chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちいさく、まあるく http://blog.livedoor.jp/ryoushituseikatu-life/

”モノは少なく、暮らしはゆたかに”をモットーに、シンプル&ミニマルな生活を実践中。

暮らしを楽しむコツ、整理収納のこと、暮らしにまつわるあれこれをつづっています。 安易に”もの”やサービスを買わず、暮らしの能力を高めたい。 そして、自分の生活はシンプルに”ちいさく”、少しでも世界に循環するよう”まあるく”暮らしたいと思っています。

aoi-tori
フォロー
住所
松戸市
出身
赤穂市
ブログ村参加

2018/09/23

arrow_drop_down
  • 買い占め時の対策 〜ストック食材と方法〜

    ご訪問ありがとうございます。はるの陽気から一転、今日はゆき。子どもたちは大喜びで外へ飛びだしていきましたw.この週末、東京とその近隣県では、”不要不急の外出をつつしむよう”さらなる要請がありました。そのため、またまた食料の買いだめでスーパーが混みあい、商品

  • コロナの影響、留学生が早期帰国しました

    ご訪問ありがとうございます。最近は、コロナ関連のニュースを聞かない日がありません。いつ収束するのか…解決への決定打がない上、ここまで長引くと、なし崩し的に日常にもどるしかないような気がします。先週末、6月末まで滞在予定だった留学生が、コロナ感染の拡大で帰

  • 手づくりマスク

    ご訪問ありがとうございます。子どもたちのマスクに加え、大人マスクの在庫もとぼしくなってきました。そんなわが家の救世主は、姉。子ども用に引きつづき、大人用も作ってくれました。子ども用は、かわいい柄もの。大人用は、シンプルに白です^^長女とわたしのマスクには

  • こんな時だからこそ!お友だちとワイン会

    ご訪問ありがとうございます。昨日はママ友のおさそいで、ワイン会♪食事は持ち寄りです。それぞれ得意分野があって、持ち寄る料理もさまざま。同じ料理をつくるにしても、食材の組みあわせがちがったり、毎度いい刺激をうけています^^わたしは前日に仕込んだ鶏ハムと、サ

  • 必要なストックを把握し、過剰な買い走りをひかえる

    ご訪問ありがとうございます。昨日はあたたかく、おでかけ日和。家にうつうつと籠もるより体を動かそう!と、自転車で河津桜をみにいってきました。川沿いにずっと並木があり、どの木も満開。カンタンなお弁当をもって、2時間ほどの外出でしたが、体もほどよく疲れ、大満足

  • 長期休校中をどうすごすか…

    ご訪問ありがとうございます。子どもたちの学校は、今日の午後から休校となります。今日は給食を食べて下校。幸い、仕事は3月3週目まで、おやすみすることができました。インフルエンザのとき同様、子どもたちとの濃密な時間がはじまりますw.さぁ、明日からどうすごすか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoi-toriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoi-toriさん
ブログタイトル
ちいさく、まあるく
フォロー
ちいさく、まあるく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用