chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/04

arrow_drop_down
  • 将軍山古墳の馬冑を考える【埼玉県行田市】

    埼玉古墳群にある将軍山古墳の馬冑です。全長90mのこの前方後円墳は6世紀後半に築かれました。ここから出土した馬冑は何を物語るのでしょうか。そもそも馬冑は、福岡の船山古墳、和歌山の大谷古墳、埼玉の将軍山古墳の3例しか出土していません。そもそも埼玉古墳群は、9基の巨大古墳が集中しています。しかも、埼玉古墳群は6世紀末から7世紀初めのわずか100年から100数十年の間に次々に築かれたと考えられています。ここからは稲荷山古墳から鉄剣、将軍山古墳から馬冑と貴重な出土物が多数出ていますが、いずれも畿内との繋がりを持つ有力豪族であったことは間違いなさそうです。今回取り上げる馬冑というのは、朝鮮半島で多数出土しています。とりわけ鉄の産地であった加耶からの出土が目立ちます。ちなみに馬冑はこのように装着していたそうです。(咸安博物...将軍山古墳の馬冑を考える【埼玉県行田市】

  • 民法突っ走る

    行政書士試験は、民法と行政法が多数出題されます。いままで司法書士試験を勉強してきた自分には、民法を確実に得点できるようにしたいと思っています。そこで、条文をちょっと神経質なくらい丁寧に読みながらテキストの行間を埋めるような感じで勉強をしています。判例までは細かく踏み込む余裕はありませんが、総合テキストに最低限の知識は書いてあるのでそこで補充、確認しています。今日までで、民法の用益物権まで終わりました。とにかく、民法は確実にアドバンテージにしていきたい。行政法は、未知の分野だからちょっと心配ですので。民法突っ走る

  • 石田三成が攻めた忍城と石田堤を歩く【埼玉県行田市・鴻巣市】

    埼玉県行田市の忍城へ行ってきました。この時は映画「のぼうの城」の影響で、沢山の観光客が行田に来ていました。忍城というと、秀吉の関東平定にあたり北条氏が降伏するまで守り抜いた不落の城として知られていますね。荒川と利根川の扇状地に位置し、周辺に広大な沼地が点在し、自然の要害をなしていました。いまとなっては城の遺構はわずかに土塁を残すのみとなっています。諏訪門跡付近の土塁忍城のそばには、行田名物のフライの名店もありますが、フライやゼリーフライと言った全国的にも珍しい絶品ご当地グルメがあります。粉とネギを焼いたシンプルなものですがこれが絶品なんです。フライは行田や熊谷で食べられます。このフライは、かつて地元の足袋工場で働く女工さんに向けて、休憩時のおやつとして地元の商店が売り出したのが由来のようですが、今でも大人、子供...石田三成が攻めた忍城と石田堤を歩く【埼玉県行田市・鴻巣市】

  • トンイやチャン禧嬪など7人の側室を祀る祠堂 七宮をご存知ですか?【ソウル・青瓦台そば】

    韓流ブームが過ぎ去り、今や韓流ドラマは定着しています。韓国の大河ドラマを見たことがありますか?ツタヤに行くと韓流ドラマや映画がたくさん並んでいますが、「宮廷女官チャングムの誓い」を皮切りに、人気に大河ドラマも多数登場しました。その中で私の一押しは「トンイ」です。トンイこと、李氏朝鮮の19代国王粛宗の側室で21代英祖の母、淑嬪崔氏(スクピンチェ氏)ら7人の側室を祀る、「七宮」という7つの祠堂が、景福宮と青瓦台のとなりにあります。淑嬪崔氏の下の名前の「トンイ」は、ドラマで作られた架空の名前ですが。右から景祐宮(キョンウグン)、23代純祖の母、綏嬪朴氏(スビンパク氏)の祠堂。真ん中は禧嬪張氏(ヒビンチャン氏)を祀る大嬪宮(デビングン)、左は第14代宣祖の母、仁嬪金氏(インビンキム氏)を祀る儲慶宮(チョギョングン)です...トンイやチャン禧嬪など7人の側室を祀る祠堂七宮をご存知ですか?【ソウル・青瓦台そば】

  • サクハシ

    行政法の基本書を少し読んでみました。買ったのは去年ですが、行政法の学習の指針には非常に良さそう。って、基本的にはテキストと問題集を中心にやっているので大して読んではいないのですが。いままでやったことがなく、広範囲にすぎる行政法の世界の基本を押さえるのには便利そうです。サクハシ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおさん
ブログタイトル
初心者御朱印男子の歴史散歩ときどき撮り鉄ブログ
フォロー
初心者御朱印男子の歴史散歩ときどき撮り鉄ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用