ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無知に気づいて仕切り直し
知らないということは、何と悲しいことでしょう!スプレッドの差によって利益にどれほどの違いが出てくることか・・・ にほんブログ村 含み益大作戦に使う口座を変更しました。FXブロードネットのブロード25で仕切り直しです。FXプライムは、スプレッドによる30,000円超
2018/09/28 10:03
トラリピ:じり上げはトラリピに任せた
マネースクエアのトラリピが働いてくれている間、私も本来業務に精を出しています。本当に、自動売買はありがたいですね。チャートの形に心乱れることもありません。にほんブログ村 豪ドル円のじり上げは苦手な相場です。いつも逆張り売りナンピンで担がれています。なの
2018/09/22 23:40
トラリピ:長い旅が始まった
トラリピの旅が始まりました。無理をしない、がんばらない、欲張らないをモットーに、10年先を見据えて取り組んでいきたいと思います。にほんブログ村 長期的には60~100円、中期的には70~90円、短期的には75円~85円のレンジで考えています。今は短期レ
2018/09/16 15:09
損切り作業
前の記事で「初期資金の100万円と税金20%を引いても120万円は残る」と書いて投稿した後、ふっと気がつきました。 にほんブログ村 個人の場合は、普通、含み益には課税されませんよね? FX会社によっては、税金のかかるところもあるみたいですが・・・FXプライム
2018/09/15 20:11
最後に大負けで終了
ロンドンフィックス直後の、訳の分からない急騰で手酷くやられました。米国が中国と交渉する、とのニュースが流れたらしいです。 にほんブログ村 値を少し戻したところで全決済しました。完全に戻り売り相場と思っていただけに、ショックです。昼間にロングの損切りをし
2018/09/13 01:43
損切りは善
積み上がっていたロングポジ38万通貨を損切りしました。戻り売りしながら、噴き上がったところで3回に分けて切りました。総額105万円です。すっきりしました!! これで、稼働率が上がるはずです。 にほんブログ村 3日前と比べると、口座残高はぐっと減りました
2018/09/12 13:29
トラリピ:設定の再考
土日にたっぷり時間があったので、トラリピ設定について再考しました。 その結果、売りトラリピはすべて外しました。80円以上にあった分も消しました。 豪ドル円の長期チャートを見ていて思ったのは、豪ドル円は80円以下で仕込んで80円台後半以
2018/09/10 12:31
2018年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヘキボさんをフォローしませんか?