ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クランチチョコレート
[クランチチョコレート] ブログ村キーワード クランチチョコレート食べています。 今年最後のチョコレートかな? 朝起きたら、 クランチチョコレートを食べたくなり、 きっと食べたいものをガマンしていることは 身体に良くないと勝手に解釈。
2018/12/31 09:32
和風だし
[和風だし] ブログ村キーワード 今日の朝のおみそ汁が とても美味しかった。 妻に理由を尋ねたところ、 「年末年始の料理、和風だしでしっかりと作る」 と決めていたらしい。
2018/12/30 10:23
麺と具材
[具材] ブログ村キーワード パスタやラーメンなどの麺類で、 具材が多いものと 具材が少ないものとの 単純な比較なら多いほうが良いけれど、 やはり限度があると思うのです。 具材たっぷりのラーメンやパスタ。 見た目のインパクトは良いけれど、 やはり食べにくい。 特にラーメンは、 麺がのびてしまうのが残念なところ。
2018/12/29 14:22
イルミネーション
[イルミネーション] ブログ村キーワード クリスマスのイルミネーションの後は、 年末年始のイルミネーション。 加齢のせいかもしれないけれど、 私にとってイルミネーションが、 なぜか氷の粒に見えてしまう。 寒いから想像しちゃうんだよね。 だから 冬に暖かさを楽しめる幸せを 感じれるんだね、きっと。
2018/12/28 19:39
オムライス
[オムライス] ブログ村キーワード 夕食はオムライスでした。 美味しい卵が手に入ったので、 私は卵賭けご飯が食べたかったのですが、 家族の反対がありまして。 結局、家族の多数決で、 オムライスに落ち着きました。
2018/12/27 21:59
エピソード
[エピソード] ブログ村キーワード そんなエピソードは聞きたくなかった、 と思う場面がある。 ドラマや映画などエンタメから グルメやスイーツなどの秘話まで。 特に家族や友人、知人のエピソードは 微妙なところであることが多い。 一見、笑い話に見えて、 全く笑いになっていないこともあるから。
2018/12/26 13:25
たらこウニクリームまん
[セブン-イレブン] ブログ村キーワード 今日は今年最後のお礼参り。 出先でコンビニ、 セブンイレブンに寄る。 うちの近所では見かけたことが無い、 たらこウニクリームまん。 どうやら、 東京、神奈川の一部限定らしい。
2018/12/25 11:57
白身魚のソテー
[白身魚のソテー] ブログ村キーワード 昨日は友人と食事会でした。 一番美味しいと思った料理は 白身魚のソテー。
2018/12/24 08:20
洗濯物 黄ばみ
[洗濯物] ブログ村キーワード 白シャツの黄ばみ防止の方法、 昔どこかで聞いたはずなのに、 クリーニングしてから、 使わずにしまっておいたシャツが 黄ばんでる。 食器用と酸素系漂白剤と洗濯用とを混ぜて 洗濯するんだっけ? 日差しも出てきたので、 今日は洗濯日和だね!
2018/12/23 08:21
先生
[先生] ブログ村キーワード 職業が先生である方を別にして、 先生と呼ばれることが好きな方と 先生と呼ばれることがイヤなな方がいる。 どうでも良い話ですが、 意外と、その人自身の自尊心、 場合によっては、虚栄心を、 垣間見る瞬間がある。
2018/12/22 11:59
結婚式
[結婚式] ブログ村キーワード 友人から結婚式の招待状が届きました。 新婚ではありません。 結婚して何十年以上も経っています。 今更、、、と思うかもしれませんが、 いろいろ諸事情があり、 結婚式を挙げていなかったので、 今このタイミングになったようです。 参加者は限られたメンバーですが、 貴重な時間に参加できることに、 嬉しく思います。
2018/12/21 08:28
吊り戸棚
[吊り戸棚] ブログ村キーワード 今日は吊り戸棚をメンテナンス。 細かい部分の掃除のほかに、 ネジなどの緩みをチェック。 大きく壊れていると、 私では直せないけれど、 多少のメンテナンスなら大丈夫。 照明関係はすべてLEDに変えたので 室内の雰囲気が一新。 電気代も安くなりそうです。
2018/12/20 09:38
台風
日の当たる時間帯は別にして、 夜になると暖房しているのに、 どうも部屋が暖まらない。 たまたまかと思いきや、 いろいろ調べてみると、 台風で窓の一部が破損していたこと原因でした。 今日まで全く気がつかなかった。
2018/12/19 16:04
クリスマスコフレ
家族へのクリスマスプレゼントは 女性陣には、クリスマスコフレにした。 ブランドとかメーカはよく分からない。 一応、予算内でということで、 好きなものを選んでもらうことにした。
2018/12/18 11:57
寝室
新しいベットを買うことになったのですが、 どうせなら、寝室も模様替えしようかと思っています。 壁紙とか照明など、出来る範囲で。
2018/12/17 11:13
ネイル
最近妻がネイルに凝っている。 男性の私には分かりませんが、 とても楽しそうだ。 いい歳をしてなどと言うつもりは毛頭ない。 趣味を持つのは良いことだから、 気がついたら、褒めてみようと思う。
2018/12/16 14:16
トランポリン ベット
孫のトランポリン代わりになりつつあるベット。 ベットのバネが傷んでしまったようです。 トランポリンを買って、 ベットを買って、 年末に思わぬ出費。
2018/12/15 09:14
梅雨 壁
住まい、家の話。 梅雨の時期に、 メンテしなかった壁が 大変なことになっている。 まだまだ、 大丈夫だと思っていたのですが。 日曜大工では難しそう。 業者さんにお願いしたいが、 年末はたて込んでいるらしい。 残念だけど、 応急処置で来年まで持ち越す予定。
2018/12/14 08:33
果物
年末近くなると、 果物を食べる機会が増えてくる。 みかん、パイナップル、りんごなど。 果物をたくさん食べることは、 良いとか悪いとか、 世間ではいろいろ言われておりますが、 あまり細かいことを気にしない。 天の恵みに感謝しつつ、食べています。
2018/12/13 10:44
ひげ
孫が描いてくれた、 じぃじぃ(私)の似顔絵。 毎日、ひげを剃っているし、 そんな立派なひげは無いよ。 と思ったのだが、 言わないで置く。 子どもの中のイメージには、 きっと立派なひげがあるんだね。
2018/12/11 09:09
和風おにぎり
洋風おにぎりなら、分からなくもない。 「和風おにぎりって何だ?」 と思ったわけです。 そもそも、 「おにぎりは和風だろう?」 と突っ込みたくなる。 ただこういうことを言うと、 頭固いとか頑固とか言われるので 心の中にしまっておく。(笑) おにぎりが美味しいことには 変わりないから、 感謝しつつ、笑顔で食べる!
2018/12/09 10:20
白身魚の料理
世の中には数多くの白身魚の料理がある。 この白身魚。 いったい何なんだろう? といつも疑問に思う。 フグではないことは確かだけれども、 ヒラメとかスズキとか、 普通に魚の名前を使ったほうが、 良いような気がしています。
2018/12/08 13:12
空手
幼い頃から、 もう何十年も空手をやっている友人がいる。 若い頃、友人のこぶしはつぶれていた。 詳しいことは分からないけれど、 巻き藁とか瓦をこぶしで叩くのかな? ところが、 つい先日、久しぶりに会ったとき 手のこぶしが普通の状態に戻っていた。 一生戻らないものと思い込んでいた私は、 「へぇ~つぶれたこぶしは回復するんだ」 と、妙に感心してしまった。
2018/12/07 13:26
入社当時
入社当時は希望に溢れていた。 ところが数年経つと、 決まったことしか出来なくなった。 部下が出来てもそのことに気がつかず、 気がついたときには、時は過ぎていた。 すごく寂しいことかもしれない。 ふと昔のことを思い出す。
2018/12/03 18:24
平成最後の12月
早いもので、今年もあと1ヶ月。 街を歩けば、 いろいろな場所で、 クリスマスイルミネーションですね。 平成最後の12月。 今年中にやらなければならないことは 今年のうちに片付けてしまいたいです。 毎年、いつも思うことですが、 一日一日がとても貴重ですね。
2018/12/01 06:16
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるじぃさんをフォローしませんか?