ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パルスオキシメーター
楽天の人気ランキングに入ってきていますね!『パルスオキシメーター』過去記事で詳しく説明しましたが単純な構造でありながら、体温計とセットで使うとこの時期とても安心できます。普段は登山病など空気の薄いところでの血中酸素濃度チェックに使用するので
2020/04/30 23:53
非接触体温計
子どもが小さいころにはなかった『非接触体温計』あったら絶対買いましたね!赤ちゃんはじっとしてないし嫌がるし泣くしwww大人でもこれは便利です。病院に昨日行ったら「おでこ出してくださいーい(看護師)」ピッツ!36.4度 一瞬で終わり接触しない
2020/04/28 12:58
スイッチ本体
任天堂スイッチ本体の抽選販売をヨドバシドットコムでやってますね!問題は条件として、ヨドバシ店舗かヨドバシドットコムでの購入履歴があること2019年4月1日(月)~ 2020年3月31日(火)MrMaxの抽選が本日行われるはずでしたが、直前の
2020/04/27 12:58
もしも軽症者と判定され自宅療養になってしまったらどうやって家族を守るか?私は『パルスオキシメーター』を買って備えることにしました!パルスオキシメーターは血中の酸素濃度が測定可能だそうです。もし肺の機能が落ちてきたら酸素濃度が下がるので(94
2020/04/27 12:12
USB マスクリフレッシャーポータブル SHSMACB
ぱっと見は長財布?実はマスクを乾燥させるヒーター装置の「USB マスクリフレッシャーポータブル SHSMACB/BK」がサンコーレアモノショップで発売されてました。不織布マスクの消費を抑えたいから1日1枚で過ごしているので、70度のヒーター
2020/04/24 16:24
BALMUDA The Speaker
トースターが最初に欲しいと思ったバミューダ。小刻みに心地よい音がするんです。チッチッチが絶妙に他の製品とは違った。出来上がりのサウンドも朝食を楽しませてくれたんです。今度はスピーカーを6月に発売『BALMUDA The Speaker』真空
2020/04/23 11:55
PCモニター
テレワークでそろえたい周辺機器上位のPCモニター。テレワークの達人に指摘されて先月ゲーム用に購入したのはNGと判明・・・4Kは必須だった・・・電話会議で画面シェア機能を使うと思うのですが、相手のPCモニターの解像度で自分の見ている画像と相手
2020/04/22 12:17
光脱毛
しばらく放置されていた「光脱毛器」ケノン・・・家族がひっぱりだして利用中。そりゃそうです、こんな巣ごもりで暇なときこそ面倒なお手入れをガシガシやる。キレイになるし、時間も潰せて一石二鳥♪わが家の光脱毛はケノン。カートリッジが変更でいるので、
2020/04/22 12:10
ミシン
ミシン糸を通すなど使い方が難しいイメージでしたが、最新式は絵図のとおりにとおすだけの簡単操作なんですね(久しぶりにミシンが押し入れからw)ブラザーや蛇の目などの上位ブランドも2万円台からあり手頃になってますね。ミシンって専門店で買うイメージ
2020/04/19 12:21
ジアニスト
次亜塩素酸なんてものを知る由もなくても、ウイルスの除菌に欠かせず人に無害と知ったら『ジアニスト』を買うでしょうw中性で酸性でもアルカリ性でもないから人に肌に優しいし、次亜塩素酸は有機物に触れたら分解して水になるとか。化学に全く疎いですがすご
2020/04/18 12:49
布マスク
ついに配布の時が来た♪ アベノマスクを楽しみにしている稀な存在ですw賛否ある布製マスク配布ですが私はひそかに賛成派。マスク=使い捨てという固定観念が「マスク=洗える」という認識に変わったw使い捨てマスクでさえ、3回くらいなら洗っても全然使え
2020/04/16 12:52
任天堂スイッチ
任天堂スイッチがついに「出荷再開」になりましたね!どう森はダウンロードできるし、本体さえ手に入ればなんとかなりますね。それにしてもなんだか楽天もAmazonも高くない?定価29800円だったはずだけど巣ごもり需要で転売ヤ—続出か。それでも欲
2020/04/15 12:47
レトルト
みんながお家にいるので普段以上に食品買い出し量が増える。スーパーも激込み・・・混雑を避けたいけど、どんな時間に行っても人・人・人どんだけー。どこの家庭も同じなので致し方ないけどね。買い物の量を減らすには「お昼とちょっと手抜きするレトルト食品
2020/04/14 13:03
デイリーヤマザキ
春のパン祭りは毎回楽しみにしてます♪フランスから届く白いお皿がおしゃれで素敵。今回は「刀剣乱舞 online 春祭り」ってなんだ?デイリーヤマザキのキャンペーン(公式ページ)。近所のコンビニはセブンイレブン、あれだけ田舎のコンビニとバカにし
2020/04/13 13:00
ヘッドセット USB
在宅勤務の急増でヘッドセットが品薄なるとは思ってませんでした。そっか家電量販店も休業中!実店舗で買えないってこと?それでネットの在庫が一気に無くなるって予想できなかった orz... さて、ここでどうやって在庫みつけるかです。小さなネットシ
2020/04/12 22:28
片手でプッシュ 液体ソープディスペンサー TP-HSB
電動式のディスペンサーだと、ハンドソープのボトルに触れなくてもいいので清潔に保てる。『片手でプッシュ 液体ソープディスペンサー TP-HSB』公式ページは電動式じゃないのに片手でできるアイディアがいい。手を受ける形のまま手の甲で押し付ける動
2020/04/11 12:34
感染者ゼロの岩手
公式サッカー試合中止とか感染者ゼロの岩手他人事なのになぜかほっとしました。鳥取ついに陥落「鳥取オフィスシステム」もだめだったかw大阪に旅行していた鳥取県民がいた外からもろてきただからお家でじっとしてろと...
2020/04/10 22:39
パニック買い
アメリカでの「パニック買い」ヒヨコ♪なんかチョーかわいい。日本じゃパニック買いはトイレットペーパーと味気ない。たくさん買い込んでも無味乾燥、トイレットペーパーに囲まれる日々。数十年前のオイルショックで買い込んだトイレットペーパーをまだ使って
2020/04/09 12:47
折りたたみ収納デスク RAC-TW02M
在宅勤務に最適な環境探し中w 踊り場の手すりやらスライド式食器棚♪どこもイマイチ高さが微妙。新たに机を買うと置き場に困るし在宅勤務中以外は邪魔になる。サンワの『折りたたみ収納デスク RAC-TW02M』折りたたむと37㎝幅=本棚並みで収納ス
2020/04/08 11:55
JA 和牛
JAの応援キャンペーンで和牛ステーキ400gx2が20人から5000人が当たると訂正w 高級和牛がコロナの影響で売れ残っているとかwまだ募集してますよー↓ 4月10日23:59までJA 和牛 無料公式サイト↑ハズレてしまっても食べたい人は、
2020/04/07 12:53
洗える マスク PITTA
ニューヨークのトラまでコロナウイルスに感染したというニュースに驚きました。咳までしていたこのトラさん検査をしてもらって陽性だったとか。日本じゃ検査すらしてもらえない。森三中黒沢さんの事例でもかなりしつこくお願いして検査してもらったそうです。
2020/04/06 12:55
インスタントラーメン
不要不急の外出自粛要請翌日にスーパーに出かけたらすごい人!ちょっとしたパニック状態でパスタや食パン、納豆などが陳列台からなくなってました。インスタントラーメンの棚もガラガラ・・・食べたことのない変わった銘柄のラーメンはあるのですが、インスタ
2020/04/05 22:55
コロナビール
さっぱりしていて美味しいビールと言えば『コロナビール』生産停止要請だそうですね。必要不可欠じゃないから生産停止とか、そんなこと言い出したらいくらでもあるじゃん。コロナビールやビール各社に何か作ってもらうとか流通がビール輸送のせいで逼迫してい
2020/04/04 12:00
Bosch GO
ネジ山を潰さないタイプの電ドラ(過去記事)プッシュドライバー BD40K27はお手軽価格でおススメですが、「Bosch GO」はちょっとプロ仕様でDIY好きには注目の1品。やや値段が張るのがマイナスポイントですがそこはBoschブランドなの
2020/04/03 12:53
水着素材 マスク
全世帯に2枚のマスク配布?←これだけを聞いてしまったので驚いた「足るわけないじゃん」安倍総理の見解をちゃんと聞けば納得。洗える布製マスクを配布することでマスクの消費を抑えるため、なるほど。私自身も使い捨ては買い足すこともできず、手持ち在庫が
2020/04/02 12:09
ポータブル電源 700-BTL04
ノートパソコンの電池持ちが購入から2年経過して徐々に悪くなってきていて突然の電池切れが心配。ノートパソコンはスマホのようにUSBケーブルでモバイルバッテリーに直接させないから出先でコンセントを探さないといけない。これストレスになりますよね。
2020/04/01 11:55
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブラボーさんをフォローしませんか?