ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
努力してこそ……!中体連空知大会に向かって
2023/07/05 16:23
いじめへの対応
2023/07/03 11:29
中体連南空知大会
2023/07/02 09:36
青空です!
2023/06/27 09:19
小中交流 吹奏楽部員が小学校へ
2023/06/23 10:01
校内研修!生徒のワクワク感が溢れてたね
2023/06/20 07:12
6月19日は食育の日
2023/06/20 06:59
土曜日 午前中
2023/06/17 10:40
全校集会 1 防災のしおり 2 中体連に向けて
2023/06/16 16:20
前期中間テスト中
2023/06/16 11:32
三笠市内の学校が一つになって
2023/06/15 10:27
放課後学習
2023/06/13 16:45
6月10日 土曜日の部活動 たくさんの学校が集まって
2023/06/12 11:33
5月学校だより 三笠の思い出!
2023/06/01 09:48
明日、生徒総会!期待!
2023/04/25 12:13
認証式~みんなで一緒に!
2023/04/12 16:23
対面式
2023/04/11 08:04
入学式 令和5年4月6日 式辞
2023/04/07 09:20
2023/04/07 09:16
嫌なことある
2023/02/06 08:45
生き「方」をアドバイスすること
2023/02/02 08:32
挑戦すること
2023/02/01 13:58
1時間目 2年生 理科 新しい単元に入るにあたって
2022/06/22 09:39
全校集会
2022/06/19 20:20
おはようございます
2022/06/13 10:19
優勝です!
2022/06/11 15:21
決勝戦
2022/06/11 14:30
さわやかな風 初夏を感じます
2022/06/10 12:18
これからの部活動
2022/06/08 13:48
修学旅行 みんなで元気で出発
2022/05/11 08:21
グランドに活気が戻ってきました
2022/04/29 10:58
生徒総会 一人一人のよさが光る 笑顔一杯の学校
2022/04/25 15:08
1時間目 1年生の学習の様子を参観して(明日,参観日)
2022/04/21 09:46
2022/04/21 09:33
宿泊研修の準備
2022/04/20 12:13
交通安全教室
2022/04/20 11:52
全国学力学習状況調査
2022/04/19 09:18
おはようございます!
2022/04/18 09:16
認証式 やる気に拍手
2022/04/15 09:23
もっと主体的に もっと生き生きと
2022/04/13 11:34
小中一貫教育 義務教育9年間を見通して
2022/04/12 10:02
主体性の発揮!
2022/04/11 14:00
4月に出会った皆様へ
2022/04/09 11:51
徐々に通常に戻して 部活も再開
2022/04/09 10:08
今日もワイワイ ワクワク学習ぶり 生徒の笑顔がいい
2022/04/08 15:16
地域の皆様のお力添えに支えられて 地域の学校をつくる
2022/04/08 09:18
教室を回って ワクワクドキドキ!
2022/04/07 13:50
入学式式辞 自分のよさ、自分らしさの発揮を
2022/04/06 17:04
教育委員会事務局との情報共有
2022/04/05 20:31
校内研修~生徒が主体性を大いに発揮する学習活動の工夫を
2022/04/04 20:16
式辞を書く~ワクワクして登校してほしいだ
2022/04/03 10:28
はじまりました!胸ときめかせていく~
2022/04/01 20:41
卒業式 式辞 生きる参考に4つ話す
2022/03/11 14:58
受信して考えてやってみる!
2022/03/09 15:18
学校にくることが当たり前ではない
2022/03/04 16:20
藤原和博先生の考え方、実績がお手本
2022/03/02 13:06
定年退職まで、2.1年になりましたから…
2022/03/02 12:20
心を明るく、元気で!
2022/01/25 11:50
空知仲良しコミュニケーション交流会
2022/01/24 15:52
ワクワクする学校、楽しい学校
2022/01/20 13:57
頑張れ!3年生
2022/01/20 13:45
小日向さんからお手紙をいただきました
2022/01/17 09:43
1時間目 授業の様子 課題を工夫して
2021/12/23 09:55
1年生にサンタクロースがやってきた
2021/12/23 08:43
ラストウイーク 令和3年の教育活動 最後の週です
2021/12/20 10:33
生徒会 いじめ対策「Love&peace大作戦」 アンケートの結果
2021/12/17 11:18
2年生 音楽 リコーダーの演奏 主体的に練習
2021/12/17 10:44
令和4年度入試 校内推薦
2021/12/16 19:52
2時間目の授業
2021/12/16 10:54
生徒、保護者の皆さんの声を生かす
2021/12/15 11:56
3時間目 穏やかな日ですね
2021/12/14 11:22
街は雪景色に 登下校に気をつけて
2021/12/13 15:12
4時間目 金曜日
2021/12/10 14:58
いじめ根絶 「子ども会議」 市教委主催
2021/12/10 08:40
輝ける時間
2021/12/09 10:59
いじめ根絶
2021/12/07 12:34
すっかり冬景色
2021/12/06 16:00
研究授業(美術) 1年生 5時間目
2021/12/03 14:42
心ときめかせる笑顔の学校を目指す
2021/12/03 10:32
3時間目
2021/12/01 11:42
笑顔の時間
2021/11/30 10:35
テクニカルフィンガーズ YouTube
2021/11/29 09:20
バスケット部
2021/11/28 09:45
土曜日の学校
2021/11/27 11:33
3,2,1 「かわいい」
2021/11/26 14:27
2年 視覚障がいを学ぶ
2021/11/26 14:17
公開研究会 2
2021/11/26 14:07
11/25 公開研究会
2021/11/26 13:59
11/24 テクニカルフィンガーズを迎えて
2021/11/26 13:35
後期 中間テスト
2021/11/19 10:07
研究授業 今日は3年B組 体育
2021/11/18 14:37
お知らせ 24日
2021/11/18 12:05
三笠市教育委員の皆様の学校視察
2021/11/12 15:16
11月11日 曇り 5時間目
2021/11/11 14:04
研究授業 英語 3年A組
2021/11/04 14:01
11/1 生徒総会
2021/11/02 11:09
10月27日 研究授業
2021/11/02 10:49
情報モラル教室の開催
2021/10/25 14:33
月曜日 5時間目
2021/10/25 13:54
三笠市吹奏楽 オータムコンサート
2021/10/23 15:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kazuyuki tamuraさんをフォローしませんか?