ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メンタル
留学中は自分ひとりの時間を満喫できていたのですが、帰国後は仕事をしなければならない、成人に近いとはいえ一緒に暮らしている息子の食事などが気になる、職場の人間関…
2019/06/11 23:55
”ボイパでしょうか?”
クソわろたwwwwwアニータさんのブログは知人から教えてもらったのですが、留学に行って実際目にしたことは倍笑える件(笑)ちなみに、ツバ吐く人ね、カーッ!ペッ!…
2019/06/07 21:57
ランナーズハイ
もう6月です。3ヶ月の韓国語学堂留学から帰国して、さらには1年の半分が過ぎようとしています。帰国後は仕事に勉強にとドタバタ続きで、なんだかランナーズハイの気分…
2019/06/06 08:38
距離
帰国してから勉強という勉強もほとんどせず、ドラマばかり観ております。最近また「トンイ」を観はじめてしまい、そこでちょっと気になったことを記しておきます。ドラマ…
2019/05/05 23:55
若者受けしないお菓子
私が好きな「なつめスナック」。でも、ぜんっぜん若者受けしないの「健康に良さそうですよね…」と、気を遣わせてしまう味らしい(笑)押しつけはしないけど、棗は鉄分豊…
2019/04/14 23:55
再会
留学期間中にお世話になりっぱなしだったMサンと新大久保で再会Mサンもそうですが、私が出会う方々ってホントきらきらしてていつも元気をもらえます新大久保にあるカム…
2019/04/13 23:55
再確認の旅<3日目>
帰国する日の朝、慶熙大に桜を見に行ってきました70周年だそうです。ホテルまでの帰り道にドンウクさんを発見したので写真撮ってたらオジサンが出てきてビックリ!(笑…
2019/04/09 23:55
再確認の旅<2日目>
今回の旅で一番来たかった場所、水原。バス停の前にドーン!清涼里から地下鉄で1時間半くらいなのですが、のどかでステキな場所でした食材も気のせいかソウル市内で食べ…
2019/04/08 23:55
再確認の旅<1日目>
3ヶ月の留学から帰国しておよそ4ヶ月が経った訳なのですが、気持ちがまったくといっていいほど落ち着かなく、5月からちょっと忙しくなるのでその前に…と、行って参り…
2019/04/07 23:55
”留学にかかった費用について”
新元号が発表されまして、お伝えしようと思っていた費用について、韓国風に言うならば친한 동생(親しい妹)略して친동생。勝手に親しい妹だと思っておりますが、彼女が…
2019/04/01 23:55
勉強法
留学から帰ってきてイロイロな面での焦りからもどかしい日々が続いていたのですが、やっと落ち着いてきました。そんななか見つけたコチラのふたつの記事。http://…
2019/03/31 15:24
金子文子と朴烈
周りで評判の映画を観てきました。渋谷で観てきたのですが、こじんまりとしていて落ち着いて観られる空間でした。正直、観る前は思想が強すぎる映画なのかな?と思って躊…
2019/03/18 23:55
ありがとうございます
神保町にあるチェッコリで野間先生の講義を聞いたあと、大好きな人達とのゴハン행복해~~~
2019/03/13 23:55
「か」が強い
人によるのかもしれませんが、日本語を習っている韓国の方の「か」が強い説。個人的意見なのであしからずなのですが、~でしょうか?を韓国語で書くと、입니까?だからだ…
2019/03/12 23:55
久しぶりの再会
留学中、エージェントも語学堂もコシウォンも一緒だったMチャンが一時帰国しているとのことで久しぶりの再会Mチャンとは年齢が娘くらい離れていますが、留学中は箸が転…
2019/03/11 23:55
”慶熙大学校 プチ留学<3日目>”
このときから2年、夢を実現できてホントに嬉しい!みんなの回答を見る
2019/03/01 00:00
コリフェス
テレビでハングル講座の講師をされていたキム・スノク先生が経営されている「コリ文語学堂」でのイベント「コリフェス」へ行ってきました!昨年も同じようなイベントがあ…
2019/02/24 23:55
超初級から話せる韓国語声出しレッスン
私が「韓国語を話したい!」と思ったときに、大袈裟に言わせていただくとホントに神様が巡り合わせてくれたんじゃないかと思ったキム・スノク先生著のコチラの本、個人的…
2019/02/19 23:55
書くこと
ありがたいことに帰国後も韓国語の勉強を教えてくれる方々に恵まれてはいるのですが、ワタシの問題として、しょーもないミスが多過ぎて泣けてくる例えば、初歩中の初歩、…
2019/02/16 23:55
月にのぼったウサギ(달에 간 토끼)
とあるサイトで見つけたモノをアメブロさん最新の「こえのブログ」で載せてみました私の発音なんてこんなもんです
2019/02/15 23:55
根の深い木(뿌리깊은나무)
ズッと気になっていたドラマを観ました。「根の深い木(뿌리깊은나무)」ハングル好き、世宗様好き(恐れ多い)光化門はソウルで一番好きな場所です
2019/02/07 23:55
独身
「独身」について韓国の方と話していた際、そういえば「独身」ってなんて言うんだろ?と思い質問してみたら、男性の独身は노총각女性の独身は노처녀というらしく、「へぇ…
2019/02/06 23:55
接客用語
韓国は旧正月ということで、まずは、새해 복 많이 받으세요さて、本題です。帰国するギリギリまでなーんにも聞き取れなかった言葉の意味が最近になって判明しました!…
2019/02/05 23:55
韓国時代劇・歴史用語辞典/金井孝利
語学堂時代のクラスメイトに会ったときに改めて思ったのですが、他国の歴史とかまったく知らないなぁ…と。韓国のことも好きだけど浅くしか知らないので、かなり前に買っ…
2019/02/04 23:55
우리 반 친구
留学していたときに同じクラスだったスウェーデンの子が旧正月で語学堂が休みのため、日本に遊びに来ているということで会いに行って来ましたとても優しくて話しも合った…
2019/02/03 23:55
文法
えとですね、ワタクシ、文法がでぇーっキライなんです、マヂで。キライ…というか、苦手?なんでしょう、まーっっったくアタマに入ってこないんですよねなので、留学行く…
2019/02/02 23:55
ホッピー
昨年、一緒に安東旅行に行ったMチャンと居酒屋で談話(笑)気になってはいたんだけど飲んだことがなかったホッピーを初飲!白と黒があったのですが、まずは「黒」から。…
2019/01/29 23:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、eringood26さんをフォローしませんか?