ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
御入学、おめでとうございます✨
本日は、慶應義塾大学通信課程の入学式の日です😊72期秋入学の方、そして73期春入学の方、御入学、おめでとうございます!まもなく各学部のガイダンスですね!私は…
2019/04/28 12:46
【2020年 夏期スクーリング】異例の日程発表がありました
こんにちは。 もうご存知の方も多いかもしれませんが、来年の夏スクーリングは1期少ない2週にわたる開講になることが昨日kccで発表されました。 例年のⅠ期はオ…
2019/04/27 10:47
【朝ブログ 4/27】少し遅めの朝活終わり
おはようございます!帰宅が遅かったこともあり、今日の朝活は遅めのスタートでした。数学を少々。そして、これから図書館へ💡経済学のレポートに手をつけようとしてい…
2019/04/27 07:53
【朝ブログ 4/26】Eスク3科目
おはようございます!今日もメディアへ向かっております。Eスクは倫理学特殊が3回目、経済学史、法哲学は2回目です。夜スクを3ついれる感覚でEスク入れたあと、先輩…
2019/04/26 08:49
夏スクーリングのシラバス確認中
こんにちは!Sammy Keiです。夏スクの申し込みが始まりましたね!少しずつシラバスを読み解いてます。今年の私は専門科目が解禁されます。専門科目、とても楽し…
2019/04/24 11:50
【朝ブログ 4/22】夏スクーリングの予定
おはようございます!今週も始まりましたね!頑張っていきましょう!!今日は予定通りだと、夏のスクーリングが、申し込み開始なのですが、未だに案内出ず。何かトラブル…
2019/04/22 06:48
【朝ブログ】1億人の英文法を読んでます
おはようございます!今日の朝活は英語をやりました。英語は再度基礎に立ち返って、1億人の英文法を読んでます。私はこの本をいつもおススメしています。↓一億人の英文…
2019/04/21 07:22
【朝ブログ 4/20】おはようございます!
おはようございます!まだこの時間は肌寒いです。この時間に合わせて服装を決めると確実に汗かいてしまいますので、ここのところ重ね着中心です。さて朝活は英語。少しや…
2019/04/20 04:41
【朝ブログ 4/19】Eスク3科目とも2日目に入っていきます
おはようございます! 本日もいい天気です。やっと暖かくなってきました 本日からEスクは2日目。2日目といっても3科目あるので実質4本目です。(3科目分のすべ…
2019/04/19 08:30
【Eスク 経済学史】第一回目
こんにちは!Eスク2科目は経済学史です。第一回目はやはりイントロダクションでした。経済学史と聞けば、歴史を想像しますし、有名な経済学者がどんな理論を発表してき…
2019/04/18 17:45
【Eスク 倫理学特殊】第一回目
こんにちは。Eスク 倫理学特殊の第一回を受講しました。第一回は・経済とは何か・倫理とは何か・経済における倫理とは何かという内容でした。経済には、“経世済民“。…
2019/04/18 11:33
【朝ブログ 4/18】 メディアスクーリングは3科目の初日
おはようございます!今日はゆっくり目の起床でした。少しのんびりしたので、このあとはメディアスクーリング『法哲学』の初回を観ます。メディアスクーリングの倫理学特…
2019/04/18 08:29
【朝ブログ 4/17】メディアスクーリング スタート!
おはようございます!肌寒い曇りの朝です。昨日からメディアスクーリングを開始しました。各科目の詳しい内容は、夜スクの時のようにアップしていきます。メディアスクー…
2019/04/17 07:42
【朝ブログ 4/16】メディアスクーリングの聴くペース
おはようございます!今日はすっきり晴れてます✨今日から、メディアスクーリングを本格的に聞いていきます。私は3科目なので、週に5日は聴かないと間に合いません。1…
2019/04/16 06:07
【朝ブログ】4/15 今日からメディアスクーリング!
おはようございます!今日は雨音で起きました。今日からメディアスクーリングが始まります!私が受ける科目は3科目です!・経済学史・倫理学特殊・法哲学あれ?経済に関…
2019/04/15 05:38
【講演会】 オークション理論 ワークショップ ③発展的なオークション(最終回/全3回)
こんにちは! オークション理論の続きについて、今回は発展的なオークションについてお話ししたいと思います! 前回までのブログはこちらです^^ (↓①②の記…
2019/04/14 04:46
【朝ブログ】4月13日
おはようございます! 週末を迎えておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は今日が終日フリー、明日は予定ありな日です。 今日は ・経済学の基礎本・…
2019/04/13 10:32
【講演会】 オークション理論 ワークショップ ②講演編(全3回)
一昨日、オークション理論のワークショップへ行ってきました。 会場のこと、ワークショップの概要、講師の紹を前回のブログに書きました。下記リンクからお読みいただく…
2019/04/13 10:24
【講演会】 オークション理論 ワークショップ ①導入部(全3回)
昨日はオークション理論のワークショップへ行ってきました。 都内の会場だったのですが、おしゃれなエントランス。 スピーカーは慶應義塾大学 経済学部教授の坂…
2019/04/12 07:09
【朝ブログ】4月12日
おはようございます。Sammy Keiです! 肌寒い朝ですね。 最近インフルエンザB型が一部で流行っているようです。 症例は冬に比べて少ないものの、インフル…
2019/04/12 07:08
■おはようございます!(4/11)
おはようございます。Sammy Keiです! いい天気を迎えております!気持ちいいですね! 私は履修計画を立て終わり、今日から始動していきます。計画の詳細は…
2019/04/11 08:21
■おはようございます!(4/10)
おはようございます。Sammy Keiです! ここ数日は英語を復習したりしながら今年度の履修計画の修正をしています。 4月の試験は結果が出てみないとわから…
2019/04/10 08:11
【テキスト科目】 web提出が今日から解禁です
おはようございます!今日からレポートのweb提出が可能になりました!とっても便利ですが、注意することもあるなと思いましたので、以下に注意事項をまとめてみます。…
2019/04/09 10:39
■おはようございます!(4/8)
おはようございます。Sammy Keiです! 試験明けの今日も、元気に朝活しています。でも今日の朝活は年度の切り替え。 試験前で手を付けられなかった新たな配本…
2019/04/08 07:44
【科目試験 2019年度第1回】 科目試験が終了しました!
昨日は科目試験2日目でした。 私が受けたのは西洋史1科目のみでした。昨日3科目受けたので今回登録した4科目は全て受験しました。 西洋史ですが、今回は初…
2019/04/07 21:58
【科目試験 2019年度第1回】 初日が終わりました
こんにちは。試験初日が終了しました。受けた方、お疲れ様でした!この時期は、桜が咲いて気持ち良いキャンパスです。今回私が受けたのはA群 経済学B群 ドイツ語第1…
2019/04/06 18:24
科目試験は前日を迎えました
おはようございます!試験前日を迎えましたね。西洋史、体育理論、ドイツ語と、今回は情報量が多いです。仕上りは、感触としては全て半分くらい。6割取らないと落ちると…
2019/04/05 06:56
■試験3日前を迎えました
おはようございます。試験3日前になりました。毎回この時期に差し掛かると、受験生と同じ気持ちです。受験生時代を思い出すといった勢いですねー!テキスト全てが試験範…
2019/04/03 11:49
■西洋史に学んだ、旅行の効能とは
こんにちは!Sammy Keiです。試験も5日前。だいぶ切迫してきました。私はといえば毎日元気に対策しています。ただ、不安も強いです。なかなか頭に入ってこない…
2019/04/01 10:14
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Sammy Keiさんをフォローしませんか?