ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年生クラスの「おみせやさんごっこ」
1年生では、「ものの名まえ」という単元の学習を通して、ものには「一つ一つの名前」と「まとめてつけた名前」があることを学びます。 例えば、りんご・みかん・バナナ…
2020/02/23 13:48
おにごっこ
こんにちは。 最近2年生クラスでは、「おにごっこ」という単元を学習しました。この教材は、身近な遊びである「おにごっこ」の遊び方やおもしろさについて説明していま…
2020/02/21 13:49
バレンタインの日
こんにちは。本日2月14日は、バレンタインの日ですね! 日本では、女性が男性にチョコレートをプレゼントする日ということをイメージする方が多いですが、世界の国々…
2020/02/14 14:03
2月3日節分の日
2月3日は節分の日! 節分では、豆をまいて、年の数だけ豆を食べるという習慣があります。節分は、昔は立春の1日前ということで"大晦日"のように考えられていました…
2020/02/07 12:36
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、予備学先生達さんをフォローしませんか?