トレッドミルによる歩行リハビリ(7)9~13日目 トンネルの出口が見えた
9~14日目 トレッドミルは更に速度を落とし時速1.0kmで10分程度です。これでもたまに、話し声がしたり汗が目に入ったりして集中力をなくすと、うまくいかないことがあります。 それでも男性看護師T君のアドバイスにより前後のストレッチを倍の30分ほどかけるようになりました。 徐々に1.0kmを楽に歩けるようになってきました。この速度は、足腰の弱った高齢者より遅いくらいの速度なのですが、このスピードでゆっくり歩いていると足のつっぱり、痙性が少しづつ落ちていくのです。 後半は1.0kmから1.2km、更に1.4kmまで徐々にスピードを上げての10分歩行がこなせるようになってきました。やれやれです。長いトンネルの出口が少し見えた気がしました それじゃ~続きはまた。
2019/02/28 01:00