ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旅行中
現在、旅行中です。 帰宅したら、 また書きますね。
2019/02/18 13:09
深大寺、国宝になってから
深大寺ソバを食べに行く。 そして、国宝になってから まだ行っていない 深大寺の銅造釈迦如来像(白鳳仏)。 あわせて近日中に行く予定。
2019/02/13 07:46
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
以前、 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 について、書きました。 実は漢字表記では 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 よりも一文字多い、 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅があります。 なお、南阿蘇水の生まれる里白水高原駅は 南阿蘇鉄道で、無人駅です。 南…
2019/02/12 15:29
ぼーっと生きてんじゃねーよー
電車の中で親子連れ。 子どもが親に向かって 「ぼーっと生きてんじゃねーよー」 と言っていた。 その後、親子ともに爆笑。 一瞬ビックリして、 不思議な親子の光景だなぁと 私は思ったのですが、 これ、テレビのマネだったのですね。
2019/02/10 17:40
ココアとコーヒー
温かいミルクを加えた ココアを作ろうと思ったら、 間違えてコーヒーも加えてしまった。 仕方ないので試しに飲んでみると、 カフェモカに近い味。 意外とこれが 私にとっては美味しかった。
2019/02/07 17:50
根岸森林公園 梅まつり
妻との時間を大切にしたいので、 今週末、妻と一緒に 根岸森林公園の梅まつりへ行く予定。 開催は土日(2月9日、10日)で 11:00~14:00とのことですが、 どちらか天気の良いほうを選びます。
2019/02/06 10:18
妻との時間を大切にしたい
定年後の生活は 妻との時間を大切にすると決めた。 妻と一緒にゆっくりと 時を刻むことをしたいと思っています。 以前、書きました。 妻と二人だけの温泉旅行という記事にも。 もちろん、妻と行きたい場所は 温泉に限らず、たくさんあります。 共通していることは、 家の中だけでなく、少しでも外に出て、 日本の自然、景観、歴…
2019/02/05 08:58
奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド
東京都美術館で開催される、 奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド。 楽しみだなぁ~。 東京都美術館によると 1970年に刊行された美術史家・辻惟雄による『奇想の系譜』に基づく、江戸時代の「奇想の絵画」の決定版 とのことです。 写真とは違う趣がある絵画、 特に江戸時代の絵画ということで めちゃめちゃ興…
2019/02/04 16:03
バスクリン ちびまる子ちゃん
今日から、お風呂の入浴剤が ちびまる子ちゃんになった。 バスクリンの入浴剤ですね。 「ちびまる子ちゃんゆめ広がる!さくら満開の香り」 と名前が長いので、 うちでは、 「ちびまる子ちゃんの入浴剤」と 呼んでいます。
2019/02/03 00:23
本気のチーズ! チーズタッカルビ丼
久しぶりのコンビニグルメ、 本気のチーズ! チーズタッカルビ丼。 チーズとコチュジャンを ミックスさせた味付けです。 ちなみに、 タッカルビというのは、 鶏もも肉のことらしい。 確かに美味しいですね! 似たような味を 自宅でも再現できそう。 鶏もも肉ではなく、 別の肉を使って、 自宅でも今度、 やってみたいと思います。
2019/02/02 13:28
低温真空調理器
低温真空調理器を欲しがっている妻。 最近、流行っているのだろうか? いろいろ調べてみると、 確かに便利そう。 ただ今までの調理法でも良さそうだし、 たいていは圧力鍋で似たようなことが 出来るのではないかと思う。 いつもは妻に甘い私(笑)ですが、 流行に惑わされて欲しくない という思いから 今回は購入を見送った。
2019/02/01 10:07
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オットリーノさんをフォローしませんか?