ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6枚羽のスチール製ファンに替えると、
3コアラジエターと6枚羽のスチール製ファンに交換したせいで水温が安定したことでクーラーを入れたまま走っても水温上昇がなくなった。あとはコンプレッサーの電磁...
2020/08/30 21:27
第2回ガレージワークショップ
午前11時45分から午後3時半までかかってしまった。最初は密閉式から開閉式リアクオーターガラスに変更作業をやった。新品のウエザーストリップは、特に極細ワイ...
2020/08/29 21:37
LUCASの黄色のヘッドライトカバーと飛び石防護用の網をセットで取り付けました。
眼は心の窓というではありませんか。はめ殺し式ウエザーストリップでリアクオーターガラスを取り付けたところ。オープンカー用のルームミラーという人も居ますが、「...
2020/08/23 20:18
ミニと2CV
ローバーミニ1271クーパーのリアクオーターガラスの絵が完成しました。花園小学校の下校時間には翔ちゃんもハルマくんもこれを見て何て言うかなあ。一番下の写真...
2020/08/19 19:42
月10万の維持費で八月は何をすべきか
ローバーにスミスの時計を取り付けたい。シガレットライターの配線を引いてガラ携と13インチのMacBookの電源を取りたい2CVは朝一発目のエンジン始動は問...
2020/08/15 22:19
モンテカルロの王冠と・149442キロ
小学2年生の〇〇くんがナロードニキ1271GTに乗り込んできて最初に質問したのは「きょうはなんでこれなの?」と若干、不満そうな感じでいつものクーラーのよく...
2020/08/03 21:12
有機豆乳がないのでネスカフェにカスピ海ヨーグルトを入れている日曜日の朝
はめ殺しのリアクオーターガラスを外してもらう。大正解です。一気に風が流れ込んで意外に涼しい。有機豆乳がないのでネスカフェにカスピ海ヨーグルトを入れている日...
2020/08/02 06:03
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、windyman2さんをフォローしませんか?