ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12/29(土)公休日 疲れが抜けない…
今朝窓を開けると… そこは雪国でした。 昨日スタッドレスタイヤに履き替えて良かった。 今日は5時半からマッサージの予約が入れてあります。 介護業界、年末年始変わりなく通常運転です。
2018/12/29 13:57
12/24(月) 公休日 施設慰問
先日12/22(土)に施設慰問行ってきました。 「コアラ歌劇団」 年1回の特別公演 3人構成のなんちゃって歌劇団(笑) 『ベルサイユのばら』風 出てる人達がコスプレを楽しんでいる気がしなくもないです。 いいんです。 自分が幸せじゃないと人を幸せにはできませんから! 3人共が...
2018/12/24 18:17
12/2(金) 明け 施設基準ね…
施設玄関にご意見箱があります。 「スタッフが少ない」 というご意見が有ったようです。 回答 「介護老人保健施設の施設基準上の必要数については看護・介護合わせて34名です。(内訳は介護10名・介護24名) 現状の職員数について、看護15名・介護43名、合計58名おり、施設基準...
2018/12/21 10:00
12/20(木) 夜勤 入退所
今日は2人退所して2人入所されました。 施設ってどうしてそんなにキツキツなスケジュールを組むんでしょうね… 全ては、介護保険の報酬の為です。 空床は敵です! 出たら入れる! でもね… 現場からしたら勘弁してよ…です。 空床になりました。 ハイ次の方どうぞ!とはいかないのが現...
2018/12/20 23:00
12/19(水) 遅番12 噛まれた!
夕食を終えた老人達の口腔ケア 一人で3つの洗面台の老人をさばいていきます。 拒否るお婆ちゃん 歯ブラシを激噛み… それを外そうとちょっと口に指入れたら、指を激噛みされました。 自歯での激噛みは痛い! 超痛い! ドアに指挟んだ時みたいに、爪中なのに内出血状態。 ホント勘弁して...
2018/12/19 23:00
12/18(火) 公休日 自腹で研修2日目
研修費用、宿泊費、交通費全て自腹でオムツフィッター研修を受けています。 施設や会社によっては会社負担で来てる方々もいます。 私の所属する施設では、理解も低く、そんなの勉強してどうするの?とも言われます。 そんな時は… 転職の際に履歴書に書くためです! 趣味:オムツ 特技:オ...
2018/12/18 14:00
12/17(月) 公休日 自腹で研修
自腹でオムツフィッター研修1級を受けに京都へ来ています。 今日は10時からなのでちょっと余裕があるのをいいことに、開場同時に修学旅行生に混じって二条城見学をしてきました。 今回で5回目の研修ですが… 初めて観光しました!(笑) あくまでも研修目的なので… 今日のテーマは住宅...
2018/12/17 23:21
12/16(日) 明け お休み
明けで帰宅して ちょっと仮眠とって 京都へ 金券ショップ行くの忘れてたわ! 金券ショップ自販機で新幹線チケットを購入して行き当たりバッタリの新幹線へ 自由席で座れればなんでも良いんです。 単独行動なので、とっても楽です。 毎度おなじみのゲストハウスへ 研修会場から近くて気軽...
2018/12/16 22:00
12/15(土) 夜勤 胃痛…
今日はお昼くらいから胃が痛くて痛くて… 胃薬飲んで夜勤に行く時間ギリギリまで寝てました。 ここ2日間くらい食生活が悪かったのが原因かと… 夜勤やったり、遅番やったりしてると、食事の時間も乱れて、食べるものも雑になって… 明日は明けからのちょっとだけ仮眠を取っての京都入りなの...
2018/12/15 23:00
12/14(金) 遅番12 欠勤者出た!
やってまいりました。 インフルエンザの季節。 今日、私の働くフロアでもお子さんがインフルエンザにかかったお母さんが欠勤されました。 施設では、非常に敏感になっております。 特に多床室は4人部屋なので、隔離が難しく… ×4で増えていきます。 予防接種も打ちますし、外出時もマス...
2018/12/14 23:00
12/13(木) 遅番12 オムツ小話② 排泄トラブル
続きを書いていこうと思います。 排泄トラブルが生じた時、まずどうしてそうなっているのか、トラブルの原因を探ることが肝心です。 排泄に関わる器官にトラブルが生じているのか? 足腰などの身体機能が低下しているために間に合っていないのか? 認知症によって、排泄時の動作を忘れてしま...
2018/12/13 23:40
12/12(水) 公休日 予想できたよね?!
排便コントロールの為に… 液体の刺激性下剤を飲ませて良い人とダメな人… 放尿するお婆ちゃんにピコは、どー考えても危険でしょ。 いつどこでするかわからないのに… 危険過ぎるでしょ… ナースも介護も、それすら判断できないの?と思ってしまう。 しかも夕方飲ませたら… 早くて夜中で...
2018/12/12 23:00
12/11(火) 明け クリスマス飾り
うちの施設 あまり飾り付けを好まないので… 季節感がありません。 ですが、こうやって地味〜にクリスマス飾りをしてみました。 スタッフの感想は… 「ギャルっぽい」 でした。 ほんとはシャンパンタワーでも作りたかったんだけど… それやったら、キャバクラっぽくなるからやめて…と止...
2018/12/11 03:07
12/10(月) 夜勤 オムツ小話①排泄の話
オムツフィッターとして、オムツ小話でも… ①なんてしちゃってますけど続けられるかは自信ありません(笑) あくまでもオムツフィッターのお勉強をしているいち介護士の言ってる事なので…ふーんって聞き流す…読み流す程度の内容だと思ってください。 排泄の話から… 良い排尿・排便を実現...
2018/12/10 08:30
12/9(日) 遅番12 ちっこいおじさん
ミニマムサイズのお爺さんがいます。 耳が遠く、補聴器つけてますがほぼ聞こえていません。 施設のリース衣類契約なのですが… 小さいので、男性用がブカブカです。 ウエスト部分を折り曲げて履いてる姿を見るとスカートを短くしている女子高生のようです。 いつもウエストポーチを斜めにか...
2018/12/09 16:00
12/8(土)公休日 最高のチーム
昨夜は、最初に働いた老健の仲間たちと忘年会をしました。 チームTと呼んでるんですが… Tさん(ケアマネ・介福) 元大型トラックの運転手をしていたという姉御肌の面白いけど頼りになる信頼できる上司(介護主任) Iさん(介福) 元会計事務所で働いていたバリバリのキャリアウーマンだ...
2018/12/08 08:00
12/7(金) 明け コケるぞ!
夜勤をやっていると… コケるぞ! って思うシーンによく出くわします。 通常は車椅子だけど、トイレは自分で行って勝手にする人 なんとなく歩けたりします。 ただし、転倒リスクはかなり高いです。 だから車椅子なんですから… そうゆう老人に限って、調子に乗って歩きます。 私は大丈夫...
2018/12/07 23:00
12/6(木) 夜勤 トイレ連れてってあげようよ。
夜間オムツのお婆ちゃんの話 たまにオムツ外しします。 なので、寝る前にトイレ誘導して、オムツ着用して、私は言います。 「オムツ外す前にナースコール押してね。押してくれたら私来るし。お婆ちゃんが自分でオムツ外すより、私が手伝った方が手早くできるからね。トイレ行きたかったら、ト...
2018/12/06 20:00
12/5(水) 遅番12 流石にキツイ…
今日のフロア人員 夜勤明け : 〜9:00 早番 : 6:30〜15:30 (休憩11:30〜12:30) 日勤リーダー : 8:30〜17:30(休憩12:30〜13:30) 遅番12 : 12:00〜21:00(休憩16:00〜17:00) 夜勤 : 17:00〜 え?...
2018/12/05 23:09
12/4(火) 遅番12 入浴介助方法の違い
今日は午後にお風呂介助の当番だったので、お風呂介助の方法の違いの話でも… うちの施設のお風呂方法無駄が多いんです(笑) なんで機械浴は機械浴、一般浴は一般浴で曜日を変えるとか、午前午後を分けるとかしないんだろう…と思います。 以前に、分けましょう!と提案したのですが、にべも...
2018/12/04 23:00
12/3(月) 公休日 神社 属性 …
ようは動物占いみたいなものか! うちのナースさんに神社には属性があるから相性の悪い神社にお参りに行っても効能が薄いんだよ!と言われ早速、自分の神社の属性について調べてみました。 生年月日と血液型… で、冒頭の動物占いみたいなものか!に至りました。 私は「火」属性でした。 パ...
2018/12/03 20:49
12/2(日) 日勤 もう12月だった!
慌ただし毎日を過ごしています。 気付けばもう12/2でした。 ブログ書き始めて3ヶ月… 毎日クッタクタになって気付くと寝落ちしてる状態です。 ブログも書きながら寝落ちしてて.… 停滞しておりました。 ぼちぼちやろうと思いながらも気になってしまって… 宝塚レクの準備もしなきゃ...
2018/12/02 23:00
12/1(土) 公休日 退所連絡
同僚から嬉々として連絡が来ました。 「Mさん退所しました!」と… このMさん 大声・暴言・暴力・破壊行為・介護抵抗etc… いろいろ大変な人だったんです。 何が地雷かわからなくて… 大変でした。 3/1のオープニングで入所から早9ヶ月 だいぶ扱いにも慣れてきてたんですが… ...
2018/12/01 23:00
11/29(木) 夜勤 イラッとしちゃダメだけど…
夕食タイム 食事介助が必要な4人は早出しできます。 17時過ぎには食事が届きます。 17:30までは、日勤勤務がいるので、食事介助をして貰って、その間に申し送りやら雑用やらを行います。 今日の夜勤は遅番2人が不慣れなので… 時間掛かっても良いから事故無くやろうと思いました。...
2018/12/01 08:22
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、介護ジェンヌ オスカルさんをフォローしませんか?