ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
買い間違えた雑誌はどうなる?
これじゃなかった何の興味もないジャニーズがたくさん載ってる~ ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー中原淳子です。高校生…
2019/11/29 23:55
着る人のために、洋服のために
昨日は原田千里チーフトレーナーのご自宅サポートに同行させて頂きました。 ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー中原淳子で…
2019/11/28 21:00
アウェー感と仲間作り
皆さんお友達で少しアウェー感があります。いつか仲間になりたいです。 (講演会アンケートより) 講演会当日、打ち合わせのランチより ご訪問頂き、ありがとう…
2019/11/26 23:50
原因探しは意味がない
全てが逆転していくにはそれはたったひとつ捨てる行動を起こすだけなのです。 (リブログ記事より) ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 断…
2019/11/25 23:32
断捨離はリベラル・アーツなのかも
断捨離ってあらゆる分野を包括しているのです。 会場の写真を撮り忘れるためトレーナー講習の写真いつもこれ。 ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ…
2019/11/24 17:40
本当の断捨離は人生を変える
昨日(11/21)は断捨離トレーナーの初仕事として檀葉子トップトレーナーの講演会を開催させて頂きました。 開始前に3人で ご訪問頂き、ありがとうございます…
2019/11/23 00:20
断捨離トレーナーとしての初仕事
今日はとうとう檀葉子 断捨離トップトレーナーの講演会です。ご来場される皆様、町田市民ホール第2会議室にて13:15~開場です。講演会は13:30~16:00で…
2019/11/21 10:40
伝えたいことは伝え方を工夫する
今日は水曜日。【ウチ、断捨離しました!】BS朝日放送で夜9時から放送されます。 ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 断捨離®イン…
2019/11/20 11:40
人間やましたひでこに会える断捨離祭り
別にやましたひでこだってモノを容赦なくバンバン捨てられるわけではないんです。 やましたひでこ邸にて ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 …
2019/11/19 12:17
”共に螺旋階段を登るのです。”
土曜日に埼玉県小川町に行っていたことがはるか記憶の彼方に飛んで行ってしまいました。 もうクリスマスの時期ですね ご訪問頂き、ありがとうございます。 や…
2019/11/18 10:35
小川町の講演会に行ってきました
昨日は埼玉県小川町まで南前ひとみ断捨離トップトレーナーの講演会に行ってきました。 柏からちょっと遠かったです。 ご訪問頂き、ありがとうございます。 やました…
2019/11/17 07:13
平らなもの・カーブしたもの・飲み物系
今日は埼玉県小川町に行ってきます!それはもちろん新井みづゑ断捨離トレーナーが主催する南前ひとみ断捨離トップトレーナーの講演会があるからです。 断捨離みなみちゃ…
2019/11/16 05:10
断捨離で自信を取り戻すには
やましたひでこのたくさんの言葉がひとつひとつ全て重要な意味を持つ放送回でした。 ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 断捨離®インターン…
2019/11/14 23:30
階層エラーによる違和感を拾う
断捨離とは違和感を拾うこと やましたひでこのブログより↓↓ ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 断捨離®インターン中原淳子(june)で…
2019/11/13 17:10
子どもとおもちゃの関係性は分からない
昨日の朝のEテレ「0655」月曜朝は「たなくじ」子どもがiPadで撮ったら 激レア「太田中吉」が当たりました!今週はとても良い週になりそうです。子どもがね・…
2019/11/12 05:10
捨の心ふたたび
アメブロって1年前に書いた記事をお知らせしてくれますよね。1年前は断捨離トレーナー講習生で毎日ブログを書くことを課されていましたが毎日なんて到底書くことは出来…
2019/11/10 13:30
親のモノを捨てられない子どものために
「子どものモノを捨てられない親」 ではありません。その逆の話です。町田市民ホール前にてほんださえこ(左)、中原(右)先日、檀葉子トップトレーナーの講演会の下見…
2019/11/09 09:53
磨く自分が磨かれる→ピカピカ大作戦
関東断捨離連合会の親分である大澤ゆうこトレーナーの傘下に静岡県民のたなかまみトレーナー講習生もなぜか無意識に入っていたということでしょうか? 今日も良いお…
2019/11/07 23:58
雑誌を買うにも決断力がいる
最近の雑誌は付録にチカラを入れていて雑誌本体がメインなのか付録がメインなのか分からないくらい豪華な付録が付いてくることがあるようです。でも雑誌の情報が欲しいだ…
2019/11/06 23:40
ベランダ掃除の極意?
ベランダ(バルコニー)の掃除ってどんな道具を使ってどんな風にやりますか? 今日も雲ひとつない青空 ご訪問頂き、ありがとうございます。 やましたひでこ公認 …
2019/11/05 19:40
子どもは勝手に今を楽しんでいる
親が何かを提供しなくても子どもは勝手に楽しみを見つけるようです。 裁縫ブームの次女が作った服を着るメルちゃんとお友だちのミルちゃん ご訪問頂き、ありが…
2019/11/03 23:58
11/21(木)町田講演会の前にランチ会はいかが?
昨日は町田に行ってきました。柏から1時間40分もの長旅。常磐線各駅停車は東京メトロ千代田線と乗り入れしているため柏から代々木上原まで直通1時間10分。代々木上…
2019/11/02 16:30
国土交通省の災害対策に足りないこと
浸水対策や地震対策 細かい対策は確かにとても大切なことだと思います。 でも、やはり災害対策の第一に書いて頂きたいことがあるのです。 ご訪問頂き、ありが…
2019/11/01 04:15
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、千葉県柏市・断捨離®トレーナー 中原淳子さんをフォローしませんか?