ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【白模型事例集】工務店・建築事務所別住宅模型写真スライドショーまとめ
建築模型、特に白い住宅の模型を専門に製作するtecoは、他の模型を除くと2000棟以上をお施主さんや建築会社に納品させて頂きました。その写真を専門会社別にまとめた動画が9本ありますのでご紹介します。
2023/05/25 06:53
階段手すりを木製&プラ棒&塩ビ板などの素材できれいに作る動画まとめ
階段手すりの作り方を紹介する動画が複数本あります。素材は多種に渡りますが、木製やプラ棒など基本的なものをきれいに作るコツが詰まっていますのでまとめてみました。今後の模型製作にお役に立てれば幸いです。
2023/05/23 06:30
カラーボード消滅!?100均DAISO(ダイソー)で異変が起きています
数年前から一般の方が家の模型や収納ボックスなどを作る時に使われてきたカラーボードが2022年の夏頃から「見当たらない」などの声が目立つようになりました。そして、ついに廃番という声も。この異変についてまとめてみました。本当に廃番なのか?代替品はある?
2023/05/22 18:16
広告についての当サイトの考え方を説明します
管理人tecoです。建築模型の作り方動画共有サイト「もけると」へのご訪問ありがとうございます。今回は、「もけると」に表示される広告についての考え方を説明したいと思います。できるだけ簡潔にまとめていますのでお読み頂けたら嬉しいです。
2023/05/12 23:02
スチレンボードを極めよ!初心者から建築模型の作り方を上達させる6ステップ
初心者が建築模型を作りたいと思っても、何から始めれば良いのか分からないものです。そこで、建築模型を気軽に始めるための6ステップを紹介し、同時にスキルアップもしてもらえるスチレンボード中心のまとめ記事を書きましたので参考にして頂けると嬉しいです。
2023/05/06 14:41
3種類の階段動画でバリエーションを増やす:ガラス・片持ち・稲妻×2
建築模型の階段は設計意図が反映されやすいデザインされたモノも多いと思います。そんな階段の作り方のバリエーションを増やすためにも”ガラス”、”片持ち”、”稲妻”の作り方動画は参考になりますのでまとめてみました。
2023/05/03 12:58
建築模型のスチレンボード製階段の作り方が基礎から学べる動画4本まとめ
建築模型で数々の階段の作り方動画を公開してきました。その中でも特に基本的な形状のスチレンボードで作られた階段に的を絞りまとめました。基礎の作り方でもありますしスキルアップにもつながりますので参考にして頂けると嬉しいです。
2023/05/02 13:42
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、whitetecoさんをフォローしませんか?