ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぷかぷか312。 濁りの海で苦しめられる。
綺麗な海であまり癒されなかった次の週は、風で浮けなかったみたい(過去形)。 その次の週に、濁り...
2021/08/13 12:50
ぷかぷか311。 ゴミを2つ掬ってみた。
まだまだ過去ですが。 NARIと遠くの綺麗な海に出かけます。 朝五時前、日の出とともに出艇...
2021/08/11 18:47
ぷかぷか310。 ドラグ音、楽しぃ~!
まだまだ現在に追いつけません。 というか、いつまでも遅れつづけるまま。。。 夜は帰ってきて...
2021/08/07 13:29
ぷかぷか309。 泳がせてみたものの。
金曜日の放課後。 「いくぞぉ~!」 職場の仲間たちと港に繰り出します。 狙いは小アジ。 ...
2021/07/17 15:52
遠州灘で。 アジが釣れるらしい。
現在に追いつきたいのですが。。。 まだ遠い。 6月6日。 自治会です。 前日の土曜...
2021/07/09 00:01
ぷかぷか308。 お土産は釣れたけれど。
まだ、5月を彷徨ってますが。 5月30日。 NARIと二人で深い海に出かけます。 今日...
2021/07/01 22:49
これは何だろう?
BDCC初戦の獲物ですが。 半分、嫁様実家にもらってもらい、我が家はワラサとマダイ1尾づつ...
2021/06/29 00:15
ぷかぷか306 海底も暗いかな。 & 307 タコにたこにされた。
もう、ひと月以上も前になっちゃいますね。。。 大雨が降り続いたすぐあと、深い海に出かけます。 ...
2021/06/27 17:55
ぷかぷか305。 BDCC2021 第1戦 Day2。
さて。 いつの話やっちゅうくらい時が過ぎましたが。 BDCC2021 開幕戦 Day2 なのであり...
2021/06/17 23:27
ぷかぷか304。 BDCC2021 第1戦 Day1。
「出ませんか?」 とお声掛けいただく。 でも。 「GW開けてすぐに、一泊二日で父ちゃん独...
2021/06/05 00:03
ぷかぷか303。 飼っておいてやる。
GWも終盤まで海況に恵まれなかったり家族予定が有ったりで海に出られず悶々と過ごしてました。 でも...
2021/05/22 18:30
舌の記憶は美化されるのか?
まさかの初魚種がワタクシの竿の下に居てくれたこの日。 嬉しさ爆発しておりました。 思...
2021/05/14 22:04
ぷかぷか302。 ヌチョヌチョぐちょぐちょだよ。
GW直前。 天気、風共に良さそう。 ズル休み(有給休暇)したら海に出るでしょ? 独りです...
2021/05/13 00:29
チビサバでも美味しかったよ。
アカムツは釣れなかったけれどプニラバが仕事した日。 チビサバはワンコのご飯のつもりでキープした...
2021/05/09 12:53
ぷかぷか301。 足一本無いけれど。
GW前の話ですが。 春の乗っ込みマダイを探しに行きます。 というか、ホントはノドの黒い美味...
2021/05/08 10:42
ぷかぷか299&300 締まらん。。。
大変、ご無沙汰しております。 GW。 どこに行くともなくダラダラと過ごしております。 犬と...
2021/05/06 14:14
ぷかぷか298。 まさかの。
また気が付いたらひと月過ぎてますな。 なんだか分からないけど仕事もプライベートもやたらと忙しい...
2021/03/14 15:53
どうやっても美味しい。
一時は、ひょっとしたら初めてツ抜けできるかと思ったアカムツですが、 まぁ、そんなことがある...
2021/03/06 01:53
ぷかぷか297。 でも釣れることもあります。
あ~、2月が終わってしまう。 今日は、凪を求めて遠くまで行こうと思ってたのに タイマーを4...
2021/02/28 18:36
ぷかぷか296。 いつも釣れるとは限りません。
いかんいかん、またサボり癖が発動している。 気を抜くと2月が終わりそう。 溜め込んでしまって...
2021/02/21 16:42
猫に怒られる。
週末ごとに風吹いて、どうにもしようがないですなぁ。 明日は、湾奥ならなんとかなるかなぁ。? ...
2021/01/30 19:15
ぷかぷか295。 風が治まらねぇ。
今週末は風吹いて出艇できないんでPCにへばりついて コレ 書いております。 1月20日。 昔...
2021/01/23 23:37
ぷかぷか294。 新年釣り初めは。
今更ながら、新年おめでとうございます。 去年は、一昨年と同様、数えてみるとカヤックでは33回し...
2021/01/09 19:13
ぷかぷか290~293。 今年の釣行今年のうちに。
ついに大みそかになってしまいましたねぇ。 今年の釣行を今年の内に記録しておかないと、来たる新年...
2020/12/31 14:54
ぷかぷか289。 そして綺麗な海で野獣退治。
毎週出たいのに出艇してなかったのはなにか用事があったからかな??? 写真の日付を見ると、ショゴ...
2020/12/28 00:06
ぷかぷか288。 やっぱり綺麗な海がいい。
当時、湾奥はなかなか渋い状況が続いてたのと、凪が良さそうなのでちょっと遠い綺麗な海へ。 今...
2020/12/20 03:07
ぷかぷか287。 久しぶりぶり渋かった。懐もね。。。
なかなか、現在に追いつけません。 過去ネタですみませんが。 久しぶりに、まちゃさんと一緒に...
2020/12/13 23:45
ぷかぷか286 自艇で初KF、そしてまたいなくなる。
風で退散を余儀なくされた翌週。 凪がよさそうなので、綺麗な海に出かけます。 今日はカヤックフ...
2020/12/06 03:37
ぷかぷか285。 風、撤退。 & ブラウンは釣れたのか?
マダイと引き換えにタイジグを失ったワタクシ。 次の週末もまた出かける訳ですが。 今朝も...
2020/11/22 18:43
ぷかぷか284。 風強しフトコロ痛し。
雷に脅されて逃げ帰った翌週。 懲りずに出かけます。 またまたNARIと一緒。 ちょいとう...
2020/11/21 14:17
ぷかぷか283。 二匹目のドジョウは居るのか?
もちろん、赤い美味しいヤツがメインターゲットだけどグログチも充分美味いんで次の週も漁に出る訳さ。 ...
2020/11/15 21:23
ぷかぷか282。 黒い子いっぱい。
有休とって釣りしていても、次の週末にはまた浮きたくなるわけですが。 また独り、まだちょっと...
2020/11/08 20:58
ぷかぷか281。 久しぶりの海は濁りがとれたか?
もちろん、随分前の話ですが。。。 サラリーマンとしては月に1回は声を大にして主張したい。 ...
2020/11/06 20:36
浜から11/6。
今朝も、なぁ〜んも。 せめてゆっくり日の出を迎えるまでうちたいね。 帰らなきゃ。
2020/11/06 06:56
2020/11/06 06:55
浜から11/5。
今朝の散歩は、 ワンバイト ノーキャッチ。 あと1時間、いや30分でいいから投げたいね。 家帰...
2020/11/05 06:53
ぷかぷか280。 またまたまた濁りの無い海です。
遠いんですがね。 なぜ、遠いのにこんなに濁りの無い海ばかり来てるかと言うと駿河湾奥が濁ってるか...
2020/11/03 09:24
ぷかぷか279。 またまた濁りの無い海へ。
遠州灘にふられた次の週。 性懲りもなく、綺麗な海に向かいます。 漕ぎこぎ。 また...
2020/10/29 19:05
遠州灘でお土産ナシ。
カンパチ、もとい、ショゴ釣れた次の週、ご近所AOさんからお誘いいただき、 遠州灘へ。 ...
2020/10/28 20:08
ぷかぷか278。ふたたび濁りの無い海へ。
もう、記憶も定かでないのですが、写真が溜まって仕方ないので書いてみます。 随分前のお話ですみま...
2020/10/26 17:53
ぷかぷか277。 濁りの無いところに行く。
タチの次の週末。 まだまだ長雨の影響がある濁りの海から離れてちょいと遠出します。 もちろん、...
2020/09/29 01:25
ぷかぷか276。 長いの。
もう、忘れかかってますが。。。 なかなか、PCに向かう時間が取れず(言い訳!)釣行記録が滞ります...
2020/09/22 17:28
天候不順につき、ぷか休み、3回。
またかなり古い釣行記なのでサクッと。 長雨が続いていた頃。 海はにごにごで釣れる気がしない...
2020/09/08 23:52
ぷかぷか273,274,275、、、ブログさぼり溜まり。
あ~、サボり過ぎて気が付いたら8月が終わってしまう。。。 だいたい、週一で海に出てるのですが記録...
2020/08/31 22:56
ぷかぷか272 美味しいよぉ~。
なかなか雨が激しくて、海に出ても濁ってるでしょうねぇ。 そもそも低気圧だし、荒れて出られません...
2020/07/11 12:14
ぷかぷか270,271 あかぁ~ん。
これまたちょっと前。 あかんヤツを吐き出しておきます。 ハチさん&ゲストのタンデム、NARI...
2020/07/04 10:39
マダイ、何処?
またまた、うんと前のお話ですが。 首都圏を除く府県の非常事態宣言が解除されたころ、職場でボート...
2020/06/28 18:35
ぷかぷか269 いただきアマダイ。
もう、ブログサボり過ぎて2か月以上前の釣行になってます。。。 まだ、静岡県に緊急事態宣言出される...
2020/06/22 00:13
ぷかぷか267&268 貧果のあとには。
ようやく、多くの府県で緊急事態宣言が解除されましたねぇ。 まだ県外への移動はしていませんが、県...
2020/05/23 23:01
ホントに美味しくないのか?
最後に釣れてくれた、セミホウボウ。 ドラゴンボールの 『セル』 みたい。 図鑑通りなのか? ...
2020/05/07 14:02
ぷかぷか266 変なヤツ。
厳しい状況が続きますね。 ブログもなかなかUPする気になれず、一ヶ月以上放置してしまいました。 ...
2020/04/30 03:33
ぷかぷか265 やっぱりエサ釣りも好き。
またまたちょっと前の話。 (治らんなぁ。。。) うるう年、2月最後の日。 今日は独りです...
2020/03/15 18:48
ぷかぷか264。 感謝な出艇。
なかなか、ブログ書く時間が取れないなぁ。 家に帰って晩飯喰ったらそのまま炬燵で寝てしまう悪循環...
2020/02/23 01:33
ぷかぷか263。 エサだと釣れるようです。
釣行後、即UP。 今年の目標ですが、なにか。 - ○ - ○ - ○ - ○ - ○ - 2月2...
2020/02/10 00:16
ぷかぷか261、262。 年末初魚種だったけど年初はどう?なお話。
わぁぁぁぁぁ~~~っ! のんびりしてたら1月が終わってますがな。 ブログサボっててすみません。...
2020/02/01 18:12
ホタルジャコが最後なのか?
まだ、令和元年を彷徨っておりますが。 年末、最後のお魚が10cmのホタルジャコなのか? ...
2020/01/18 16:46
ぷかぷか258、259、260、それでも初魚種なお話。
いやぁ、開けましておめでとうございます。 今頃、言ってみたりして。 今年もそれとなく訪問いた...
2020/01/15 01:59
ぷかぷか257。 いい景色でございました。
まだまだ、年内釣行の記事ネタが尽きません。 困りましたが、年を持ち越すことになりそうです。 ...
2019/12/31 02:11
ぷかぷか256。 虹出た!
またまたひと月以上前の釣行で恐縮です。 やっと会社が休みに突入したので今年の釣行、今年の内にUP...
2019/12/28 04:48
ぷかぷか255。 初場所は甘くない。
また、過去の話で恐縮ですが。 11月16日、土曜日。 どこ行こか。。。 LINEで情報が飛び交いま...
2019/12/19 00:33
赤い美味しいの。
お初のお魚が釣れたら。 もちろん、美味しくいただかねばなりません。 お持ち帰り。 ...
2019/12/14 19:30
ぷかぷか254。 赤い初めて美味しいの。
ようやく回想が一ヶ月圏内に入ってきました。。。 11月10日、日曜日。 なぜ土曜日に出な...
2019/12/09 23:00
オババと糸を垂らす。
若狭湾から実家に行き、お魚をさばいたらそのまま落ちてしまいましたが、翌朝、真っ暗な中、目覚めます...
2019/12/07 20:52
ぷかぷか253。 ひょんなことから日本海。
随分前のお話で恐縮ですが、溜まった釣行を順を追って書いてみます。 ひと月以上前。 出張のよ...
2019/12/05 00:21
ぷかぷか252。 G始動
なんか、めちゃめちゃブログから遠ざかっていますね。 書きたいネタはどんどん溜まるしブログ挙げる...
2019/12/02 00:33
救われマゴチ。
冴えなかった日に、コイツに救われました。 マゴチ。 小さいけど。 とりあえず釣った日に...
2019/11/01 01:13
いただきブラウン。
生まれて初めて渓流スプーンで釣れた日。 さぁ、どうやっていただこうか。 まぁ、まずはお腹...
2019/10/28 23:08
西京漬け、サワラならなお好し。
いつになく浅いところでコンプリートだった日の獲物たち。 全部青物だったので(サゴシもサバ科...
2019/10/25 00:03
やっぱり、イカはこれだな。
ラグビー、決勝トーナメントは残念でしたが、にわかファンとして十分楽しませていただきました。 ま...
2019/10/22 00:03
ぷかぷか251。 ” 無 ” の海。
台風が発生する前の日。 荒れる前にO澤先輩と浜に立つ。 すでに大きなウネリが入っていま...
2019/10/19 23:19
浜から 10月15日。
久しぶりに早く寝たら、早く目が覚めます。 行こ。 月あかりで眩しいくらいですが、写真は真っ暗...
2019/10/15 06:44
遠州灘にまたやられました。。。
渓流最終戦で、独り静かに敗れた次の日。 9月最後の日曜日は、村の鎮守のお掃除なのです。 秋祭り...
2019/10/14 01:10
涼みにGO! 今期最終戦。
ようやく海況が良くなり、仲間はみんな浮くと言う。 そんな9月最後の週末。 日曜日は自治会で、秋...
2019/10/11 01:34
涼みにGO! 最終戦のプラクティス?!
9月21日。 相変わらず海況が悪くて海にゃ出られんし。 翌9月22日、またまた都合が合ったT...
2019/10/06 17:58
涼みにGO! お初、嬉しス!!
9/14。 またまた涼みに行きます。 今日も右の方に小さく写っているT先輩と一緒...
2019/09/29 23:10
涼みにGO! あぁ。
やっと9月に入ったブログですが。。。 まだまだ暑くて、台風だらけで、海に出られない週末、9月7日...
2019/09/26 00:16
遠州灘にやられました。
8月31日、土曜日。 折角の週末なのに風吹いて出られない。 明日9月1日は凪予報なのになぁ~...
2019/09/21 16:36
ぷかぷか250。 冴えない。
ブラウン戴いた次の日。 来ちゃいました。 2日連続で遊びに。 え~っと、嫁様には事後報告...
2019/09/19 00:44
涼みにGO! やったね!
夏休み終わった次の週末。 土日の予定悩む。 両日ともに遊びに出かけるのが(ワタクシだけ的には...
2019/09/15 18:30
ぷかぷか249。 浅場でコンプリート!
記事書こうと思ったら横で嫁様が英会話のアプリを大音量で流していて 『Complete』 ...
2019/09/13 00:18
涼みにGO! なかなか厳しい。
まだまだ夏休みの話で恐縮です。 台風来るくる攻撃で海に出られない。 なら、山でしょ? ...
2019/09/10 00:13
夏山行ってみよー! その3
もう少し! というか、すでに頂上ですがね。 一番高いところまで50mくらい、すぐそこに見えて...
2019/09/08 17:05
夏山行ってみよー! その2
朝ぁ~! 朝飯食う。 準備して って、いつまでマンガ読んでる! 出ます。 ...
2019/09/06 22:06
夏山行ってみよー! その1
お盆休みのお話です。 今年のお盆休みは台風に振り回されましたね。 来るぞ来るぞ!と休み前から...
2019/09/05 02:45
ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!
夜になると意識が遠のいてしまうので、ブログネタが溜まるたまる。 仕事から早く帰って、早く飯食っ...
2019/08/29 00:39
ぷかぷか247。 初物釣れたよ
随分、ブログ放置してしまいました。。。 少し前。 有給休暇獲れたんで行ってみた。 取る?盗...
2019/08/16 05:09
涼みにGO! 結果も涼しく。。。
台風だか熱低だかよく判りませんが、週末のお楽しみを奪うとはふてえ野郎だ。 野郎じゃなくて女性で...
2019/07/28 01:58
ソウダガツオをなめてました。
恐らく初めて釣ったと思われるヒラソウダ。 ” 恐らく ” というのはソウダはおかっぱりから...
2019/07/24 01:03
ぷかぷか246。 ひとまず、最後コラボ。
2019/7/13。 梅雨空の中、ようやく浮けそうな天気予報となりました。 皆で出かけましょ...
2019/07/19 02:15
ぷかぷか245。 七夕タコ。
今年の七夕は残念な曇り空でしたが、全国的には晴れたところもあるのかな? 低気圧で海には出られな...
2019/07/12 03:05
ぷかぷか244。 台風一過ならず。
しかしまぁ、毎週毎週週末になると風吹いて出られやしない。 困ったもんだ。 ところで6月...
2019/07/07 02:56
ぷかぷか243 梅雨は落ち着かない。
これまたちょっと前ですが、6月23日。 本当にひさびさの場所に、ハチさんと出かけます。 KFJC...
2019/07/05 01:30
令和最初の、究極血抜きしたけれど。。。
またちょっと昔のお話ですが。 令和の初フィッシュ! このあいだ覚えた、究極血抜きでし...
2019/07/01 00:35
平成最後、究極、ノズル無しバージョン。
平成の最後、滅多に無いことにワタクシに微笑んでくれた海の神様。 美味しくいただきましょう! ...
2019/06/22 11:28
釣果は冴えなくても食卓は!
冴えなかったこの日の獲物。 でももちろんせっかく釣れてくれたので美味しくいただきます。 ...
2019/06/20 00:36
おいしいおじさんの戴き方。
台風のような嵐だったのでカヤックには乗れず。 仕方なく港にアジ釣りに出かけましたが撃沈。。。 ...
2019/06/18 00:10
ぷかぷか242。 カヤックフィッシングジャパンカップ2019 その2
しかしまぁ梅雨とはいえ低気圧、激しすぎですなぁ。 浮くどころか、強烈な風雨で外にも出られやしな...
2019/06/15 14:45
ぷかぷか242。 カヤックフィッシングジャパンカップ2019 その1
やっと、カヤックフィッシングジャパンカップ2019当日の出来事をお伝えできます。 6月2日。 ...
2019/06/11 01:21
ぷかぷか241。 御ババと行く、海上散歩からの。。。堤防遊び。
そう、遂にカヤックフィッシングジャパンカップ2019の日がやってきました!!! っちゅうか、と...
2019/06/08 23:08
ぷかぷか240。 お目出度い日の翌日は、お目出度い!?
なかなか現在に追いつけません。 写真を凝視すると、クーラーがいつもの位置にないことにお気づ...
2019/06/01 20:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、はなたくさんをフォローしませんか?