ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次男君 2
2020年 1月29日次男K君 学校の保健の先生に 詳しい 発達曲線書いてもらった!私の計算では この1月で -2SD丁度だったのだが、先生から来た計算では -2.03SDだったじゅんさんも そうだったけど…成長期は 周りの伸びが大きいからか、どんどん SDが 下がって行く気を
2020/01/30 07:51
次男
今日は 長男の記録の間に 次男4年生の事を書いておきます。2020年1月27日 今の月日です。長男に比べて 大きく生まれた次男K君3400g 自宅出産で産まれました。細々 長男君に比べて 約600g違うと とっても骨がしっかりとしていたなぁ と思います。その後の 検診でも
2020/01/27 22:20
身長の事
注射2に行く前に忘れてた 先生との会話を書いておきたくて〜注射を打つ事になった時注射を打たなかったら じゅんさんの予想身長は 158センチ注射を打つと 予想身長 162センチえええええっ注射を打っても 打たなかった時の差が4センチ何ですか??毎日毎日 注射打っ
2020/01/26 22:27
メチャ緊張の注射の説明 1
2018年9月3日新学期始まってすぐ 学校終わってから じゅんさんと2人で 注射の説明を聞きに行く日。私1人では セットの仕方を忘れてしまいそうだし、注射打てるか 心配で心配で…2人で聞けば なんとかなるかなぁと!夕方 病院へ 今回も 身長体重計るのね!そして 記
2020/01/25 21:59
いざ 病院
2018年8月31日じゅんさんと2人で 検査をしてもらった 病院に 行って 詳しい話を聞く事にした。2回目の検査でも やはり 基準より すごく少ない数値だった。結論から言うと 先生に 注射打ちますか?と聞かれはい!打ちますと 答えた。検査から 今日先生の所にくるま
2020/01/24 23:34
話し合い
最初の頃は 注射なんて 嫌ゃ!!!打たへんって!!!と言ってた じゅんさんでも 皆んな 打ちたくても検査が通らない人が多い事や、これは ホルモン出て無いから れっきとした病気の診断で 注射打って大きくなっても 卑怯じゃ無い事を 話しをした。そして
2020/01/23 21:57
ネット情報2
色々と調べていて私の中に 世間とのズレを感じていた。東洋医学が好きで 西洋医学は 出来る事なら受けないで過ごして行きたい。予防接種や注射も タダでも必要無いと思える物は 打ちたくないと今でも思ってる。そんな私が 毎日注射を打たせるのは ほんとう
2020/01/22 22:38
電話
2018年 8月末車で運転中に 電話がなった!安全の為 停車して 電話に出ると検査を受けた病院の先生からだった。先生「お母さん検査通りましたわ!」私「えっ!ホルモン出て無いって事ですか?」先生「そうです。こんなにすんなり通るとは 思って無かったのです
2020/01/22 22:07
ネットの情報
2018年8月29日 じゅんさん負荷試験が終わって 私は低身長の事や、ましてやホルモン注射の事をあまり知らない事に気づいた😁1回目の検査の後 先生が結果を教えてくれた時も なんだか嬉しそうだったし…世の中の情報を調べてみたくなった。この頃は ほんと便利な世の中だ
2020/01/21 21:51
負荷試験の後
2018年8月28日昨日負荷試験が 終わった!思っていたより 検査は吐き気や、眠気と色々とあったじゅんさんは 小さいながらも 中学生だから気持ち悪いとか言っても自分で対処出来るから良いけど 幼稚園行くか行かないかの お子さんの負荷試験は やっぱり本人も親御さんも
2020/01/21 08:06
2回目の負荷試験
2018年8月27日先生からの 1回目の検査結果を聞いているうちに 2回目の負荷試験の準備が始まっていた。前回は 確か L-DOPA の試験だったはず。これは 後から調べたら 吐き気を伴う事があるようで、なので 吐きやすい じゅんさんは やっぱり吐いたんやね2回目の負荷
2020/01/19 01:03
すごく ご無沙汰
ブログ すごくご無沙汰してしまってた。なんか 書けないでいたけど色々と忘れてしまう じゅんさんの 記録として また 思い出しながら 書いていこうと思います。低身長で悩んでいる方の お役に立てますようにランキングに参加しています。励みになりますので 宜しか
2020/01/19 00:40
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?