ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【YouTube番組】マクガイヤー兄弟~新日本プロレス創世記を支えた、異色の巨漢双子コンビ#112
#新日本プロレス 創成期に活躍、 #アントニオ猪木 とも戦った異色の超巨漢双子レスラー、マクガイヤー兄弟。彼らはどのようにプロレス界入りし、そして日本にやってきたのか?貴重な試合映像と全TV登場カードと共に、彼らの足跡を振り返ります。【チャ
2023/06/30 20:00
1980年の「鉄腕アトム」と「鉄人28号」~カラーリメイクされた2大作品
1980(昭和55)年10月。日本TVアニメ史黎明期の2大人気作品「鉄腕アトム」と「鉄人28号」が、立て続けにカラーリメイクされました。手塚治虫、横山光輝両巨頭が描く漫画作品は雑誌「少年」連載時からのライバルであり、TVアニメ化も同じ196
2023/06/27 01:14
テスト1
2023/06/25 14:19
【YouTube番組】東映まんがまつりvs東宝チャンピオンまつり〜昭和の2大”夢のオールスター”映画興行#112
今回のYouTube番組は、昭和のちびっ子を熱狂させた2大映画会社のオールスター興行、#東映まんがまつり vs #東宝チャンピオンまつり !#ゴジラ #ウルトラマン #仮面ライダー #マジンガーZ #デビルマン #サイボーグ009 #ゲッタ
2023/06/23 21:48
【YouTube番組】アントニオ猪木 NWF激闘史④ 1980-81 ハンセン・ホーガン そしてIWGPへ#111
#アントニオ猪木 のNWFタイトルマッチ全55試合を年度別に振り返る、 #NWF激闘史シリーズ 最終回。④は、1980-1981年のハンセン、ホーガン、パテラらとの激闘からベルト封印、IWGPへの流れを解説。そして総括として「アントニオ猪木
2023/06/17 09:13
【YouTube番組】昭和特撮うしおそうじ_ピー・プロダクション作品の魅力!マグマ大使・スペクトルマン・ライオン丸・タイガーセブン・電人ザボーガー・ロックバット#110
#昭和特撮 伝説のクリエイターうしおそうじ氏の生み出した魅惑的な作品の裏側には、どんなドラマがあったのか? #円谷英二 #手塚治虫 との関係、アニメと実写の融合、ダーク&ハードな作風・・・円谷プロや東映作品とは一味違う独特の世界観で
2023/06/09 20:00
【YouTube番組】アントニオ猪木 NWF激闘史③ 1977-79 シン・ハンセン・バックランド・モラレス・ループ#108
#アントニオ猪木 NWFタイトルマッチ 55試合を年次別に振り返る、NWF激闘史シリーズ③1977~79年編!新ライバル・ハンセン登場!バックランドとのフルタイム戦、シンとのオイル&ランバージャック・デスマッチ、懐かしのマルコフ&a
2023/06/02 20:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIYA TERUさんをフォローしませんか?