ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
時間がない?目標達成への時間を作り行動を起こす考え方
時間は作るもの。もとい、時間はすでにある。時間は皆平等にあります。問題は使い方であり、誤用が問題であります。時間を暇つぶしや、重要でないことに使っていないか、確認してみてください。無駄に使わないためには、常にやることが明らかになっているかどうかということ
2018/10/31 18:15
感謝の切れ味を高める言葉選び
心の底から感謝できていますか。感謝は大切なことです。ただ言葉にするだけでなく、心の姿勢として、感謝している状態にしていくことが大切です。より心から感謝しやすい言葉を探す、感謝の切れ味を高める、という点について考えてみたいと思います。ありがとうございます
2018/10/31 07:00
引き寄せに焦る人が理解すべき一つの真実
「いつでも引き寄せの法則は働いている」法則が使えない!と思っている方!朗報です!なんと、あなたは既に、引き寄せの法則が働いている中に生きています!あえて言いますが、 なんと、あなたは既に、重力(万有引力)が働いている中に生きています!もっと言うと、なん
2018/10/27 05:36
【コツ】コントロールできること、できないことを区別する
大抵思うようにはならない結論:自由にできるのは思考です。 思考(イメージ)が現実になる、という引き寄せに当たり、思考以外はむしろ、触らないことが大切です。 変えられないことを変えようとしていないか?変えようとすると競争の次元に陥ります。 何かを操作し
2018/10/25 20:02
過去の自分へ(そしてこれから何を実現したいのか)
考えるとか無理合う人だけ読んでいただければと思います。興味のない人はそっと戻って下さい。法則要素少なめです。私は、自分探しだの、ナントカセミナーだの、人生をなんとかしたい、人とうまくやりたい、と漠然と散財していました。今では自分のコアな価値観はハッキリし
2018/10/24 12:00
「全てを神にお返しする」というスタンス
「全てをお返しいたします。これからは(も)、必要なものを、必要な時に、必要なだけ、お貸し与えください。」 ・騙されたと思って、口に出してみてください。 ・返すのは、物だけでなく、家族や友達や知り合いも全てです。 ・記憶や意思までも返してしまいましょ
2018/10/21 12:00
宇宙一元論を信じることが全て
全ては1種類の物質からできている ・引き寄せの法則の基本的な概念です。 ・呼び方はいろいろ。 根源物質、エーテル、、、 ・この世界に満ちているもの、つまりは電子これを信じること。疑うことは罪。ただ信じること。
2018/10/21 03:56
徹底的に3秒置くワーク
無理矢理にでも3秒置くということ引き寄せをするにあたり、「既に心の余裕たっぷり」のイメージで暮らしたいところですね。その状態を実現する、維持する、定着する意味も込めて、「言動の前に3秒置く」ワークをしてみましょう。怒ったり焦ったりは間違いなく、心が狭くなる
2018/10/15 19:08
イメージを持ち続けられるようにするには
そもそも、頑張らないと持ち続けられないようであれば、その程度の望みなんでしょ?喉から手が出るほどの望みではないから、イメージが難しいとか、「瞑想の時間」のような時間じゃないと思い出さないとかの、持ち続けられない、という事態に陥るのであります。イメージに浸
2018/10/11 12:32
選んだ分だけ与えられる
選択する、という力の使い方をしてみる ・行動するにあたり、今は××がないからなあ、と二の足を踏むことがありますね。 ・ない、という状態を引き寄せている、受け取っている、その状態に凝り固まっているわけです。 ・選択する、選ぶ、という力の使い方をすれば
2018/10/10 18:24
記録 引き寄せ取り組み 感謝の日々 2018/10/09
感謝!感謝!感謝! ・とにかく今の取り組みは感謝 ・全ての表現を感謝で満たすのが目標 ・感謝以外の表現は禁止する ・感謝できることを探すというより、いまあるものに感謝を向けるこんな時に感謝がかなり抜ける ・運転中、後ろからやけに煽られた ・さ
2018/10/09 18:31
実現を受け入れるということ
マルコの福音書11より祈り求めるものは全て、すでに得られたと信じなさい。そうすれば、その通りになるだろう。まさに引き寄せの法則そのものですね。望むイメージを持つこと、維持すること、ということがわかっているけどなかなか実現しない、という場合は、「すでに得られ
2018/10/06 09:59
記録 引き寄せ取り組み 感謝と3秒ルールと書籍読み込み 2018/10/04
現在の取り組みは感謝と3秒ルール・表現を感謝に限定すること 感謝が出せないときは、不満に目がいっているというサインです。感謝できているかどうか、を当面の価値観に置きます。・言動の前に3秒おくこと 金持ち喧嘩せず、という言葉がありますが、金持ちほ
2018/10/04 08:32
ブログの方針
このブログでは、主に、ウォレス・ワトルズの「確実に金持ちになる『引き寄せの法則』」を実践します。法則そのものは「なりたいものになれる」といったものなので、特定の資料(派閥?)にこだわらず、多数の資料から引き出して選んでいきます。�����1.引き寄せの法則を実
2018/10/04 03:13
2018年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masa955jpさんをフォローしませんか?