ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夫の症状は脳疲労?
【プラズマローゲン・認知症】というワードで検索を進めていくと、 九州大学名誉教授・藤野武彦先生の名前がヒットしました。 藤野先生の長年の研究から プラズマローゲンという物質が認知症の症状を軽減・改善すること、 またプラズマローゲンが細胞新生を起こすことを解明されたそうです。 詳しい説明はこちらの動画をどうぞ↓
2018/08/08 08:08
認知症予防に効果がある食品を検索していたら♪
食生活を見直そうと、 認知症予防に効果がある食品を検索していたところ 「あぁ、この情報を求めていたんだ!!!」 という情報にたどり着くことができました。 それは・・・ レビー小体型認知症にホタテが良い というもの。 ホタテに含まれるプラズマローゲンという成分が レビー小体型認知症を含む認知症全般に非常に効果を発揮している ということでした。 ホタテを経口摂取してもプラ…
2018/08/07 08:00
まずは食生活から変えてみよう♪
夫の考え方、気質というものを変えるというのは 一朝一夕に変えられるものではありません。 夫も今回の出来事で、 自分の考え方、物事の捉え方を少しづつ変えようとはしてくれていますが、 まだまだ時間が掛かると感じています。 本人の性格は簡単に変わるものではありませんが、 食生活は私のさじ加減でいくらでも変えることができます
2018/08/05 08:00
レビー小体型認知症になりやすい性格
心と体は繋がっています。 ストレスが多くの病気の原因になるように 身体はメンタルの影響を強く受けるものです。 【レビー小体型認知症になりやすい性格】というものがあるそうです。 臨床医の先生が多くの患者さんを診ていくうちに レビー小体型認知症を発症した患者さんにある共通した気質があることに気付いたそうです。 それは・・・ 【真面目で几帳面】 まさに夫…
2018/08/04 08:00
病と向き合うということ
レム睡眠行動障害が病名として確定し、 将来的にレビー小体型認知症になるリスクがあると宣告された夫。 40代半ばまで入院するような大病をしてこなかったこともあり、 本人が今回受けた精神的ショックはとても大きなものだったと思います。 受診した直後は気丈にふるまっているように見えて、 かなりショックを受けているように見受けられました。 今回の受診で、医療的な恩恵は受けることができませ…
2018/08/03 08:00
レビー小体型認知症とは・・・
夫が将来罹患する可能性が高いと指摘された病気、 それは【レビー小体型認知症】です。 夫はまだ40代であることから、 【認知症】という病気のことは夢にも思いませんでした。 だいたい認知症に色々なタイプがあることすら知らず・・・。 レビー小体型認知症とは、 レビー小体(特殊なタンパク質)によって神経伝達が障害されるために起こる病気だそうです。 主な症状としては、 ・幻視 ・誤認…
2018/08/02 08:00
受診は空振りに終わったけれど・・・
睡眠ポリグラフ検査までは割とトントン拍子に進んだ夫。 ただ得たものは 【レム睡眠行動障害である】 と、私たちの疑念が確かなものになっただけ。 治療法は何も示されませんでした。 【数年後にはレビー小体型認知症になる可能性が高い】 という不安だけが残りました。 夫は今回の入院、病名告知が人生初めての大病だったため、 かなり精神的なショックを受けていましたので まずはその心の…
2018/08/01 08:00
2018年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トイプーさんをフォローしませんか?