ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世界選手権、開催予定は変わらず。懸念事項、あれこれ
こんばんは。昨日、ISUの会議が行われ、世界選手権は予定通りの日程で開催される方針だとJSFにも連絡があったようです。スポニチさんの記事に、JSFの伊東氏のコメントが載っています。 【世界選手権はバブル下で開催へ~スポニチさんサイトの記事~】これを読む限り、やはり
2021/01/29 20:13
世界選手権、どうなる?
こんばんは。今日は気になる世界選手権について、今思っていることを正直に書いていこうと思います。あくまでも、今の個人的な思いですので、今後の展開次第では気持ちの変化もあるかもしれません。また、違う意見をお持ちの方もいらっしゃると思います。何れにしても、一番
2021/01/28 01:09
INに対する疑問。音楽の解釈って?
こんばんは。世界選手権についてあれこれ考えて、書いては消し、書いては消しを繰り返し今日に至っています。28日にはISUの会議がありますので、その後開催の可否について、なんらかの表明があるかもしれません。なのでそれを待ってから書いた方がいいのかな、とも思ったり。
2021/01/27 00:27
「羽生結弦展 共に、前へ」の巡回情報が更新されました
こんにちは。全米選手権も終了し、ユーロも四大陸も中止となった今、個人的に気になるのは世界選手権が無事、開催されるのか?ということです。この件については、色々と思うところがありますので、また次回、改めて書きたいと思っています。全日本後の出版ラッシュですが、
2021/01/22 16:15
忘れてはならない日
こんばんは。今日は私の中で、1年のうちで決して忘れてはならない日の一つ、1月17日です。去年、あれから25年の歳月が経ったと記事にしましたが、その日からもう1年経ったんだなぁ…と。この1年は新型コロナウイルスに翻弄される1年でした。ある意味、あっという間
2021/01/17 19:36
出版ラッシュ、始まる
こんばんは。昨日はちょっと残念なお知らせがありましたね。昨年12月より東京で開催されていた「羽生結弦展 共に、前へ」が本日をもって中止となりました。行かれた方々によると、徹底した感染防止対策がとられていたので安心して観ることができたとのことですが、首都圏
2021/01/13 00:37
今更ですが、あのメッセージに想うこと
こんばんは。連日のように新型コロナウイルス感染者が増加し、首都圏ではついに、というかやっと緊急事態宣言が発令されました。我が自治体も近隣3府県共同で、政府に対し緊急事態宣言の発令を要請されている段階です。病院クラスターも出ている中、いつ医療崩壊が起こって
2021/01/10 21:07
新年のご挨拶。北京へ続く道
少し出遅れてしまいましたが…。新年あけましておめでとうございます。ほぼ、ブログ主の個人的感情を書きなぐるだけの拙いブログではありますが、どうぞ、本年も宜しくお願い申し上げます。※ かつて訪れた万里の長城です早速個人的なことになりますが、年初なので今年の目
2021/01/03 17:43
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sportsplazaさんをフォローしませんか?