ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GNと徳山ダム(のはずでしたが・・・)
今日はボバーの不具合が一通り改善したので、その確認がてらのソロツーに行ってきました。 目指すは【徳山ダム】。A地点が【薄墨公園】、B地点が目的地の【徳山ダム】、C地点がダムカレーを食べる予定の【道の駅 星のふる里ふじはし】。 ↑行程はこんな感じ・・・ のはずでしたが、まさか...
2022/05/15 19:52
GNとボバーカスタム(ハンドル交換編)
不具合箇所の最後、ハンドルを変えていきます。 https://y134045.muragon.com/entry/29.html ↑ちなみに以前に交換した時の記事。 今回も同じ【ドラッグバーハンドル】にしました。 ↑以前、買ったハンドルは80cmでした。それを左右10cmカ...
2022/05/14 17:20
GNとけいおん(後編)
続き。 校舎に向かって左側には酬徳記念館(旧図書館)があります。 今は観光案内所になっており、グッズの販売等をしていますが・・・ ↑今やけいおん博物館になっています。ここにあるフィギアや楽器類はファンからの寄贈品らしいです。 ↑趣のある螺旋階段。急な作りなので気をつけて登る...
2022/05/08 13:28
GNとけいおん(中編)
続き。 しばらく探索したらそれっぽいところに到着。 てか、ここだけ人が多い。間違いないここが【部室】ですな。実際には【会義室】でした。 ↑ホワイトボード。 ↑ブラックボード。黒板。 ↑ケロちゃん人形。何故ここに?ちなみに女の子 は【コロちゃん】と言います。 ↑ウェッジウッド...
2022/05/07 19:25
GNとけいおん(前編)
行ってきました、【けいおん】の聖地、【豊郷小学校旧校舎群】。 ・・・【けいおん】、見たことないんですけどね。 初めは【せせらぎ街道】辺りに行くつもりでしたが、朝早く出る必要があり、当日の気温が「7時の気温が9度」で「12時以降の気温が24度」と寒暖差が激しすぎて、耐えうる服...
2022/05/06 15:14
W400とブラットスタイルカスタム(ウインカー修理編)
W400で実家に帰る途中、何やら不穏な空気を感じ後ろを見ると・・・ リアウインカーが折れてる。正確にはウインカーステーです。 ↑近くの100均でビニテを購入。全然、固定出来ないので紐も購入して吊る事に。 ステーは余っているので交換すればOK。ステーの交換「だけ」で済んで良か...
2022/05/05 16:04
GNとボバーカスタム(ウインカー交換編)
ウインカーが届きました。 ↑alliexpressのセールで購入。スッキリさせたいのでスモールサイズのものをチョイス。昔はスモールサイズのウインカーって余り好きでは無かったのですが、今はスッキリしてカッコいいじゃんと完全に掌返ししています。 アルミで出来ていて質感も良さげ。...
2022/05/04 19:18
GNとボバーカスタム(シフトインジケーター交換編)
【シフトインジケーター】が届きました。インジケーターのケースは使い回ししたかったので、以前に買ったものと近いものを購入。800円ぐらい。 ↑こちらは以前のもの。もう販売中止。 ↑新しく購入したもの。画面のサイズは一緒でしたが、高さが低くなっています。あとカプラーのオス・メス...
2022/05/03 15:33
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、C.B.JIMさんをフォローしませんか?