ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
怪しい通販サイトにご注意
・市場で希少な商品が入手可能・米やブランド品が不自然に安い・サイト内の日本語表記が不自然・支払い方法が限定されている。振込先の銀行口座が個人名義・キャンセル、返品、返金ルールの記載がない・事業者の名称、住所、電話番号が明記されていない・事業者情報をインターネット検索で調べる...
2025/07/03 14:29
リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意
<事例1> 約3年前にネット通販で購入した、リチウムイオン電池を使用した自転車用ライトが、走行中に突然爆発し、腹部にやけどを負った。(70歳代) <事例2> スマホ用のモバイルバッテリーがすごく膨らんできていて怖い。廃棄したいが危険性もあるかもしれない。どこに廃棄すべきか。...
2025/06/20 12:49
定期購入 「返品」だけでは解約になりません
<事例1> ネット広告で見たサプリを注文した。1回だけのお試しのつもりだったのに、2回目が届いたので送り返した。すると、請求書だけが送られてきた。支払う気はないので放置していたら法律事務所から通知が来た。どうしたらよいか。(70歳代) <事例2> SNSの広告を見てお試し商...
2025/06/13 12:47
思わぬ大事故も!刈払作業は細心の注意を払って
<事例1> 自宅の裏山で刈払機を使用していた。斜面でバランスを崩し誤って刈払機が右大腿部(右の太もも)に当たった。右大腿部に長さ30センチの切創。(70歳代) <事例2> 刈払機に挟まった草をエンジンは切らずに取ろうとしたところ、刃が動いて左指趾(左手足の指)を切ってしまっ...
2025/06/06 08:06
高齢者サポートサービスの契約トラブルに注意
高齢者サポートサービスの契約トラブルに注意 __________ 折込チラシを見て、高齢者の生活支援などをしてくれる事業者と契約をした。サービス内容は身元保証、生活支援、葬送支援で、代金は約190万円だった。勧誘時に「190万円以外にお金はいらない」と言われていたので、ここ...
2025/05/30 09:48
警察庁・SOS47特殊詐欺対策ページ紹介
上記のページは下記内容の詳細が記載されています。 ニセ警察詐欺 注意喚起 今日からできる対策 詐欺の犯人は人を騙すための電話を重ねており、「注意する」だけでは対抗できません。様々な詐欺の手口に対抗できる対策をご紹介します。 【投資詐欺】投資に「絶対」「確実」はない!著名人に...
2025/05/21 10:05
警察を名乗る電話に注意!
見守り新鮮情報 第510号2025年5月15日◆発行:独立行政法人国民生活センター◆警察を名乗る電話があり「あなたの銀行口座が資金洗浄に使われている。すでに逮捕した犯人があなたと共謀していると言っている。LINEのビデオ通話なら出頭せずに済む」などと言われて、ビデオ通話に誘...
2025/05/16 09:18
ネット通販 あらかじめ入っているチェックに注意
<事例1>ネットで約千円のサプリを注文した。届くのは1箱だと思っていたのに、6箱届き請求額は2万円だった。間違いだと思い事業者に電話をすると「3カ月コースの注文を受けている」と言われた。サイトを改めて確認したところ「3カ月コース」にあらかじめチェックが入っていた。納得がいか...
2025/04/25 10:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、alone70さんをフォローしませんか?