ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンタクトレンズは何歳まで続けられるでしょう
今年1月に 某コンタクトレンズ屋さんでハードレンズを購入 それが 3か月もしないうちに朝つけようと 洗ってるときにまさかの 割れるいうアクシデントに見舞われ …
2019/05/31 23:59
リフレッシュして 出会ったウンベラータに一目惚れ
久しぶりに 京阪ガーデナーズへGO 6月9日まで ローズフェスタ開催中 入口から ローズがお出迎え 入ってすぐ バラに囲まれたゲート 奥には ラベンダー…
2019/05/30 23:56
京都芸術花火2019を自宅で堪能させて頂きました
本日 京都競馬場で開催された 天皇陛下御即位記念の京都芸術花火2019 (ピンぼけで すみません) 今年は天皇陛下御即位 ということで例年にはない 多彩な…
2019/05/29 23:57
楽で簡単 リネットで羽毛布団をクリーニング
毎年恒例になった 羽毛布団のクリーニング ふとんリネットにネット予約したので配送キットが送られてきました 中身は 圧縮袋1枚 布団専用BAG 結束バンド 圧…
2019/05/18 21:47
自分にしかできない方法で人を感動させるとは
この数日間 ひたすら読書 先日受けた【講師一年生のための 話し方セミナー】の小松先生が気になる本 『僕は、だれの真似もしない』をお読みだったので 参考にさせて…
2019/05/17 23:57
最小限の手荷物で 身軽に行きたいものですね
そうですね~ どこがいいでしょう ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 母の日に 娘からもらった 一休ギフト どこにしようかと 今から楽…
2019/05/16 15:45
でました~ 久々の○○捨てた質問登場
い~つの こと~だか~思い出して ご~らん~ あんな~こと~ こんな~こと~あ~った~でしょ~ こんな歌が 聞こえてきそうな事が 昨日ありました 息子が…
2019/05/13 23:47
ここにもあった5つの鉄則
ようやく 読破したこの本 この和田京子さん【商売が成功する方法】としてここにも 5つの鉄則が ①見栄を張らない②お客様を選ばない③お客様の不利益になる取引…
2019/05/12 23:05
令和初 気分も新たに花の植え替え完了です
去年10月に植えた 玄関先のお花たち ボケてて 見にくい 半年以上たち 百花繚乱 咲き乱れ~ 私も 私も~って 次から次へと 顔を出し美しさを 主張しあう…
2019/05/12 00:27
富裕層の考え方 成功の鍵を握るのは○○の気持ち
昨日 一昨日で お掃除コンシェルジュの最後のお仕事が任務完了 早かったような 長かったような 一昨日は ご主人様は会社を経営二人のお子様(1歳と3歳)がいらっ…
2019/05/11 13:44
これからの仕事人生を生きていくために考えた事
今まで結婚して29年間 主人の扶養家族として生きてきた 【年収103万円を超えない】がスローガン 家事・子育て・仕事を両立させながら家族のための時間を過ごし…
2019/05/09 00:00
多目的に使える ニトリで買ったコンパクト優収納ケース
GW最後の二日間は 洗濯機がフル回転 リビングのソファカバー クッションカバーベットマットカバー 羽毛布団カバー枕カバー 椅子の座布団カバーひざ掛け等々~ ど…
2019/05/07 23:23
娘から勧められた本に思わず眠気も覚めました
さあ そろそろ寝ようかな~と その前に携帯を見ると珍しく 娘からLINEが・・・ 何々 何の用事かな~ 何と そこには「85歳、おばあちゃんでも年商5億円」…
2019/05/06 23:59
たった2時間で変わる!プロ講師の教える話し方セミナー
令和になって 初の新月の日 上質な時間を味わうために働く女性のための自分磨き塾『たった2時間で変わる!プロ講師の教える講師一年生のための 話し方セミナー』に参…
2019/05/05 23:59
玄関前のアプローチをスッキリ
主人と息子で玄関前のアプローチをスッキリ・キレイに大作戦 ガレージとアプローチの間に竜のひげを植栽していたのですが去年の猛暑で かわいそうなことに わずか10…
2019/05/04 23:54
幸せな令和を迎え 考えたこと
いつもは 見ないTVにこの2日間釘付けでした 元号が 変わるのに立ち会うことは 多分これが最後 何より 印象的だったのが赤坂御所から皇居へ向かわれる際の皇后…
2019/05/02 23:59
お気に入りのモノを 大切に使い続ける暮らし
昨日 娘から帰省のLINEがあり京都駅までお迎えに 途中 コメダによって プチ・カフェタイム新作 【シロノワール チーズタルト】+カフェオレ(定番)アンズの…
2019/04/30 12:34
娘の誕プレのお買い物で癒しをもらえた時間
GWに帰省してくる娘の誕生日プレゼントを買いに 高島屋へGO 今回は 口紅と 決めてました すると 高島屋1F入口特設会場で 何と〈シャネル〉ルージュ ココ …
2019/04/29 11:29
平成最後に観た映画&高知のカツオのたたきで堪能しました
今年2月20日に参加した【Eittoness美人のブログ京都講座】で知り合ったkan-chan がブログで お勧めの映画【グリーンブック】 全然知らなくてしか…
2019/04/28 00:22
もうそろそろ 捨てたらどないでしょうか
息子の部屋の机の上に どんどん溜まっていく飲みかけの ペットボトルたち いつかは キッチンのゴミ箱に捨てに来るだろうと 様子を見ていた 一向に こちらに連れて…
2019/04/26 23:57
ベランダをリメイクして 気分も晴れ晴れ
今日は 仕事が入ってないので久しぶりに ホームセンター ムサシへGO ※画像をお借りしてます 凄~く広々してて 日用品からインテリアガーデニング リフォームコ…
2019/04/25 23:46
お風呂上りに履いて 寝る時も一緒にたびにでる
お風呂上がりの必需品 旅行先で 頂いた 【湯美 たび】 冬はもちろんのこと 夏でも必ず履く 靴下末端冷え性の私の お供です 美しい脚で失礼します 素材が綿…
2019/04/24 23:58
潜在意識を顕在意識にグレードアップするために買いました
息子の部屋にあった本 友達と和歌山に 1泊で出かけてる間にちょっと拝借 面白過ぎて 一気読みしてしまいました この人 本当にメモ魔就職活動のときに 自己分…
2019/04/23 00:00
外見と中身のギャップはなぜ生まれるのか
昔からよく言われた『話すと 面白い人やね』 って 私どういう風に見えてるんでしょうか 父譲りなのか どうかはわかりませんが父は見た目が 凄く怖い人でした近寄…
2019/04/21 23:13
日本海の恵みを堪能させて頂きました
今日の晩御飯は 海の幸 先日 日本海から我が家まで主人に釣られて やってきた魚たち 紙を巻いて このままクーラーの中で しっかり熟成 いい感じになった鯛…
2019/04/20 23:41
第一印象を変えてみる
以前にも 書いた 【引くほどに運とチャンスの連鎖を生み出す】パワーウィッシュ アクティベイティング・カード 今の自分の立ち位置がわからず 不安になって 引…
2019/04/19 23:58
努力の甲斐あってビッグサイズの収穫です
昨日 朝6時半 気分も軽やかに主人は舞鶴・日本海へと友人と 釣りに出かけた 2週間前から せっせ せっせと 仕掛け作りに 励み こんな大型クーラーまで …
2019/04/18 13:39
お世話になってる美容室NYNY本店へ平成最後のご挨拶
かれこれ お世話になって5年目になるNYNY本店の藤田さんこの若さで店長さんです 平成最後の記念写真をお願いしお店入口 自由の女神像の前で とっても チャ…
2019/04/18 00:57
辞めると決意して初めて知らされたお客様の気持ち
自称 お掃除コンシェルジュとして仕事をしてきて1年8か月 サービス後に お客様から『部屋がキレイになって とっても気持ちがいいです』とか『ありがとう』と 感謝…
2019/04/17 00:29
占いを信じて行動してみたら開けてきた運命の扉
今月は 自分の中で何かが確実に変化してる今月の占い 凄くない~ 今までで 最強の運勢やん これを見た時 今までの自分ならきっと こう思ったはず『そんな事 起こ…
2019/04/16 00:00
シンプルで無駄なモノがない暮らしは時には不便
今朝 コンタクトレンズが割れた な~ぜ~ 私は 今だかつて 42年間 使い捨てレンズを使ったことがない 割れると 替えがないのです さあ大変だ~ し…
2019/04/13 00:00
自分の気持ちに正直に 思いのまま従って行動してみた
▼自分を信じて頑張るぞ~あなたもスタンプをGETしよう 昨日決心した事を メールにしたため今日の正午 (先負は午後から吉)東京本社に送信した【退職手続きのお…
2019/04/11 23:48
家のプチストレスを解消するためFrancfrancで買い換えたモノ
キッチン&トイレタリー用品を買い換えるため藤井大丸5FのFrancfrancへ いつ行っても キュンキュンします 今回は お皿と まな板 ハンドソー…
2019/04/10 13:30
エネルギーをチャージするために向かった先は
仕事帰りに 気になっていた お店に行ってみました 京都BAL 3F ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン 母の日バージョンになってます ピンクや…
2019/04/09 23:59
贅沢とは居心地がよくなることです
『贅沢とは、居心地がよくなることです。そうでなければ、贅沢ではありません。』by ココ・シャネル お気に入りのモノを 手に入れて 贅沢を 存分に味わう 自分…
2019/04/08 18:17
一生モノの整理力を手に入れた人が幸せになる
今日は 本棚の整理を決行 私の収納スペースが満杯になったら整理することに 久しぶりに 気になる本を 読み返す タイトルは ニューヨーク・ミリオネアの教え『一…
2019/04/07 23:55
お年頃だからこその 転ばぬ先の杖です
京都市図書館から 返却督促メールが届いた 2週間の返却期日を よく忘れる 返却ついでに 気になった本 改まった手紙を書くことが ほとんどない 季語など 使う…
2019/04/06 23:59
運をよくしたいなら 行動すること
昨日届いた ルナロジー創始者 keikoの 【引くほどに運とチャンスの連鎖を生み出す】パワーウィッシュ アクティベイティング・カード 興味津々で 開けてみると…
2019/04/05 23:56
楽しい人生を送るために どんな時間の使い方をしますか
家事は 永遠に続くものこれをやれば 終わりという事がない それなら 毎日楽に シンプルにストレスなく出来るようにしたいもの 【当たり前】 だと思ってたことも違…
2019/04/04 00:55
桜が満開の季節に しみじみ味わう人生の景色
通勤する車で 最近聴いている竹内まりあさんの 【人生の扉】 まさに 今の季節にピッタリ 20歳から90歳までの人生を見事に表現されています アラフィフ世代~の…
2019/04/03 00:51
美しくシンプルに生活する
新元号が【令和】と発表されました 有識者会議に参加されてる人が口々に おっしゃっている言葉『美しい元号』 本当に 美しい響きです 時代の変化のスピードはますま…
2019/04/02 00:03
平成も残り1か月 新しい元号を気持ちよく迎えるために
今日で 3月がおわりますね 早っ あれよあれよと 過ぎてしまいましたが 今日は 一番キレイをキープしたい所『汚れをそぎ落とす場所』我が家の洗面所を ちらっと紹…
2019/03/31 17:31
この季節 調子に乗ってしまった結果
昨夜から 調子が悪く夜中トイレに駆け込むこと4回もう吐くものもなく 胃液のみを 絞りだす状態 何年振りか 忘れるくらい健康そのものだったのに何がどうして こ…
2019/03/30 23:04
お庭の椿や山州も花盛りです
本日お伺いした お宅の庭が花盛り ツバキや 山州(黄色のカワイイお花) 最後の力を振り絞って咲いてる 白椿 そこに カワイイ風見鶏の温度計 もう 25年もこの…
2019/03/29 23:59
梅田ルクアの蔦屋書店でワクワク時間を満喫
本を購入するのは Amazonでという方も 多いでしょうね ポチっとすれば 翌日届くしすぐに 読みたいときは本当に 便利 でも 何だか それだけだと選ぶジャン…
2019/03/28 12:54
これからの季節にオススメ!エコバッグの優等生
お買い物には 必要不可欠の エコバッグ 昨日 に行ってゲットエコバッグ(保冷バッグ) Lサイズ(2~3日用が欲しかった) 内側にアルミフィルムが貼られてい…
2019/03/27 15:01
頑張ったご褒美が ダブルでゲット
今日は 仕事帰りに図書館と イオンに行きATMで振り込みの予定だったのに 何と~ 財布にキャッシュカードがない わお~娘の引っ越しの時無くすと いけないので余…
2019/03/26 00:28
掃除は習慣にすれば 人生も変わります
そもそも 掃除が 好きではない でも 清潔に暮らすために避けては通れない行為 しか~し 出来るだけ 掃除はしたくない 『ホコリで 人は 死なない』 とか 『…
2019/03/24 19:14
家の中に残すものは 役に立つモノとお気に入りのモノだけ
かれこれ35年のお付き合い 京都に来て 初めて買った家具 (チェスト) まだまだ 現役で 活躍中 1段目 我が家の薬箱 薬 爪切り 絆創膏 マスク など 2…
2019/03/24 00:10
【ものは 考えよう】そうきましたか
娘のかねてからの 念願が叶い 千葉から東京本社へ転勤となり 「本社に業務の引継ぎで行ってきた」 と LINEで報告があった そして 何と 社長秘書を任され…
2019/03/22 23:35
所有欲から解放され つくづく感じたミニマリスト効果
5年前 偶然パソコンで知った 【整理収納アドバイザー】という資格 こんな資格が 世の中に あることを知り 私は反射的に すぐ 2級を申し込み 今までの 子育…
2019/03/21 14:31
春の断捨離まつりを決行しました
今日は ぽかぽか陽気 主人は 日本海へ釣りへ 息子は 東京へ 学会の発表会へ (どこかで 聞いたフレーズ) これは やるしかないでしょう このぽかぽか陽…
2019/03/20 23:52
若い娘には 遊び心が必要なのです
今回の娘の引っ越しで 感じたこと それは キッチンを 整えていたとき ちょっとした 違和感が のIHの前に デコレーション 横には 調味料 壁には 調理道具 …
2019/03/19 20:48
これが私の 【シンプル イズ ベスト】賞です
京都へ帰る日 東京新宿の NEWoMan 4Fの GARDEN HOUSEへ 娘と ランチにGO店内の壁が 全て木材 まるで 森林浴しているかのよう ランチ…
2019/03/18 23:44
自分の見たい景色に 引き寄せられた1週間
娘の引っ越しも無事終了 今回 ご褒美として 築地へGO 大人気の だし巻き卵1パック 100円出来たてあつあつの だし巻き卵 虎杖マーケットで 海鮮丼&うに …
2019/03/17 23:35
○○ヵ月ぶりの 任務完了です
洗濯物を 部屋干ししてて 主人のカッターシャツに気になる カスが ヤバイ もしかして これは はい ワカメではなく カビです 見つけてしまった~ そういえば …
2019/03/06 17:11
ギリギリセーフ
クリーニングに出したまんまの息子の 就活スーツ もうそろそろ 取りに行かないと~そう思いながら ついつい時間がたってしまい 息子には 『クリーニング出してるし…
2019/03/04 23:58
本当に便利な アプリです
娘の引っ越しまで あと1週間 引っ越しのスケジュールが LINEで届き かなり タイトな 内容で 到着当日に 新居の鍵の受け取り&ガス立ち合い えっ 千葉でゆ…
2019/03/03 13:44
就活中の息子に思う事
この3月から 就活がスタートした息子企業にアポをとり ネット面談なるものをしてる様子 今は 便利な世の中ですね~ 詳しくは 聞かず とりあえず企業名だけを 聞…
2019/03/02 20:02
マンションの ロビーがワンダフォ~
今日は M様宅の サービスへGO マンションの オートロック式のインターホンを鳴らしロビーへ入ると 春 満開の お花が お出迎え いつ見ても ゴージャスです …
2019/03/01 00:05
ネーミングが グッジョブです
本日 京阪ガーデナーズさんから 届いた 【SMILE SPRING FAIR 2019】 の おはがきこれを 見るだけで テンションが上がります 春だ~ お花…
2019/02/28 00:06
おもんぱかる時間を慈しむ
小学校の頃 雑誌の【文通コーナー】で京都の女の子と 知り合い2年くらい文通を 続けました(そういうのが 流行っていたんですね) その後 何となく 自然消滅する…
2019/02/27 00:14
【別格 形態安定】にすぐさま決めました
娘の 引っ越しを手伝いに行くまであと2週間あまり 留守にする間の1週間 洗濯は 出来ない しない(多分) ので主人の ワイシャツと 肌着をまとめ買い してきま…
2019/02/26 00:00
ふるさとは遠きにありて思ふもの
母から 手作り野菜が届きました 家の畑で取れた野菜を 年に数回 送ってくれますかぶ 白菜 ほうれん草 人参 里芋 ネギ それと 今回初の 茎ブロッコリー(し…
2019/02/24 00:36
レトロな 雰囲気が素敵
私のクライアントである(M様)宅(御所)にサービスにお伺いするためでGOでも お約束の時間より早く到着 前から興味があった 建物見学府立医科大学&大学院の敷地…
2019/02/23 00:29
イギリスの色づかいの美しいガーデン
2月に参加させてもらった 京阪ガーデナーズ 「関西×英国のガーデニングアイデア」の田中 美紀先生から 今朝 素敵なサプライズ 【イギリスの色づかいの美しいガー…
2019/02/21 10:54
夢を叶える私になれる講座
今日は 中道あんさん 主催の【Eittoness美人のブログ京都講座】に参加してきました 地下鉄 烏丸御池から 徒歩3分 柳の馬場通り ほん田亭 総勢8名の …
2019/02/20 23:49
アイデアと工夫に 感動です
先日 セリアで 便利な機能がついたコンタクトケースを発見しました いつもの 見慣れた こんなケースと この台が セットになって こんな感じで 合体してますまあ…
2019/02/19 10:57
過当競争に 打ち勝ったのは
今日は 久しぶりに暖かいお天気でしたね 実は 去年の11月にプランツギャザリングを体験したのですが 今はそのお花たちをベランダに置いてます 直径20センチほ…
2019/02/18 20:29
公共図書館に感謝
子供が 小学校に入学したころ家から車で10分くらいのところに図書館があることを知りそれから かれこれ20年来の長~いお付き合い 図書館内の本の閲覧はもちろん新…
2019/02/17 12:43
我が家の 食後の必需品
我が家の 食後のティータイム お菓子は キッチンのこの場所 この場所だと 今 家にあるお菓子が一目でわかり すぐに取りだせて そして 【このカゴに入るだけ】と…
2019/02/16 11:21
長生きするということ
御年91歳のN様独り暮らしをされていらっしゃるので東京に単身赴任している息子さんが毎日決まった時間に必ず電話をしてくれるそうです 親孝行な息子さんですね そん…
2019/02/15 23:35
リバウンドしない片付け方
ちまたに あふれる整理収納本 家の作りも 間取りも 持ち物もそれぞれのお家で 違うのだから自分の家や性格にあったやり方を見つけるのが大事です 家にモノが溢れて…
2019/02/14 18:22
引っ越し先が 決まったようです
娘が千葉に行き 早くも今年の3月で社会人4年目に突入します お正月に帰省した際 「入社同期の二人は もうすでに転勤してる」娘も 入社4年目という事で 次の段階…
2019/02/13 16:09
縁起の良い乗り物
今日仕事からの帰宅途中に 出会った目の前のタクシーに釘付けになりました なんと縁起の良い事『がんばれ 受験生 合格タクシー』だってやってくれるじゃないですか…
2019/02/12 18:53
今年も恒例の お雛様登場
今日は すこぶる寒い日ですとは言え 雪は降らず ただただ みぞれが降っています こういう日は 家に籠もって 用事を済ませることにします今年も 恒例行事の お雛…
2019/02/11 11:54
テンションアゲアゲのセミナー参加
今日は 今年に入って初の 京阪ガーデナーズでのセミナーに参加してきました その名も【新企画】田中 美紀先生の「「関西×英国」のガーデニングアイデア」英国に憧れ…
2019/02/10 19:48
自然の恵みで治癒力UP
ここ最近 風邪が流行っていますね 今までは 風邪を引いたら すぐに薬に頼っていましたが本来 【風邪に効く薬】というものは ない のだとか熱が上がる前にと せっ…
2019/01/31 18:13
自分のライフスタイルを持つ
年が明けて、もう一か月が去ろうとしています今年は どういう年にしようかと 思いあぐねて いるとあっという間に 過ぎてしまいます 今年 初で購入した書籍 【成熟…
2019/01/24 17:52
真冬バージョンにUP!!
すっかり冬らしくなってきましたね~ついこの前まで 夏の様相だったのに 早いもので クリスマスも目の前ですね ニトリで壁かけの 可愛いフォトフレームを見つけたの…
2018/12/19 20:15
日常の生活も 緩やかに七変化
ここが ちょっと不便だな~と思うと 不便を 解消するためあれこれ思いを巡らせ 変えていきます リビングテーブルの指定席で いつもパソコンを使用You Tube…
2018/12/09 15:32
色とりどりのお花に癒されます
先週参加した 『プランツギャザリング』 の最後に見元園芸さんから 素敵なビオラのお土産があり【3名様限定】という事で じゃんけん大会をしました 見元さんVS参…
2018/11/26 20:48
人生初のギャザリングに挑戦
今日は 京阪園芸さんで開催されたガーデンセミナーへ 出かけて来ました 高知県の見元園芸さんが セミナーコーチングをしてくださる 『プランツギャザリング』 プラ…
2018/11/25 00:00
少しだけ クリスマス気分
我が家の クリスマス デコレーションは至って シンプル いつもの 絵を クリスマスリースに変えて テレビ台 横に ちょっとリッチな トナカイ リビングに 愛嬌…
2018/11/20 18:58
非日常を求めて 出雲の国へ
久しぶりに 主人と二人で小旅行今回は 島根の出雲へめざします 山々が すっかり 秋の色に 紅葉で彩られた 山々の景色が続きます 京都から 4時間走り 鳥取県境…
2018/11/11 15:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Keikoさんをフォローしませんか?