ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年11月ご支援の報告②
いつも応援いただき有難うございますブロ友様からいただきましたご支援の報告をさせていただきます11月24日東京都目黒区 A様 2,000円A様、毎月のご支援、本…
2022/11/30 15:36
桃色の花に包まれて、お骨になりました
今日、銀杏はお骨になりました。女の子らしく、桃色の花に包まれてバラにしたかったけど、売ってなかった可愛い銀杏。お姫様。小さな体で、不自由な体で、頑張って生きた…
2022/11/29 23:45
下半身不随の仔猫が旅立ってしまいました
悲しくて、朝から涙が止まりません。それでも、保護犬猫たちの世話をしています。大切な子たちだから。まだまだ、終わりません。可愛い銀杏姫が、旅立ってしまいました。…
2022/11/28 23:07
下半身不随となった仔猫の宿命!成長できない!?
11月最後の日曜日が終わります。忙しくて、一瞬で一日が終わりました動物病院が少ない地域におります。その上、野良猫に優しい病院は、より少ない予約制で混んでいるの…
2022/11/27 23:18
野良母猫の足指切断!?手術した野良猫たちのリリース
疲れました。それに風邪気味。そんな中、昨日手術した野良猫たちを、朝からリリースこの母猫は、足の指1本を切断することになり、コンベニアと断指手術で、約13,00…
2022/11/26 23:32
ウンコだらけで生きてきた下半身不随の野良仔猫
今日は、今月2回目の野良猫手術日。私は、下半身不随仔猫のお世話をしています。朝見ると、キャリーがウンコだらけにキャリーを交換しました。下半身不随で野良猫してい…
2022/11/25 16:01
下半身不随の野良仔猫を保護しました!
今日も朝から野良猫の捕獲そして、下半身不随の仔猫を保護しました。ウンコ垂れ流し状態名前は、銀杏にしましたぎんなんちゃん銀杏が、長生きできるように頑張ります …
2022/11/24 23:46
動物愛護センター=殺処分だと理解できない福島県民
今日は、一日中冷たい雨が降っていました。寒い一日でした。そんな中、早朝から野良猫の身柄確保活動。農村部です。祝日で、お世話している人が在宅。捕まえてもらうよう…
2022/11/23 23:06
悪性の癌再発!寺猫しょぼん、再手術
今日は、元寺猫しょぼんとバンビとアスランを連れて、須賀川市の病院へしょぼん、来月中旬に、再手術予約しました。口内炎のマミーのケージに入り出てこないしょぼん。カ…
2022/11/22 23:09
ゴミ屋敷の逆襲!?体調崩すほどです(涙)
今日は寒いですね🥶昨日、ある町内で苦情になっている野良猫餌やり宅に手術の説得に行きました。平日は仕事をしているらしく、休日しか在宅ではないと近隣から聞いて。…
2022/11/21 13:27
過去のトラウマが消えないシニア母娘
雨が降っています。秋雨です。静かな夜、仔猫たちは耐震ケージで大運動会。毎夜のイベントタルトママ母娘。今のところ元気です保護前、ハウスのような箱に隠れていた母娘…
2022/11/20 23:04
紅葉の中のキウイ収穫と認知症のアスラン
今日も快晴紅葉が美しい季節ですが、我が家のモミジが美しいので、どこにも行かない。家モミジで充分です家のモミジたち、キレイ家のモミジが一番今日は、、ミニドッグラ…
2022/11/19 13:32
木陰でご飯を待っていた元野良猫リンダが生きた証
今日も良いお天気でした。雪が降るまでにやりたい仕事がたくさんあります。ドカ雪にでもなれば、野良猫たちは命の危機ですさて、先日旅立ったリンダの画像と動画をまとめ…
2022/11/18 22:51
猫徳のある偉大なボスが誕生しました!
前の記事で、ご支援品の報告をさせていただきました今日は、曇り空?怪しいお天気。昨日、熟睡するアスランを見て、可哀想だからと毛布を奪わずにシェルターに行き、戻っ…
2022/11/17 14:13
2022年11月、ご支援品の報告①
いつも応援いただき有難うございますブロ友様からいただきましたご支援品の報告をさせていただきますT様、毎月のご支援、本当に有難うございますちゅ〜るが大好きな子ば…
2022/11/17 13:52
贅沢な粗食&障害猫林檎ちゃんと梨介
おはようございます。今日は秋晴れ昨夜は寒く、シェルターのエアコンフル回転しましたが、今朝スイッチ切りました。寒い日の真夜中から朝にかけて、暖房入れます。寒いの…
2022/11/16 11:43
認知症の老犬のいびき&映画『土を喰らう十二カ月』
おはようございます。今日は曇り空ですねせっかくいただいたネギをダメにしないように、昨日土に埋めました。これでいいのかな?きっと、この冬中、食べることかできるは…
2022/11/15 08:30
白洲次郎邸『武相荘』と紅葉と風邪ひき仔猫兄弟
今日は良い天気気分も明るくなります。庭に出て上を見た景色。真っ赤だ秋山茶花が咲いていた!アゲハ蝶という山茶花。植えてから20年近くになります。まだバラも頑張っ…
2022/11/14 13:33
怒涛の野良猫手術予約!!年末まで連続〜
おはようございます。今日は曇り空。毎年、一番好きな季節の秋から年末までの記憶がありません。どうしてか?認知症か毎年、超忙しいからそうだった。毎年忙しいのださて…
2022/11/13 09:27
野良猫の手術!麻酔から覚めないメス仔猫!?
昨日は、野良猫たちの避妊去勢手術日。また東京へ日帰り。15匹予約ですが、たくさん相談があり、ある苦情場所に3匹枠を残しましたが、まさかの餌やりの妨害が入り断念…
2022/11/12 23:56
横浜市戸塚区の猫ボラ、福島県で未手術風邪猫を放し飼い!!
おはようございます。昨日は、体調崩してしまいましたが、相談受けていた案件など、回りました。今月は、20枚の無料手術チケットをいただきました。一日最大15匹の予…
2022/11/11 11:57
団体になるとお金が貰えると思うのは大間違い!
今日は、秋晴れ早朝出発で、夫は岩手に出張。さて、風邪っぴき仔猫たち、回復中サンマ君。甘えん坊ハウマッチいくら姫。カツオ君。一番重症のハマチ君。通称ハマちゃん。…
2022/11/09 11:11
リンダ、今年最後のバラと一緒にお骨になりました
昨日、リンダの火葬をしました。お花のない季節で、庭にも花がなく、ごめんねこれしかなかった。今年最後のバラ。花がいっぱいの季節まで生きてほしかった。ドイツは、無…
2022/11/08 13:47
仔猫たちに猫風邪蔓延!肺炎で瀕死!?
おはようございます。リンダが旅立ち、今までの緊張感と、助けられなかった消失感とで、ぐったりしていました。最近は、真夜中も給餌で起きていました。と言っても、たく…
2022/11/06 07:30
リンダ、天国へ旅立ちました
おはようございます。昨夜、リンダは天国へと旅立ちました。結局、病名はわからず。FIPなら、治せたのに。曖昧なままだと、仲良しだった林檎ちゃんは大丈夫か?リンダ…
2022/11/05 09:17
クリスマスまで生きるのは難しい現実
2022/11/04 15:05
野良猫たちのために知名度アップの決意!
おはようございます前の記事で、ご支援報告をさせていただきましたので、ご覧くださいませ瀕死のリンダ、頑張っています。昨夜、頑張って食べた後のリンダ。可愛いリンダ…
2022/11/03 10:22
2022年10月、ご支援報告③
おはようございます。遅くなりましたが、10月にブロ友様からいただきましたご支援報告をさせていただきます。今回は、③になります。①②をリンクして、総合版にしまし…
2022/11/03 07:57
リンダ、FIPではないとの診断結果でした
おはようございます。28日に東京の動物病院で検査をしたリンダ。猫コロナウィルスPCR検査結果は、陰性でした。これは、先日連絡をいただきました。昨日は、クロナリ…
2022/11/02 08:25
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぼちゃ夫人さんをフォローしませんか?