勉強期間3か月で、放送大学の大学院入試に合格!その理由と今後の課題
仕事が遅くて書留を受けとれず、うずうずすること数日…。 先日の三連休(12月23日)に、やっとこの封筒を受けとりました!先日受けた放送大学大学院の結果。 封筒が妙に薄いけど、大丈夫かなぁ…。おそるおそる開封しました。!!合格!!ということで、4月から社会経営科学プログラムの修士全科生になる「資格」を手に入れました。 転職活動の合間に8月から勉強を始め、怒涛の日々でした…。まずは勉強できる環境が手に入ったことに一安心。 そこできょうは、なぜ合格できたか自分なりの考察と、 これから向き合わなければいけない課題について整理したいと思います。 【目次】 ①なぜ3か月で合格できたのか?勉強と日々の状況 …
2018/12/26 20:09