命の重さは平等ではない
わたしはいつもこう考えております 【命の重さは決して平等ではない】 私達、日本人は生まれた時から食べる事、服を着る事、勉強をする事、仕事をする事、遊ぶ事、様々な事が事がさも当たり前の様に思って育ってきました。 その中において、周りの人間と自分を比べ優劣を競い合い、勝っても負けても結局は不幸せという負の連鎖を繰り返し、衰退の方向に進んでおります。 みなさんもご存知の通り、世の中には貧しい国が多数ございます。 食べる事も出来ず餓死して死んでいく子供達… 学校にもいけず家族の為に働く子供達… 紛争に巻き込まれ死んでいく子供達… 人類の本当の進化とは一体なんなんですかね? 政治では貧困の格差問題という…
2018/10/25 08:06