ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年を〆る
今年も残り数時間となりました。年越しそばをいただき紅白歌合戦を見てNiziuちゃん見て目黒蓮くん見て星野源見て・・・ジャニーズカウントダウンを見ていつもと変わ…
2022/12/31 22:13
ステキな仕事納め
仕事納め。今年最後のレッスンは先日の認知症アロマの記事を読んで来てくださった生徒さん。『アロマで認知症予防もしちゃうぞ。』『認知症アロマ』とは数年前、とあるテ…
2022/12/29 23:37
イエスさまに捧げられた香り
イエスが生まれたとき東方から3人の賢者が現れ黄金、乳香、没薬を幼子イエスに捧げたと聖書に記されています。乳香(にゅうこう)はフランキンセンスの別名。古くから宗…
2022/12/25 13:15
アロマで認知症予防もしちゃうぞ。
『認知症アロマ』とは数年前、とあるテレビ番組で紹介されました。☀️レモン&ローズマリー🌙オレンジ&ラベンダーこの組み合わせで朝晩香りを嗅ぐことで認知症予防に…
2022/12/23 23:39
ああ、女王さま
ローズの精油を使おうとしたら出てこなーい!!もしかして、もしかして無くなってしまったのーーー😭と思ったら朝の冷え込みで固化していただけでした。焦った・・・こ…
2022/12/19 16:20
アロマテラピーは精油だけじゃない
アロマテラピーでは精油だけではなくハーブウォーターや植物油も使用します。全ては植物からの貴重ないただきもの。トリートメントオイルやクリームなど精油を使って何か…
2022/12/16 23:55
香りのハーモニーを楽しむ。『調香」
アドバイザー講座Lesson6は調香。天然の香料である精油は人工的なもののように香りが単一ではなくたくさんの成分が入ったものだからそれ自体が一つの香水のような…
2022/12/14 22:32
子育ての気分転換にアロマクラフトレッスン
ベビマの卒業生さんたちがアロマクラフトに来てくれました。自粛、自粛でなかなか、なかなか!オフラインで会うことが減っていたけどみんなにも少しずつ日常が戻っている…
2022/12/14 21:46
このままお正月に突入するわけにはいかないアラフィフのアロマ
半年ぶりくらいに体重計に乗ったら落ちそうになりました。毎日のストレッチやトレーニングが習慣化してだいぶいい感じのカラダになっていたのにここ最近ちょっとサボりが…
2022/12/12 14:53
西洋医学。東洋医学。アロマテラピー。と、旅の記録
西洋医学と東洋医学。違いは人の体をどのように捉えるかそれによって治療の方針も大きく異なる。心と体を分けて考え体を臓器や皮膚といった細かい部品の集合体と考える西…
2022/12/11 00:30
年末年始 & 毎年恒例あのキャンペーンのご案内
上記期間はレッスン、授業はお休みです。とは言え、です。毎年のことながらいまいは県外へ帰省するわけでもないのでお休み中でも商品のお渡しなどは可能です。何かお困り…
2022/12/09 16:45
活躍間違いなし!?気分スッキリ年末年始に必須の一本
先日年々乗り物酔いがひどくなってきて・・・というご相談をいただきペパーミントを使ったブレンドオイルをご紹介しました。ペパーミントと言えばThe 清涼感The …
2022/12/07 23:58
『たら』『れば』ばなし
○○していたら・・・〇〇していれば・・・今さら言ってみても仕方のないことはなるべく口にしないと心がけています。基本過去は振り返らないオンナですが唯一これだけは…
2022/12/06 05:50
気になるアイツにも。風邪知らずで過ごすための1本。
今年も風邪の季節がやってきた!この3年ほどは年中騒いでいるけれども・・・毎年冬が来るとアロマ使いの血が騒ぐんです。今年も家族をウィルスから死守するぞと。そこで…
2022/12/05 23:05
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いまい みきさんをフォローしませんか?