ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
息子 冬休み
今週から冬休み3学期制なので通知表あり中学はオール3的な息子でしたが3.4が半々位で5がひとつあり欠席は少なく提出物もオッケーテストもまぁまぁの点数なのでこの評価相変わらず数学は苦手とにかく健康が一番の我が家です冬休み体調不良なく過ごせますように…
2023/12/18 15:29
娘 大学4年
大学やめて療養して再度大学調子悪くて単位おとしたこともあったけどなんだかんだある中まぁまぁ順調に進んであと1年卒業はできそうだけど正社員としての就職は無理かなーもうこうなったからにはバイトでもいいのこの5年気持ちの浮き沈みに振り回される日々ほんとはたくさ
2023/11/26 20:17
福岡の事故
先日歩行者の列に車が突っ込んだ事故今朝ニュースで運転者がてんかんの持病があったと本当なのかニュースになるくらいだからうわさとかではないんだろうけど怪我をされたかた重症のかたがいることは胸が痛いでもまたてんかんに対する世間の……胸が痛い
2023/11/23 06:22
MRIの結果
MRIは特に問題なしでした何かあってのてんかん、ではないということこの5年で特に変わりなしそして先日の軽い発作について相談視覚の異常と頭痛でおさまっていて偏頭痛かもしれないし軽い発作、前兆なのかもしれないその時に脳波とれる訳じゃないから結局はわからないんだよ
2023/11/22 18:51
てんかん 軽い発作
減薬→断薬→大発作→再服薬となっていた息子ですが薬再開して2ヶ月弱で軽い発作がでました夕食後まだ夜の薬飲んでいない時でテレビみたりスマホさわったりしていた中で急に目がおかしいってなって薬再開してて飲んでない時よりもちょっと安心していたこともあって目がおか
2023/11/12 23:01
娘 その後
大学をやめて半年なにもせず秋から通信の大学へなんだかんだ続いて単位取れて進んでる2科目だったかどうしても気持ちが落ちて課題間に合わず落としたりもあったけど3年前に比べたら回復に向かっているのかな薬変えたりしながら変わらず通院の日々あと1年で卒業正社員とし
2023/10/28 16:30
難聴 経過
学校で引っ掛かり耳鼻科で検査して軽度がわかり補聴器をつくることに助成金があるらしく市役所で手続き作るところは病院ではなく補聴器センターということで近場で探して行ったところ…診断書的なのを持っていてもどのくらい聞こえるかのBOXにはいって検査したところえ 聞こ
2023/10/26 18:35
救急搬送
その後搬送先を探すのですが自治体によって違うのでしょうが受け入れてくれる救急病院は曜日で決まっていて倒れた日の担当は家から少し遠いかかりつけではないところでした車で30分以上はかかりそうな遠さですでもてんかんで通院してることでかかりつけの病院に聞いてくれて
2023/10/25 23:24
5年ぶりの発作 息子
息子は5年前の9月夕食後意識失いました今回も同じ時期9月夕食終わりかけなんなのびっくりもちろん断薬したんだから毎日不安でいっぱいだったけど家でよかったけど同じタイミングに驚き夕食終わりかけ目がおかしいって言って振り向いたら目の回りけいれんしててどうしよう
2023/10/25 22:43
この3年間の日々 息子
息子16才 高校1年単位制の高校に進学しました全日制とは違い遅刻早退欠席での留年の心配がだいぶ少ないことが決め手平日になることもある定期通院や検査等 いつどうなるか分からない体調不良を考え決めました中学1年の頃に比べ3年の頃は頭痛吐き気等だいぶ少なくなって
2023/10/25 22:15
コロナ禍を経て
まるまるコロナ禍な~んにも書いてないのにまたこどもたちの病気と日々の生活自分自身の気持ちの整理と記録またここで 気持ちの吐き出しをはじめたいと思うようになってきっかけは息子の減薬→断薬からの発作かなそうだよねーそうなんだーそういうことー?おなじだわー自分
2023/10/25 18:55
「ブログリーダー」を活用して、ちょんままさんをフォローしませんか?