ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心に残らないもの
贈り物などで利用して頂いている アレンジメント 時が過ぎて そのアレンジに どんな花が入っていたかが 強烈に残るインパクトある 作り方がある また それが良いと考え そのような作りをしていた そんな時期もある ある日突...
2020/04/30 23:30
五月の節句を前にして
五月端午の節句に ハナショウブ 会社の玄関に お客様へのおもてなし 不要不急の外出は 避けるようにとのお上からの お達しにもかかわらず 例年通り ご注文いただいた 感謝合掌 <(_ _)> そこに オンシジュ...
2020/04/29 23:30
ツルニチニチソウに惹きつけられて
ツルニチニチソウの花が満開 今がちょうど 花見頃 夏色ブルーの先取り あれ 梅雨色か? まあいいや とにかくブルーが とってもきれい (^^♪ 花壇に植えて だいぶ株が大きくなってきた いま花盛り ...
2020/04/28 23:30
今日もダンスパーティー
タイトルに惹かれて おいで下さった方 すみません <(_ _)> アジサイ ダンスパーティー です (^^♪ 桜の花のような 薄ピンク (厳密に言うと花じゃないけど) 花一つ一つが 踊り舞っているような ...
2020/04/27 23:30
息の長い花
12月の花と言えば シクラメン そのシクラメンが いま盛りを迎えている 先日配達先のお客様宅の玄関で これお宅から頂いた物なの そう言って 示した先にあった シクラメンの花が これでもかって位の 花をつけて 誇らし...
2020/04/26 23:30
誕生日に花を贈る
誕生日のお花をご注文頂くとき ふと思い起こされる 思い込みがある 花屋の 独立開店準備を始めたころ 楽観的にこう思っていた 365日 きっと誰かの誕生日 なので 毎日誰かが花を買いに来てくれる 独立しても きっ...
2020/04/25 23:30
元気を出して 元気って何?
いまの時代 インターネットの普及で いろんな情報や 専門的な分野の論文まで 結構身近に 検索閲覧できる それにより 自分の好みの情報に偏った 見方になるとの 懸念も考えられるけど うがった見方をする事により 他の人が気づい...
2020/04/24 23:30
命と向き合う
自粛要請されて それが決まりだから みんながそうしているから はみ出すことは 良くない事 生きていくうえで 周りとの協調はとっても大切 けれど 命のかかった時まで 判らないから未知だから という理由で 従うことに ...
2020/04/23 23:30
誕生花
配達先のお客様の玄関までの アプローチ脇に かわいい花が咲いていた 切り花として 扱ったことは無い それにしてもキレイ♡ これ一種で作った花束 想像してみた かわいさで なんも言えねぇ スノーフレーク 別名...
2020/04/22 23:30
勝手なイメージ
お客様からご注文いただき 花束やアレンジメントを こしらえる ご注文頂くお客様のお好みは 来店の際に 拝見したり お伺いできるけど 配達先方様はほぼ未見 今回お届けの先方お客様 直接の面識は 無いけれど 販売会社を経営...
2020/04/21 23:30
桃吹雪
先日 会津若松の義父の家から 切り出してきた桃 外の桜は散り始め 薄茶の若葉が 出始めてきた頃 うちの中では 桃が満開花盛り 桜の花より色濃くて 見ているだけで こちらまで ほんわかピンク いい感じ (*...
2020/04/20 23:30
キャンディ
これから夏にかけて どんどんどんどん花が咲いて 秋遅くまで 彩りを与えてくれる花 カリブラコア キャンディ 品種改良が進み いろんな可愛らしい 花が登場 一鉢に何種類か植えこんである ミックス仕立て 中でもこの色...
2020/04/19 23:30
ハッピー
早々 アジサイが入荷した ダンスパーティー ハッピー 自粛自粛で下がり気味なので せめて花だけでも パリピの皆様お待たせしました ('◇')ゞ ダンスパーティー しかも ハッピー (^^♪ 通常のダンスパ...
2020/04/18 23:30
高いところに配達
ご注文頂いた お花の配達 かつて遠距離 胡蝶蘭の配達をさいたま市大宮区まで お届けしたことがある 福島県内は東西南北に結構幅広く 配達業者さんにお願いせずに 直接のお届けを経験 結構 夫婦二人のお店にしては 守備範囲広く ...
2020/04/17 23:30
結婚記念日
結婚記念日 旦那様から奥様へ バラかひまわりを20本入れて の ご注文により作成 20周年なのかな? そういえば今日 ウチも (#^^#) フェイスブックで 7年前の 今日の出来事 お知らせします と ...
2020/04/16 23:30
周りを囲う
花屋においての 花の周りを囲うセロハン 持ち歩く為に 花を保護する役割 透明で花に触れることなく 花全体を見渡せる 外側から 触れようとして そのセロハンがあることにより 花が折れるなど 外的障害から花を守る ...
2020/04/15 23:30
夏を先取り
アフォガート 大好きな食べ物のひとつ に 分類されている方は多いに違いない と 決めつけているけど 自分もその一人 アイスの上に エスプレッソをかけて食す なんとも言えない至福 (*´ω`*) そこここのお店で ...
2020/04/14 23:30
ロゼット咲きのバラ
バラの図鑑などに 掲載されているような感 撮影した画像 縁取り付けてちょっと加工してみた 淡いピンク色 強い色じゃないので パッと見 優しい色のバラね~~ くらいの感想 加工を取り除くと 咲いているバラも写っている ...
2020/04/13 23:30
春爛漫
毎年この時期 妻の実家の花桃が いい具合に蕾ふくらみ 義父から声がかかり 枝切りに 会津若松へ お城の周りの桜の花が ちょうど満開頃かと わくわくしながら 車を走らせる その前に お団子買ってと♪ お菓子の蔵...
2020/04/12 23:30
昼食前に食パンが歩いてきた
お昼ごはんを お届けに参りました~~ って 颯爽と トレーニングウェアに身を包み 足元は歩きやすそうなシューズ 満面笑顔の見慣れた顔 ウォーキングの途中に パン屋さんがあったから 買ってきました~と 立ち寄って頂いた ...
2020/04/11 20:34
バランスを考える
ピンク仕立てのアレンジに 赤いバラを7本ちりばめる ピンクの下地に 強い色の花を挿しこむ バランスが大事 大事といっても バランスって何? どう配置をするか 中心に対して どれくらい離せば いい具合なのか ...
2020/04/10 23:30
可憐だけれど逞しい
この時期入荷で 目が留まり 株が良い感じだと 思わず購入 ローダンセマム マーキュリー 今回は幼稚園の入園式の 演台縁に並べる為の 受注に対応 いつもより多めに仕入れ たくさん並んだ花を見て ひとつひとつ ...
2020/04/09 23:30
贈呈男女によって花を変える
例えば同じ場所で 贈呈する対象者が男女各々いる場合 色を変えて作成することが多い 受注の仕方で 少しでも多くの情報を得る為に 男性なのか女性なのかを 確認したり 落ち着いた感じなのか かわいい感じなのか を とりあえずお伺い...
2020/04/08 23:30
まあいいか
先日仕入れで市場へ行った際に みたことないものに 目が留まる 郡山で一番大きなお花屋さんの たくさん買い上げた花が並ぶ台車に 不思議な花が横倒しにに 載せられていた 天井からの光で 不思議な色に輝いていた 先ほどセリで目...
2020/04/07 23:30
ちょっとした事が何十倍にもなって帰って来た
いつも 大変お世話になっている お客様宅へ 先日配達したお花代の集金のため ご自宅にお邪魔する あれこれお話をして 先日の代金を頂く そのあと改めて お花のご注文の相談を頂く 誕生日のお花を贈りたいのだけれど ○○さん...
2020/04/06 23:30
どんぐりはしあわせの種
内々のお祝い事で 大好きなお店にお邪魔する ご満悦の上の孫 あらた ずっとすれ違いで なかなか一緒に食事ができず やっとの思い と 偶然が重なり たどり着けた (笑) バリ カフェ&ダイニング api(アピ) と...
2020/04/05 23:30
この色の組み合わせ最強
常連のお客様のご注文 福島までの配達なので そちら方面に行く際に 必ず立ち寄る 道の駅 安達 下り線 そこの桜がちょうど見ごろ 奇しくも 同じお客様からのご依頼配達 その時は葉桜 ・・・・ いきなり時間が飛んで ...
2020/04/04 23:30
旦那様から奥様へ誕生日のプレゼント
奥様の誕生日で 大きなお花を旦那様からプレゼント 優しい色のバラを使って 可愛らしい雰囲気に仕上げる 電話口頭でメッセージ代筆の依頼 確認していた妻が 思わず吹いた ( *´艸`) 通常 お誕生日おめでとう!! か...
2020/04/03 23:30
反対側を意識する
開店お祝いアレンジメント いろんなところから いろんな色と大きさが 届く その時入荷のお花の色で その時の出来が決まる セリをボーっと眺めてる 目の前を通り過ぎていく 花々を見ていて この色だ って 吸い寄せられる...
2020/04/02 23:30
抜け殻になったよ
年度末のここ2日間 3月の繁忙期のうちの 最終30、31日 やり切りました 夫婦二人の小さな花屋 いつにも増して たくさんのご注文を頂き 淡々と 淡々と 仕事をこなし 年度末最終日の一日を終え 任務終了 2階に上がっ...
2020/04/01 23:30
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takeiさんをフォローしませんか?