ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アガベ チタノタ ロングスピン
最近チタノタのトップスピンの長いタイプを買い集めています。 ハデスのように黒くてウネウネしたトップスピン格好いいですよね! ただ、皆さん考える事は同じようで価格高騰中!とにかく高い! しょうがないのでそれっぽいのを見つけてはポチってます(^
2022/10/31 00:56
MLPバナナ 10/22
先週開花したMLPバナナです。1週間たって、結実していました。まずまずのスタートです。本格的に寒くなる前にどれだけ肥大できるかで、収穫時期がかなり変わってきそうです。
2022/10/22 23:56
先週開花したMLPバナナです。 1週間たって、結実していました。 まずまずのスタートです。 本格的に寒くなる前にどれだけ肥大できるかで、収穫時期がかなり変わってきそうです。
Pisang Lakatan
少し前になりますがラカタン地植えしました!こちらも検証栽培です。夏の間小さい鉢植えだったので、まだ少し小さいですが、寒くなる前に根っこをはってくれれば春からグングンきてくれるでしょう!ラカタンと言えばクエン酸の多い『スポーツバナナ』って印象
2022/10/22 23:51
少し前になりますがラカタン地植えしました! こちらも検証栽培です。 夏の間小さい鉢植えだったので、まだ少し小さいですが、寒くなる前に根っこをはってくれれば春からグングンきてくれるでしょう! ラカタンと言えばクエン酸の多い『スポーツバナナ』っ
黄肉グァバ
珍しく黄肉グァバが良い感じのタイミングで収穫できました♪ 本当にびっくりするぐらい鮮やかな黄色のグァバですよね! ただコイツ結構気難しいです。 生育自体はすごく旺盛なのですが、比較的晩生で、どうしても収穫が台風とかぶる。 しかも他のグァバに
2022/10/16 23:40
MLP開花
MLPバナナがついに開花しました! こいつは矮性でシルク系の味という有望品種です。 シルク系は冬に開花してもあまり良い実にならない印象なのですが、こいつはどうなんでしょう? 本来なら夏に開花してほしかったのですが、検証の意味では良かったかも
2022/10/16 23:24
実生ミャンマーバナナ近況報告
10月に入って沖縄も少し朝晩は涼しくなってきました。 実生ミャンマーバナナの近況報告てす。 実生ミャンマーバナナ バナナセセリにやられてる感もありますが、だいぶ大きくなりました。 子株も出ています。 来年春ぐらいには開花するんじゃないでしょ
2022/10/11 23:04
アガベ チタノタ “ハデス”?
アガベ チタノタ “ハデス”を購入しました。 しかし、このハデス君購入時にいつもと違った事がありました。 突然知らない人からコメントがきたのです。 内容は「あなたの購入しようとしている物は“ハデス”ではないですよ」というものでした。 そこで
2022/10/03 02:10
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シュンさんをフォローしませんか?