっと解決しないきしみ音が、スライディングルーフから発生していることは判明したものの対応が取れずにいました。 ボディーと天井の擦れる部分が悪いのだろうから今度はTesaテープを試してみようと購入準備しておりました。でも寒いのでなかなか作業に踏み切るパワーがでなかったんです。 Tesaテープ これを対応する前に一度ディラーに相談してみようと思い、このきしみ音の調査をお願いしてみました。こういうものはなかなか原因がわからなかったりするので、あまり期待はしていなかったのですが、ディーラーから原因が判明したとの連絡。 スライディングルーフのレールが悪かったみたいです。修理するにあたって、天井のガラスを…
2020/01/26 15:57