ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★10月結果と来月の注目株★[8338]筑波銀行[2651]ローソン他
おはようございます。 当ブログでは、夕刊フジの株1グランプリを模して、毎月の注目銘柄を公開し、そのパフォーマンス(騰落率)を計測する企画をしております。 その内容やルールは以下の通り。 ▼例年こ
2023/10/31 11:06
★注目★[4972]綜研化学[7299]フジオーZX[7739]キャノン電子他
さて、ザラバをチェックしております。 先週末27日のNY株式市場は、利上げが終了に近付いたとの思惑やアマゾン、インテルの決算が好感されて買われるも、マクロ経済への懸念が重しとなる中、イスラエル軍が
2023/10/30 11:55
★10月の注目株は?★[6627]テラプローブ[6227]AIメカニックほか
2023/10/27 09:54
★厳選まとめ★[2375]ギグワークス[7581]サイゼリヤ[5838]楽天銀
さて、本日はここ最近ブログでピックアップした銘柄の中から、 「来月も注目したい銘柄」としてさらに厳選してまとめて参ります。 時価総額100億円以上のものは、そのまま11月の注目株候補としても参考に
2023/10/26 09:19
★注目★[6254]野村マイクロ[2270]雪印メグ[2376]サイネックス他
さて、ザラバをチェックしております。 昨晩24日のNY株式市場は、中東情勢悪化への警戒感が後退した事に加え、10月のPMIが市場予想を上回った事や、3Mやベライゾン・コミュニケーションなどの好決算
2023/10/25 10:27
★注目★[9861]吉野家[3046]ジンズ[9691]両毛シス[7918]ヴィア
さて、ザラバをチェックしております。 週明け23日のNY株式市場は、引き続き中東リスクがハマスによる人質解放や米政府がイスラエルに対してガザ地上戦を延期するように要請しているとの報道で後退するも、
2023/10/24 11:11
★注目★[2215]第一屋[5250]プライムS[9876]コックス[6814]古野
さて、ザラバをチェックしております。 先週末20日のNY株式市場は、イスラエル・中東情勢の悪化が警戒され、さらに下院議長選で第3回投票でも決定出来ず、政局混乱への懸念も売り材料となり、終日軟調に推
2023/10/23 11:10
★注目★[3498]霞ヶ関[8706]極東証券[3995]SKIYAKIほか
さて、ザラバをチェックしております。 昨晩17日のNY株式市場は、9月小売売上高の伸びを受けて利上げ懸念が再燃する一方、各指標の想定以上の伸びから成長期待も出て高安まちまちといった動きになりました
2023/10/18 11:09
★狙い目候補★[6627]テラプロ[4176]ココナラ[6047]グノシー他
さて、ザラバをチェックしております。 週明け16日のNY株式市場は、政府・同盟国が中東情勢を巡り外交的解決に向けた取り組みを進めている事を受けて地政学的リスクが後退した事、フィラデルフィア連銀総裁が
2023/10/17 11:03
★注目★[2345]クシム[2651]ローソン[2934]ジェイ[7453]良品計画
さて、ザラバをチェックしております。 先週末13日のNY株式市場はまちまちとなりました。シティグループやJPモルガンなどの好決算は素直に好感されたものの、ボーイングの下落や10月ミシガン大学消費者
2023/10/16 09:52
★10月の注目株を変更★[6627]テラプロ[6227]AIメカ[4107]伊勢
2023/10/13 12:18
注目★[9522]RJ[9327]イー・ロジット[6496]中北製[6920]レーザー
さて、ザラバをチェックしております。 昨晩10日のNY株式市場は、中国が景気刺激策を検討するとの報道が好感された事や、中東リスクによるFRBによる金利上昇への懸念が後退した事、アトランタ連銀のボス
2023/10/11 11:11
★注目★[8125]ワキタ[7256]河西工業[4391]ロジザード[5121]藤倉
さて、ザラバをチェックしております。 先週末6日のNY株式市場は、米9月雇用統計で強い雇用の伸びで金利上昇が懸念されましたが、賃上げが鈍化しているとの事で上値も限定的になった事がハイテク株買いに繋
2023/10/10 16:21
★10月の注目株を変更★[9168]ライズC[6227]AIメカニックほか
2023/10/06 11:17
★注目★[9171]栗林商船[2962]テクニスコ[5585]エコナビスタ他
さて、ザラバをチェックしております。 昨晩4日のNY株式市場は反発。9月ADP雇用統計の伸びが鈍化した為、金利上昇懸念が後退しましたが、マッカーシー下院議長の解任で政治上での混乱リスクが浮上した事
2023/10/05 11:21
★注目★[3498]霞ヶ関キャピタル[5704]JMC[7776]セルシード他
さて、ザラバをチェックしております。 昨晩3日のNY株式市場は下落しました。8月JOLT求人件数が減少予想に反して増加に転じたため、強い労働市場を受ける形でFRBによる追加利上げ懸念が再び上昇し、
2023/10/04 11:44
★注目★[2982]ADワークス[6231]木村工機[6338]タカトリ[2354]YE
さて、ザラバをチェックしております。 週明け2日のNY株式市場は、9月ISM製造業景況指数や製造業PMI改定値が予想を上回った事に加え、FRB理事が複数回の利上げの必要性を言及するなどタカ派姿勢を
2023/10/03 10:54
★注目★[7427]エコーT[6317]北川鉄工所[5248]テクノロジーズ他
さて、ザラバをチェックしております。 先週末29日のNY株式市場はまちまちで、8月コアPCE価格指数の伸びの鈍化で金利上昇の警戒売りが後退したものの、連邦予算案期限を翌日に控えて下院が共和党の繋ぎ
2023/10/02 11:52
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamakabuさんをフォローしませんか?