ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
野生のミニトマトは今も
こんにちわ、初心者ガーデナーrouのキッチンガーデンへようこそ。 夏の終わりにひょっこり生えてきた、野生のミニトマト。 おそらく、春に苗から育てていたイエローミミのこぼれ種から生えてきたのだと思います
2018/11/23 09:00
ムスカリとスノードロップの球根を植えました。
こんにちわ、初心者ガーデナーrouの庭へようこそ。 素焼きの鉢にペイントして、球根を植えました。 塗料は、100円ショップに売っている水性塗料を薄めずにそのまま使用しました。 外側のスモーキーブルーがセ
2018/11/21 23:37
ニンニクにょきにょき
こんにちわ、初心者ガーデナーrouのキッチンガーデンへようこそ。 ことしはイチゴを4株、どれも四季なりイチゴを育てていて、みのりくんという品種と、サントリー本気野菜のドルチェベリーという品種を育てていま
2018/11/20 14:02
花壇を冬仕様に
こんにちわ、初心者ガーデナーrouの小さな庭へようこそ。 今日は道路に面した花壇です。 10月初旬の花壇。 秋に咲く花や、夏の終わりの花が混在しています。 なんとなく暖色系の花が多いです。 ウッドチ
2018/11/19 20:50
ミニ大根の収穫
こんにちは、初心者ガーデナーrouのキッチンガーデンへようこそ。 9月に種まきしたミニ大根。 一か月弱で↓のように育ちました。写真は3か所まいたほうです。 間引きをして、 間引き菜は油揚げとお味
2018/11/18 09:33
ブロッコリーの花蕾が^^
こんにちわ。初心者ガーデナーのろうです。 ずいぶん久しぶりの日記になってしまいましたが、その間も野菜たちはすくすく育っていました。 奥のほうから芝生を剥がして、レイズドベッドをもう1つ作ろうと思ってい
2018/11/17 15:44
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rouさんをフォローしませんか?