ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【紛争解決手続代理業務試験】とりあえず終了
こんにちは。 本日、午前中のゼミナールが無事終了し、晴れて紛争解決手続業務試験の受験資格をゲット。その後午後の試験に臨みました。 結局あっせん問題のテーマは「…
2022/11/26 20:15
【紛争解決手続代理業務試験】いよいよ明日
こんにちは。 いよいよ明日、特別研修のゼミナール最終日、そして紛争解決手続業務試験が実施されます。 一体どこまで対策を講じていれば合格できるのか、皆目見当もつ…
2022/11/25 17:15
【紛争解決手続代理業務試験】これまでの特別研修を通じて感じたこと
こんにちは。 本日、昨日から2日連続で実施された特別研修のゼミナール前半戦が終了しました。残すところ、あと11月26日に実施されるゼミナール(倫理パート)、そ…
2022/11/19 18:30
【行政書士試験】今回試験の難易度と合格率は?
こんにちは。 昨日(11/13)は予定通り令和4年度の行政書士試験が実施されました。受験されました皆様、大変お疲れ様でした。 既に多くの方が各受験予備校の模範…
2022/11/14 11:45
【紛争解決手続代理業務試験】「債務不履行」と「不法行為」の違い
こんにちは。 前回の「紛争解決手続代理業務試験」の記事において、「花輪くん」さんから、民法上の損害賠償請求にあたり、「債務不履行」と「不法行為」における「遅延…
2022/11/13 15:45
【行政書士試験】明日に向けての応援メッセージ
令和4年度行政書士試験がいよいよ明日(11月13日)実施されます。 今年(R4)度の行政書士試験の受験申込者数は、60,479人と、前年(R3)度の申込者数6…
2022/11/12 13:00
【紛争解決手続代理業務試験】あっせん問題のテーマは「就業規則の不利益変更」か?
こんにちは。 今月の18日・19日・26日の3日間がゼミナール研修(全国同一日程)となります。まだ先だと高を括っていたところ、なんと今日であと一週間になりまし…
2022/11/11 15:00
【紛争解決手続代理業務試験】受験票
こんにちは。 本日(11/1)紛争手続代理業務試験の受験票が届きました。 実は大変ありがたいことに、ここのところ急に「産後パパ育休」に関するお問い合わせを多方…
2022/11/01 18:30
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?