ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネーミングが グッジョブです
本日 京阪ガーデナーズさんから 届いた 【SMILE SPRING FAIR 2019】 の おはがきこれを 見るだけで テンションが上がります 春だ~ お花…
2019/02/28 00:06
おもんぱかる時間を慈しむ
小学校の頃 雑誌の【文通コーナー】で京都の女の子と 知り合い2年くらい文通を 続けました(そういうのが 流行っていたんですね) その後 何となく 自然消滅する…
2019/02/27 00:14
【別格 形態安定】にすぐさま決めました
娘の 引っ越しを手伝いに行くまであと2週間あまり 留守にする間の1週間 洗濯は 出来ない しない(多分) ので主人の ワイシャツと 肌着をまとめ買い してきま…
2019/02/26 00:00
ふるさとは遠きにありて思ふもの
母から 手作り野菜が届きました 家の畑で取れた野菜を 年に数回 送ってくれますかぶ 白菜 ほうれん草 人参 里芋 ネギ それと 今回初の 茎ブロッコリー(し…
2019/02/24 00:36
レトロな 雰囲気が素敵
私のクライアントである(M様)宅(御所)にサービスにお伺いするためでGOでも お約束の時間より早く到着 前から興味があった 建物見学府立医科大学&大学院の敷地…
2019/02/23 00:29
イギリスの色づかいの美しいガーデン
2月に参加させてもらった 京阪ガーデナーズ 「関西×英国のガーデニングアイデア」の田中 美紀先生から 今朝 素敵なサプライズ 【イギリスの色づかいの美しいガー…
2019/02/21 10:54
夢を叶える私になれる講座
今日は 中道あんさん 主催の【Eittoness美人のブログ京都講座】に参加してきました 地下鉄 烏丸御池から 徒歩3分 柳の馬場通り ほん田亭 総勢8名の …
2019/02/20 23:49
アイデアと工夫に 感動です
先日 セリアで 便利な機能がついたコンタクトケースを発見しました いつもの 見慣れた こんなケースと この台が セットになって こんな感じで 合体してますまあ…
2019/02/19 10:57
過当競争に 打ち勝ったのは
今日は 久しぶりに暖かいお天気でしたね 実は 去年の11月にプランツギャザリングを体験したのですが 今はそのお花たちをベランダに置いてます 直径20センチほ…
2019/02/18 20:29
公共図書館に感謝
子供が 小学校に入学したころ家から車で10分くらいのところに図書館があることを知りそれから かれこれ20年来の長~いお付き合い 図書館内の本の閲覧はもちろん新…
2019/02/17 12:43
我が家の 食後の必需品
我が家の 食後のティータイム お菓子は キッチンのこの場所 この場所だと 今 家にあるお菓子が一目でわかり すぐに取りだせて そして 【このカゴに入るだけ】と…
2019/02/16 11:21
長生きするということ
御年91歳のN様独り暮らしをされていらっしゃるので東京に単身赴任している息子さんが毎日決まった時間に必ず電話をしてくれるそうです 親孝行な息子さんですね そん…
2019/02/15 23:35
リバウンドしない片付け方
ちまたに あふれる整理収納本 家の作りも 間取りも 持ち物もそれぞれのお家で 違うのだから自分の家や性格にあったやり方を見つけるのが大事です 家にモノが溢れて…
2019/02/14 18:22
引っ越し先が 決まったようです
娘が千葉に行き 早くも今年の3月で社会人4年目に突入します お正月に帰省した際 「入社同期の二人は もうすでに転勤してる」娘も 入社4年目という事で 次の段階…
2019/02/13 16:09
縁起の良い乗り物
今日仕事からの帰宅途中に 出会った目の前のタクシーに釘付けになりました なんと縁起の良い事『がんばれ 受験生 合格タクシー』だってやってくれるじゃないですか…
2019/02/12 18:53
今年も恒例の お雛様登場
今日は すこぶる寒い日ですとは言え 雪は降らず ただただ みぞれが降っています こういう日は 家に籠もって 用事を済ませることにします今年も 恒例行事の お雛…
2019/02/11 11:54
テンションアゲアゲのセミナー参加
今日は 今年に入って初の 京阪ガーデナーズでのセミナーに参加してきました その名も【新企画】田中 美紀先生の「「関西×英国」のガーデニングアイデア」英国に憧れ…
2019/02/10 19:48
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Keikoさんをフォローしませんか?