月山ゴレライ。
本当は、月山富田城>壽城へ行く予定でした。しかし、天気が悪いのと知人の体調もいまいちなんで中止となりました。月山富田城にしろ米子城にしろ城址だけなんで、まあまた一人で行くかなあ。ほぼ毎日松江城を見ておりあんまし城には興味ないんですよねえ。のぶおんでは有名な月山富田城ですが、私が知ったのは1997年の大河の毛利元就ですね。城主は緒形拳さん演じる尼子経久でした。たぶん経久を演じたのは拳さんだけでしょうねえ。息子の嫁さんもまた女優始めたっけな。ということなんでこれが噂の壽城城なんですが正体やいかに。そこの方、『立派な石垣ですねえ~』ですとー。さすがお目が高い。この石垣は米子城のものを利用されており、ほんまもんの石垣です。これが米子城です!と言われれば、たいがいの方は信じるんじゃないですか。遠目に見てもお城そのも...月山ゴレライ。
2022/06/24 09:50