ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
著作権マフィアみたいな人達がいるらしい
昔YouTube動画に関して調べていました。 興味深い人達の存在に行き着きました。 「著作権マフィア」です。 動画を作るにはマシンのもの凄いパワーが要るという話を聞きました。 私の持っている7000円のノ
2021/09/30 20:28
恐怖の太陽光パネル
テレビを見ていると政治家の人が太陽光パネルの設置義務化を推進したいと思っているのを目にします。 住宅の屋根につけるとか学校につけるとか言っています。 与野党問わず色んな人が言っているのですが、私はこの
2021/09/30 00:16
久々に長距離を歩きました
用事があって外に出ました。 公的機関に提出する物があったので。 久しぶりに良く歩きました。 歩き方が分からなくなっている感じだった。 だんだん思い出してきましたが、思い出した頃には疲労でふらふらにな
2021/09/29 21:37
どうなるのか分かりませんが、中国の不動産会社はすごいですね
また中国の魔の手って感じがしています。 こんなしょうもないもののために、世界中がひやひやするとかやめて欲しい。 中国の不動産会社に端を発する株式の最近暴落が何日かありました。 いま株価は戻っている感
2021/09/28 23:40
すげーこわいサブスク
世の中には色んなサービスがあります。 他に映画のサブスクがないかさっき調べてみたのですが、良いのを見つけました。 ホラー映画のサブスクで名前は「OSORE ZONE」と言います。 ホラーオンリーとがってて素晴ら
2021/09/28 21:39
見たい映画いっぱい
私には見たい映画が一杯あります。 しかし見ることが出来ないのでつらい気分です。 体力も無いし、意欲がないから時間を捻出出来ない。 レコーダーの消化で精一杯です。 楽天で何回も見たい名作映画のDVDを
2021/09/27 22:02
恐ろしくくせの強い小説家がいます
体験談系の下世話で素晴らしい漫画を読んでいます。 職務として下世話な体験を続けないととても書けない内容で、尊い漫画だと思います。 出版系の話なのですが、読んでいて思うことがあったので検索しているうちに
2021/09/27 21:57
人生で三回目に読む本(ディスるのでタイトル名無し)
私はあまり本を読み返しません。 読み返すよりも新しい本との出会いに期待したいと思っています。 まだ読んでいない名作がたくさんあるのでそういう作品を読みたい。 今読んでいる本は珍しく人生で三回目に読む
2021/09/27 18:32
環境のひとがまた人類を土俵際まで
ガソリン車を全廃するという先進国の指導者が多くて怖いです。 まだ問題が多いのにもかかわらず実行しようとしている。 ブラフだったら良いけど、細工の甘い頭をしている人が世の中意外に多いので心配しています。
2021/09/26 21:27
口パクダンス部を探して欲しい
世界中にダンスボーカルグループがあります。 アメリカにも日本にも韓国にもその他の地域にダンスボーカルグループがあります。 ダンスボーカルグループというのは、踊りながら歌うパフォーマンスが売りの軍団ら
2021/09/26 14:35
外交に関して、夢みたいなことを言わないで欲しい
王道の外交というのは軍事力をまずきっちり整えるという所から始めるらしい。 私も昔外交と軍事の関係について全く知りませんでした。 北朝鮮がいう事を聞いて貰えるのは間違い無く核ミサイルを持っているからと言
2021/09/26 10:57
ペットの本(電子書籍)を買いました!
安かったので、ペットの本を買いました。 私の興味とは少しズレますが保護犬なんかの話を描いた漫画です。 昔はペット関連の感動する話は苦手でしたが、年をとって興味の対象が広くなりました。 今読むと違う感
2021/09/25 21:24
元アナウンサー・すごいペットの記事
一見へんにうつる事にも合理的な解釈が出来る場合があります。 検索して引っかかったある元アナウンサーに関する記事がありました。 美人だけど冷酷に見えるタイプの人のいわゆる醜聞記事です。 読んだ人の元女
2021/09/25 16:34
政治家の疑惑にはいつも笑ってしまう
政治家の疑惑にはいつも笑ってしまいます。 クリーンな人はあまりいませんし、クリーンすぎる人も問題のある行動に出たりします。 たいていの政治家につきものの話で私は笑ってしまうことが多いです。 おかしみ
2021/09/24 20:11
「ものぐさ料理大百科」楽天お買い物マラソン九月後半分・余りポイント使い切り
昨日最後に福引きで引いた20ポイントを消費して「ものぐさ料理大百科」という本を買いました。 値段は66円だった。 内容は実用的ですばらしいのひと言です。 セールが終わると消えてしまうポイントの使い道
2021/09/24 18:02
ポリコレは異論を許さない(イメージがある)から怖いです
ポリコレはおっかないと言うイメージを私は持っています。 気に入らない対象はこの世から消えろという事のように思える。 政治的な動向で風向きは交わりますから今後の予測も出来ません。 まだ行き渡っているわ
2021/09/24 14:38
男のおばさんなのか?
私は今かつて無い読書体験をしています。 生理的な部分にまで訴えかけるようなへんな体験です。 ディスっているような内容なので一応書籍のタイトルも著書名も内緒にしておきます。 最近まで犯罪小説系の小説を
2021/09/23 20:56
日本経済のエラい人のイイ話
インパクトが強かったのでまた書くと思うのですが、ちょっと気になる人物を見つけました。 エラいエコノミストの人らしいです。 言い分を聞いて、日本は大丈夫かなと思いました。 言っていることが難解……という
2021/09/22 19:25
下世話な話だけどなるほどと思った話。
私が好きな系統の話なのでまえにも書いたかも知れない。 でも好きな話なので書く! むかし聞いた話です。 女性に不自由したことのない、もてもての人生を送ってきた人が風俗に行くというケースがあるらしい。
2021/09/22 06:56
プロ野球選手のかわいい画像
※かわいい画像は最後にあります。 アスリートにとって体重のコントロールは仕事の一部らしいです。 太って怒られる人もいれば痩せてしまう人もいるらしいです。 元阪神金本知憲さんの本に書いてあったのです
2021/09/21 21:41
あいつらもデフレの原因……
日本のデフレはまだまだ治まりません。 クソみたいなデフレが治らないせいで、沢山の人が機会を失っています。 デフレが色んな人間の夢や希望や命を飲み込んでいった。 先日Googleマップのおかしなレビューばか
2021/09/21 20:28
自民総裁選のニュースも落ちついてきましたね
いろいろ報道などみてみて、大きく期待していない自分に気づきました。 悪くなることはあるだろうけど、良くはならない。 面子を見て、政策を聞いてそう考えています。 任せると国が潰れそうなどうしようもない
2021/09/20 21:46
10月以降分の買い物ノートをまとめ終わる
いま楽天でセールをやっています。 だいたい月二回ある楽天のお買い物マラソンに私は助けられています。 体調が良くなかったりでやる気がない時もあるのですが、頑張ると家計の足しになります。 さっきまで頑張
2021/09/20 21:03
Googleマップの凶人たち
私はまた素晴らしい時間の潰し方を発見してしまったのかも知れない。 今日近隣の駅のGoogleマップをみていたところ発見がありました。 マップ上のお店にレビューが出来るようになっています。 詐欺のみせ、ぼっ
2021/09/19 22:03
コロナの薬の承認が遅い!!!問題
前からコロナの薬に関する日本国の承認が遅いじゃ無いかと言う話があります。 わたしも遅いなーと思っていました。 いろいろ理由を考えて見たのですが「遅いのは仕方がないな」という結論にたどり着きました。
2021/09/18 19:11
Kの嫁が国政に介入するというウワサ
私は小泉環境大臣が大嫌いです。 世の中の評価は違っているらしく、若くして出世が決まっているというウワサを聞きます。 将来の総理候補という話が毎回出ますが本当にやめて欲しい。 小泉が違う国の人ならよか
2021/09/18 15:24
いくらなんでも難癖をつけすぎでは
米軍アフガニスタン撤退に際して自衛隊は、日本に協力してくれていた現地の人を連れて来る事が出来ませんでした。 国としての信義に関わる大きな問題だと言うことです。 国として屈辱的なことで批判は仕方がない
2021/09/17 18:31
音楽フェスのミュージシャンの言説など
少し前にあった音楽フェスに関しての色々を読み返していました。 ミュージシャンの人はいつも詩を書いているからか、読んでいて味わいがある文章でした。 最近ミュージシャンの文章や言い分に興味が出て来ました
2021/09/16 18:14
枝野さんのここはもうちょっと言われるべきだと思います
いろいろ政権批判していますが、本件に関しては先見の明がありません。 間違ったときに反省しないという事があると私は思います。 管政権でワクチンを打つ方向にかじを切りました。 大規模接種センター設置の話
2021/09/15 16:37
アンタがスゴいから、特別扱いなだけ!
国際情勢のニュースを見ていました。 アフガンからの米軍撤退がらみの報道です。 米軍の撤退後すぐアフガニスタンはタリバンに制圧されてしまいました。 現地から連れて帰って来なければいけない人が沢山いまし
2021/09/15 15:21
ワクチン二回接種してきました
先日ワクチン二回目を接種してきました。 ずっと熱っぽいです。 前に買った赤外線の体温計ではかると37.5℃ぐらいはあるようでした。 頭がおもいです。 意欲が蒸発したみたいにありません。 体も重い。
2021/09/15 00:46
政府がビジョンを示すという事について
今まで政府はビジョンを示せという話がありました。 スガは何もしていない、もっと政府のビジョン、見通しなどを見せろと言う話をよく聞きました。 政府がビジョンを示してもどうせほとんどの人間はうるさく言う
2021/09/15 00:09
世界はドラスティックに動いているぜ!!!
思い出しても笑ってしまったのがカワムラです。 何のカワムラかというと名古屋市長の河村のことです。 金メダルを噛んで怒られた初の名古屋市長。 たぶん二代目は出ない。 人の金メダルを噛むとか程度の低い
2021/09/14 15:34
最近ネットで聞いた有名人の悪口
本当かうそか私には判断出来ないのですが、良い話を聞きました。 例によって個人名は挙げませんが、ある女性芸能人の悪口です。 YouTubeをみていて聞いたのですが、かなり良い感じで笑ってしまいました。 話を
2021/09/13 15:09
大物芸人でも無茶振りは危険らしい
かなり前の事です。 大物芸人の失敗のニュースを興味深く読みました。 放送を見たわけではないのですが意外だなあと思った。 明石家さんまさんの話です。 ベテラン超大物芸人で表街道をずーっと歩く人生です。
2021/09/12 17:15
命に対する感覚が違うからだと思います
テレビをつけると昼の番組でまたコロナの番組をやっていました。 長くは見ていなかったけど、私がみていた時は日本とフランスの比較だった。 とにかくヨーロッパの国ではマスクをつけずにエンジョイしているとい
2021/09/12 14:13
そこまで弱者のための政党ではない
共産党とかれいわ新撰組だったら分かります。 立憲民主党の有力なバックボーンは労働組合です。 そこまで弱者のために働く政党だと思えないのですが。 労働組合にはいりたいという人は多いのですが、選ばれた人
2021/09/11 22:26
ポイント消化のために買った本
楽天のセール中は毎日特設スロットを引くことが出来ます。 当たると20ポイント貰えます。 今回は全部で60ポイントゲットしました。 使い切らないとセールが終わった瞬間にポイントは消滅してしまいます。
2021/09/11 14:27
友人に勧められて読んだ小説でなぜかちょっと生き返る
友人に勧められて読んだ小説があります。 いっぱいディスってるわけではありませんがタイトルは伏せます。 複雑ではないつくりのバイオレンスアクション小説です。 暴力がいっぱい作中に出て来て、人がいっぱい死
2021/09/10 23:04
タイトルは伏せますが見るのがキツいアニメ
私が今見てるのはラブコメのアニメです。 いまは上手く言っていないけど好きな人に愛されたい、そのために頑張るという話です。 独特のノリが体に障るので見るのがキツいです。 ちょっとついて行けない。 もの
2021/09/10 22:52
「コロナ禍に政治空白」という言い方は無いのでは
すがさんが次期総裁選に出ないと発表しました。 いま自民で次期総裁候補を選んでいるところです。 私はほとんど見ませんが候補者が連日テレビに出ているみたいです。 良くまとめサイトのニュースになっています
2021/09/10 00:41
【日本株】すがさんが総裁選に出馬しないせいで
すがさんが自民党総裁選に出馬するという話になりました。 テレビでも総裁選びのニュースでいっぱいになっています。 総裁選には出ませんと言った瞬間、日本株が猛烈に上がり始めました。 マジですごかった。
2021/09/09 23:34
【反ワクチン】返信:通りすがりのおっさん様3/3
続きです >一方でこの強い免疫反応(炎症など)がワクチンの強烈な副反応の元凶で、高熱など >が出る一方で、体の免疫反応がある程度の期間底上げされます。 >ファイザーは3回目の接種(ブースター接
2021/09/08 21:41
【反ワクチン】返信:通りすがりのオッサン様2/3
続きです >逆に同時に出来る促進抗体がウイルスを細胞に引き入れる働きをします。コレは>>ADEと呼ばれる現象でRNA型ウイルスでは良く知られる現象。 >自然感染によって出来た抗体はウイルスの様
2021/09/08 17:03
【反ワクチン】返信:通りすがりのオッサン様1/3
コメント有り難うございます。 大変参考になりました。 私はワクチンのことは確率で考えています。 もちろん自分が重症化したり死んだりすることも嫌ですが、打たなかったせいで重症化病棟を圧迫するのは嫌
2021/09/08 16:42
【G画像なし】殺虫剤のコンボはすごいです!!!
さっき強大なGがいたので二種類の殺虫剤を使って始末しました。 凍らせて止めるやつと良くある(でもよく効く)殺虫剤です。 最近は2種類の殺虫剤の扱いにも慣れてきました。 特に冷却がすごいです。 まるでR
2021/09/07 22:15
【懲罰?】これだと困る
高市早苗さんの発言でちょっと引っかかる物がありました。 本気でいってるならおかしいです。 悪手なので総理大臣になったとき我慢出来るなら良いのですが。 月刊誌のインタビューで、金融所得増税と個人預金に
2021/09/07 17:41
【ゾンビ関連書籍三冊】ゾンビに詳しくなれました
昨日ようやく3年越しの事業を終えることが出来ました。 昔買って読んでいなかった三冊の電子書籍のうち最後の1冊を読み終えたのです! 2018年に楽天koboで私はゾンビの本を三冊買いました。 ゾンビが好き
2021/09/07 15:59
せめて正々堂々として欲しい
一見正々堂々としていますが、卑怯すぎると思った事例をテレビで見ました。 ロックダウンと憲法に関することなんですが、議員として、政党としてそれでいいの?と思った。 憲法とロックダウンに関しての話なので
2021/09/06 20:45
ちょっとは良いところも報道してあげて
マスコミは全く取り上げてくれない。 すがさんについてはとくに怖いぐらいに悪いところしか放送していない。 管政権は1年ほどしかやっていませんが、短いのに色々成果を上げています。 まず携帯電話料金の値下
2021/09/06 19:28
【現在99円】期待してなかったけどよかった電子書籍
いま楽天スーパーセール開催しています。 私はセール時期にすぐには読まないような本を安価で買うことがあります。 今回も電子書籍を色々買いました。 しょうがなさそうなものほど買いたくなってしまう。 色
2021/09/06 17:41
高市早苗さんはエロいのとか憎んでる?
今度の自民党総裁選に高市早苗さんが出るそうです。 ネットで過去の発言が発掘されました。 「私が総理になったら卑猥な漫画、誹謗中傷に満ちあふれた掲示版、出会い系サイトは規制する」と語っていたらしいです
2021/09/05 21:14
【エスタロンモカ】耐性がついてきたかと思った
どうしようかちょっと様子見です。 もともとの体調が酷いからですが、マジで力が入らない。 ここ2,3日睡魔が抑えられなくて困っています。 エスタロンモカは魔法の薬というわけではないから仕方がないですね
2021/09/05 20:47
人間ミサイルでも撃つつもりなのか
人間ミサイルでも撃つつもりなのでしょうか。 もの凄いことをいうなと思った。 某自治体にコロナ自宅待機者向けの食事セットがあるらしいです。 ある党の地方議員がセットの内容に文句をつけて、原則自宅療養の
2021/09/04 16:47
すがが総裁選に出ないらしいですね
あまり驚きがないニュースだったのですが、管さんは自民党総裁選に出ないらしいですね。 自民党総裁選に出ても落選すると思っていました。 汚れ役をいままで有り難うございましたとしか言えない。 今の時期に総
2021/09/03 22:10
プロ野球球団のチーム運営はわけの分からない部分が多い
選手の起用法は監督の専権事項だと思っていましたが選手の起用法は勝手に決められないらしい。 監督の権限の少なについて最初に聞いた時私はびっくりしたのですが、野球関連のYouTubeを聞いて納得しました。 阪
2021/09/03 14:48
国会が開かれない!!!
色んなところで国会が開かれないという事について報道されています。 国会を開いてコロナに対する即効性のある措置が出来れば良いのですが、開いても出来ない可能性が高いと私は思っています。 コロナに関して即
2021/09/02 21:27
バカな報道の報いがはじまったか
ざまあみろとしか言えないツイートをたまに見ます。 ツイッターでテレビ局が一般の人間にアプローチするメールを出してきて、メールの内容をさらされるという事例です。 最近見たのは一般の素人には一線も報酬は
2021/09/02 16:53
大規模イベントに対する私の考え方
私は大規模イベントを開くことに関しては賛成です。 経済が回らないと国が終わってしまう。 みんなで努力して元の活動に戻りましょうという考えには賛成です。 音楽産業とか他の文化産業にお金が回ることも賛成
2021/09/01 16:49
ゲージュツ家の人が文化振興費にかんして語っていた
結局は税金から金が欲しいということなのかなあ。 韓国は沢山の文化振興費を出しています。 日本はあまり出していない。 どういう分配になっているのか私はいま用途を調べているところです。 フランスには
2021/09/01 14:20
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うこんさんをフォローしませんか?