PC内臓ストレージの増設方法
PC内臓ストレージの増設方法 ※今回は普及しているSATAの場合 必要なもの ・通信ケーブル(sataケーブル) ・電源ケーブル (電源ユニットから通常は伸びている 余ってない場合は分岐ケーブルを購入する必要性がある。) ・ストレージ(HDD、SSD、SSHD) ※ストレージなら何でもいいため例ではSSDで説明を行う 増設手順 ・マザーボードのSATA端子の場所を探す。 マザーボード例 1.以下のような形状の場所をマザーボードから探す 2.そこに通信用のSATAケーブルを挿す 3.SATAケーブルをストレージに挿す 端子が長い方が電源用SATAケーブル 端子が短い方が通信用SATAケーブル 増…
2021/12/30 00:41