ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
失敗やあやまちを「お母さんのせい」と言う子どもへの声かけ
ご訪問いただきありがとうございます。 10年後も親子のあたたかいつながりをつくる 子育てコーチ 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 最近の私の…
2023/06/30 15:39
すべてをさらけ出しながら自己整理ができました!【継続コーチングご感想】
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 今日は3回の継続コーチングセッションを受けてくださった方のご感想をお届…
2023/06/29 17:35
家事をしないことは自分を幸せにするための行動
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) ワーママになるにあたって新しい家電を2つ導入しました。 食器乾燥機と…
2023/06/28 19:30
イライラの対処法がうまくいかない理由
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 子育てのイライラ対処法色々試してみたけれど、 全然イライラ止まらないん…
2023/06/27 20:45
まじめでがんばりやなお母さんに伝えたい「セルフコンパッション」
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) /今日の私はダメダメ人間や\ つい言ってしまう自分を責める言葉 そん…
2023/06/26 20:31
お母さんだけが子どもためにあれこれやらなくていい理由
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 子どもの主体性を育てるには「自己決定」から始めることを昨日の記事でお伝…
2023/06/25 20:56
主体性がある子どもに育てたいなら○○から始める!
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 自分で考えて自分で判断して自分で行動して自分で責任がとれる 主体性…
2023/06/24 20:07
夫の言葉にカチーンときたときの3つの対処法
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 息子が学校の歯科検診で虫歯を指摘されました。 夕食後、夫に話をしたと…
2023/06/23 20:05
やらなきゃいけないことには「楽しみ」を加えて軽やかに!
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 6月はやらきゃいけないことが多すぎて毎日「やばいー」とつぶやいています…
2023/06/22 14:47
学びを無駄にしないコツ!学び始める前に考えてほしい3つのこと
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 講座や本、有料のコミュニティなどで学んでいるけれどなんだか身になってな…
2023/06/21 19:19
夫へのイライラを子どもにぶつけてしまったー!
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 日曜日の夜、久しぶりに夫と冷戦状態になり(笑) そのイライラを子ども…
2023/06/20 18:27
子どもとのつながりをつくるのも断つのもあなたしだい
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 毎日、「ママ、見て―」「見て!!」とうるさい小1息子 最近、1才9カ…
2023/06/19 20:25
成長につながる目標設定ができました!【継続コーチングご感想】
2023/06/18 23:05
第3回目子育てコーチング講座開催しました♡
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 昨日は 「ママがわが子の最強のサポーターになる講座」 第3回目を開催しま…
2023/06/17 20:51
朝一にやる習慣で1日ご機嫌な自分になろう
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) フォロワーさんにこんな質問をいただきました 「私は最近、朝一の瞑想タ…
2023/06/16 20:53
愛のボールは、子どもが受けとれる形で渡そう
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 「愛していること」「愛を伝えること」「愛が伝わること」 その違いはなん…
2023/06/15 22:26
理想のママになるために「気づく」から始めよう!
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 開講中の長期子育て講座「ママがわが子の最強のサポーターになる講座」 …
2023/06/14 22:04
子どもに怒ってしまう2つの理由
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) /子どもに怒りたくない\ は世のお母さんの切実な願いですよね? で…
2023/06/13 18:16
子育ての葛藤!子どもへの期待とコントロールしないこと。
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 子育てで感じる葛藤あなたは何が思い浮かびますか? 私が日々感じる子育…
2023/06/12 22:25
下の子に「ぼくだけを見て」と泣かれたら。
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 「ママ、見て!」「見て―!」「見て。ほら、見て!」 と1日に何度も言わ…
2023/06/11 16:39
子どもの「学校休む」にどう対応する??
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 子どもの「学校休みたい」どう対応しますか?? 仕事している身としては…
2023/06/10 20:45
学ぶことをやめないのはなぜ?学びに投資できる理由
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 昨夜無事に終わりましたー リアルタイムで見にきてくださった方ありが…
2023/06/09 23:12
子どもを抱きしめると怒りもおさまる
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 昨夜は、小1息子にイラっとすることが多かった日 発端は、息子が夕食…
2023/06/08 18:05
子育てコーチングを楽しんで続ける秘訣はこれ!
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 4月から週に4日児童発達支援事業所で働き始めて約2カ月 研修期間を…
2023/06/07 20:09
すぐ怒っちゃう!から抜け出す余裕をつくる「共感」
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) よく聞かれる質問 /どうやって余裕をもって子どもに接してますか?\ 自分…
2023/06/06 19:23
子育てがしんどくなる原因!「お母さん」という役割の中に埋もれてない?
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 「わたし」という人間にはたくさんの役割があります。 実家に帰ると「…
2023/06/05 21:38
一番のフィードバックをくれるのは子ども!!
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 5月に開講した2カ月間の子育てコーチング講座 FBグループをつくり…
2023/06/04 17:11
第2回目子育てコーチング講座開催!子どもが話したくなる聞き方は?
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 『ママがわが子の最強のサポーターになる講座0期』第2回目を開催しました…
2023/06/03 20:21
知育よりも大切な、子どもの心を満たすあそびは?
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 今日は14時からライブ配信をします。 テーマはこちら『たった5分…
2023/06/02 18:30
指示命令せずに子どもにやってほしいことを伝えるゲーム!
ご訪問いただきありがとうございます。 森 まちこです。(はじめましての方はこちら) 子育てコーチング講座では受講生のみなさまと私でFBグループをつくり、 …
2023/06/01 20:51
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Machicoさんをフォローしませんか?