ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
姪っ子コリン(13歳)心の学びスタートしました✨なでしこりん塾
あんなに小さかったコリンも、もう13歳✨中学生になりました。以前から私の心の話が好きなコリンに、そろそろしっかり・心のカラクリについて・大自然の法則について…
2023/06/30 07:30
子どもの視点に感動&刺激〜私には見えなかった視点〜
2023年3月31日〜4月6日姪っ子ちゃん(愛称:コリン)12歳の東京一人旅✨4月2日は・・東京藝術大学へわたし・・正直、ピカソの絵も説明を受けないと何がす…
2023/06/29 08:49
講師として親として、導く者が受講生や子どもに絶対に発動させてはいけない『脳幹ブロック』その正体は
みなさんは、『脳幹ブロック』と言う言葉をご存じですか?人間が物事をとらえる際の判断基準として「感情」が重要であることが科学的に証明されています。『脳幹』とは…
2023/06/28 07:30
受講者のお声『朱里さんの講義は毎回本当にわかりやすく伝えてくださるから楽しいです☺』
2023年6月24日より「なでしこ塾®」2期生が9名でスタートしました✨今回、プラチナコースコースでご受講してくださっている俣野絵美様は、個別相談つきのコー…
2023/06/27 09:39
姪っ子ちゃん(コリン)と東京藝術大学へ✨
2023年3月31日〜4月6日姪っ子ちゃん(愛称:コリン)12歳の東京一人旅✨4月2日は・・東京藝術大学へコリンから『行きたい大学が決まったよ』と連絡があり…
2023/06/26 13:24
困難な出来事や嫌だなと思う人はみな逆縁の菩薩様。菩薩様のお陰で人として成長することができるのです
生きていれば、・困難な出来事・嫌だなと思う人に出会うことってありますよね。それはもう、とても自然なことでもあります。先日、あるオンラインセミナーを受講しまし…
2023/06/25 07:30
【インタビュー動画】なでしこ志塾® 株式会社ミッション 代表取締役 遠藤剛様
『自分が変わったこともあり、会社の雰囲気がとても良くなりました。』受講生様にご協力いただき、インタビュー動画が完成しました✨よろしければご覧いただけましたら…
2023/06/24 07:30
コリンとプーさんと私✨の映画ナイト
2023年3月31日〜4月6日姪っ子ちゃん(愛称:コリン)12歳の東京一人旅✨4月1日の夜は・・お家で映画鑑賞♡なんと、プロジェクターを持っている私は、コリ…
2023/06/23 07:30
辛くて苦しい今を乗り越える2つの方法
『梅雨で息苦しいともう悲しくてたまりません。』セジュリ(美容矯正)に以前通ってくださっていたお客様とご連絡をお取りしたら、とてもお辛い現状をお話くださいまし…
2023/06/22 10:05
【インタビュー動画】なでしこ志塾 有限会社Special Thanks 代表取締役 大黒理弘様
『積み重ねた先に人格者になってきていると感じ、なでしこの学びのおかげだという未来が見えます。』受講生様にご協力いただき、インタビュー動画が完成しました✨よろ…
2023/06/21 09:24
コリンと銀座デート✨の前に、ウォーキング指導✨
2023年3月31日〜4月6日姪っ子ちゃん(愛称:コリン)の東京一人旅✨4月1日この日は、銀座へおでかけ✨の前に・・コリンの小学校の卒業式の動画を見た叔母で…
2023/06/20 09:45
自分の機嫌は自分でとる 上機嫌で生きるって、最高の恩返し✨朝の感情がその日一日の土台になるのです
毎日、機嫌よく過ごしたい✨生きていれば、そう思うのは当然のことですよね?😊では、上機嫌で生きるってどうしたら良いのでしょう?考えたことはありますか?自分が上…
2023/06/19 11:41
【インタビュー動画】なでしこ志塾® 受講生のお声 株式会社アルクトゥルス 代表取締役 櫻田貴久様
『なでしこ志塾®で学んでからは、いかにして人財を生かしていくかという視点が高まりました。私自身の捉え方が変容したことにより、組織が活性化して、社員一人ひとり…
2023/06/18 07:30
姪っ子コリン(12歳)の志✨
2023年3月31日〜4月6日姪っ子ちゃん(愛称:コリン)の東京一人旅✨急遽決まったコリンの東京行き✈️双子の姪っ子と甥っ子のコリンとヨイチ彼らがまだまだ8…
2023/06/17 07:30
祝✨ブログ連続投稿400日目✨かなり心を鍛えられ、自分軸がしっかりしてきました。
2023年6月16日祝✨ブログ連続投稿400日目いつか、どこかで1000日連続何かをする修行を行おうと思っていました。始まりは・・セジュリ(美容矯正)のお客…
2023/06/16 07:30
【インタビュー動画】なでしこ志塾® 受講生のお声 集客覚醒プロデューサー 加納聖士様
『経営者や部下を指導する立場の方たちが感情をコントロールできるようになると、組織は劇的に物心両面から良くなると思います。なぜなら集団はリーダーの人間性を映す…
2023/06/15 10:05
コリンとヨイチのバトンタッチ✨
2023年3月25日〜3月31日甥っ子くん(愛称:ヨイチ)の東京一人旅✨そして、2023年3月31日〜4月6日姪っ子ちゃん(愛称:コリン)の東京一人旅✨3月…
2023/06/14 07:30
この言葉が最後の言葉になるかもしれない・・。そう思って生きていると、必ずいつかその日はやってくる
4歳の時に、6歳の兄が亡くなり15歳の時に、同級生が亡くなり23歳の時に、同級生が亡くなり28歳の時に、25歳のいとこが亡くなりみんな、急に・・本当に急に、…
2023/06/13 08:45
「なでしこ志塾®」2ndステージを終えてのご感想✨株式会社ミッション 遠藤剛社長
『仏教の言葉の意味を学ぶだけでなく、生活や経営における実体験などを事例に説明をしてくれるため、又、日々実践したいという内容を教えて頂けるので、実生活や対人関…
2023/06/12 07:30
経営者のための仏教人財教育「なでしこ志塾®」とは?
なでしこ志塾®、具体的にどのようなことが学べるのですか?というご質問をいただきました。とても嬉しいです✨ありがとうございます!!どのようなことが具体的に学べ…
2023/06/11 07:30
企業の3つの使命とは〜経営とは正しい生き方を貫くこと〜
経営指導の神様と言われた船井幸雄さんコンサル会社「船井総研」の創業者である船井さんは経営で最も重要なことは、経営者および社員が「素直」「プラス発想」「勉強好…
2023/06/10 07:30
「なでしこ志塾®」2ndステージを終えてのご感想✨株式会社 霜月 森圭司社長
『自分が心をオープンにするだけで、世界が変わることが気づけました。つまり、自分が変われば部下も変わるということがわかりました。』『結果、業績だけを追っかけて…
2023/06/09 09:30
毎秒幸せ®✨だからこそ、人の気持ちに鈍感にならないように気を付ける
私、毎秒幸せ®です♡本当にありがたいことだと思っています。心を学び実践するおかげで、毎日感謝と幸せを感じながら、大好きなお志事ができること、本当にありがたい…
2023/06/08 09:44
帰宅してドット疲れが出るのであればその人との関係を見直してみる。無理に会わなくていいのです。
私たちが求める3つの幸せの中に・所属感というものがあります。所属感を求めて、ちょっと無理をして人に会ったり、ちょっと無理をしてグループに所属している・・実は…
2023/06/07 09:17
「なでしこ志塾®」2ndステージを終えてのご感想✨有限会社Special Thanks 大黒理弘
「仏教が大それた教えではなく、こんなに日常に活かすことが出来る教えだったとは!と身近に感じました。」松下幸之助さん・稲盛和夫さん・船井幸雄さんも学び実践した…
2023/06/06 09:17
比べていいのは、過去の自分だけ
Facebookって、◯年前の投稿というような形で、自分に表示してくれますよね。この写真は、9年前自分でも、自分の化粧のけばさにびっくりです(笑)でも何より…
2023/06/05 14:07
経営者や部下を指導する人が感情のコントロール法を学ぶことによって得られる経済的価値=数千万円以上
経営者のための仏教人財教育「なでしこ志塾®」現在、受講者のお声を作成するために、受講者の方々にご協力いただき、インタビューにお答えいただいております。近々、…
2023/06/04 07:30
「なでしこ志塾®」2ndステージを終えてのご感想✨株式会社アルクトゥルス 櫻田貴久社長
「なでしこ志塾®を受講して仏教に対するイメージがガラリと変わりました。学びを進めていくうちに、宗教的な教えと言うよりも、経営する上で必要になる大切な経営マイ…
2023/06/03 07:30
なぜ感情のコントロールが大事なのか?アンガーマネージメントよりも効果的な感情のコントロール法
アンガーマネージメントで、怒りの気持ちになると「6」秒数えるという方法があるようなのですが、○○元首相は、ワイドナショーに出演された時に「6秒待っている間に…
2023/06/02 09:45
怒りは悲しみの現れ。その怒りには、必ず理由がある。怒りに怒りで対応しては憎しみしか生まれない。
「大切な従業員さんなのに・・なんであの時、あんなに怒ってしまったんだろう・・?」と後悔したことはないでしょうか?「もっと違う伝え方があったのではないだろうか…
2023/06/01 07:30
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Juriさんをフォローしませんか?