ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
センターボード 積層
センターボードの積層をしました。 久しぶりのエポキシ作業です。 ポチッとしてください。
2024/08/28 17:23
センターボードケース 切出し
ここのところ毎日のように雨が降ります。 センターボードケースの切出し 空が暗くなって雷が鳴ってきたので、今日はここまでにします。 ポチッとしてください。…
2024/08/19 13:41
バウ部材 切り出し
今日はセンターボードケースのロフティングとバウ部材の切出しをしました。 組み立てた時の表裏を考えて、裏側に反対側のセンターボードケースのロフティング バウ部材…
2024/08/18 16:05
センターボードケース 切り出し
今日は、センターボードケースの切出しをしました。 台風の影響で天気が不安定です。 ポチッとしてください。
2024/08/16 15:02
センターボードケース ロフティング
今日は、センターボードケース部分のロフティングをしました。 図面の1カ所の寸法が不明、1カ所の部材の厚さが間違っていて、解決するまでに時間がかかりました。 …
2024/08/14 16:26
センターボード 切り出し
今日はセンターボード部材の切出しをしました。 二枚張り合わせなのでエポキシで接着し、グラスファイバーを掛ける予定です。 今日も台風の影響か、天気が不安定です。…
2024/08/13 13:40
バウ キール 切出し
今日は、バウ側のキール部分を切り出しました。 ロフティング 切り出し
2024/08/12 16:54
スターン キール 切り出し
今日は曇りなので、それほど暑くはありません。 スターンのキール部分を切り出しました。 天気が怪しくなってきたので、今日はここまでにします。 ポチッとしてく…
2024/08/10 20:47
バウ バルクヘッド 切り出し
昨日は、墓参りに行ってきたので作業はお休みしました。 帰りにNさんの作業場へお邪魔して、色々とお話を伺ってきました。 Nさんの船は、あとマスト関係を残すのみのようです。 11月のWBBMで見れるかも・・・・・ バウのバルクヘッドの切出しをしました。
2024/08/09 15:45
トレースのみ
今日はいつ雨が降るかわからないので、ガレージの中で図面のトレース作業のみにしました。 バウのフレーム スターンのキール
2024/08/06 12:30
バルクヘッド ロッカー 切り抜き
バルクヘッドのロッカーになる部分を切り抜きました。 午後は雨の予報なので、今日はここまでです。 ポチッとしてください。
2024/08/05 14:20
バルクヘッド 切り出し
午前中は天気が良かったのですが・・・・ マストステップになるところのバルクヘッドのトレース。 曲線もあるので、時間がかかりました。 裏側に垂直線とエアタンク…
2024/08/04 15:07
ミッドフレーム 切出し
今日もいい天気。 ミッドフレームの切出しをしました。 この部分はハルを張るためのダミーとなりますので、他の合板を使いました。 段々と工作の感覚が戻ってきたよ…
2024/08/03 14:20
スターンエアタンク
今日もいい天気。 スターンエアタンクのバルクヘッドの切出しをしました。 図面をトレース 切出し
2024/08/02 15:06
トランサム 切り出し
こちらは、やっと梅雨があけたようです。 今日は、トランサムの切出しをしました。 ロシアンバーチ9mm合板に図面をトレース ジグソーで切出し
2024/08/01 18:07
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、海彦さんをフォローしませんか?