ごきげんよう久しぶりの雨の新潟です朝の水温28.3℃7月15日ブログ開設7周年なんだかあっという間に7年7年もブログ書いてんのかーと感慨深くなりました今週末は…
ごきげんよう明日は暖かくなるらしい新潟です夕方の水温明日から3月だし暖かくなるみたいだし夕方から越冬明けの水換え準備してましたまだ寒い日もあると思いますけどワ…
ごきげんよう春の陽気?の新潟です天気良い朝の水温7.6℃モンステラの新芽もう少しで開きそう明日も天気良さそうなのでそろそろめだかいじりたいなーと思います少しず…
ごきげんようだんだんと春の近づいてきてる新潟です夕方の水温8.0℃雪もなくなってきた本日は夕方から多肉事ちょっとずつ植え替えしてますこれ100均チワワエンシス…
ごきげんよう暖かく感じる新潟です朝の水温4.5℃締め切り間近です今年もやります新潟県めだかフェスティバル出店者募集ハンドメイド植物などよろしくお願いしますさて…
ごきげんよう三連休初日ふっふぅー朝から雪のやばかった新潟です夕方の水温6.9℃9時オープンと同時にスロット🎰39回結局はなんか知らんが負けましたけどそんな土曜…
ごきげんようさっむい新潟です朝の水温3.2℃外容器カッチカッチですなんだかあっという間に2月も過ぎ去ろうとしてます来月からちょっとずつイベント出店がありますの…
ごきげんようめちゃくちゃ寒い新潟です朝の水温2.0℃ハウス内気温マイナス3℃ハウスの容器も薄氷外容器ガッツリ凍ってます寒い訳ださて題名の突然送られてくるメール…
ごきげんよう昨晩の風のせいで道路ツルツルの新潟です朝の水温3.3℃気温マイナスは久しぶり今年の冬の被害がでましたビニールハウス天井のビニールがビリビリです所々…
ごきげんよう急に寒くなってきた新潟です夕方の水温8.2℃昼間から急に風が強くなって今は吹雪っぽいくらいの雪今週ずっとまた寒いらしいさすが新潟県そんな今日もまた…
ごきげんようまた寒くなりそうな新潟です朝の水温6.8℃雪解けかなり進みましたけどまた寒波来るらしい先日YouTube見てたんですけど気になるバイクが出てきまし…
ごきげんよう日曜日の新潟です朝の水温7.3℃ストレスMAXです1人の時間がなかなかなかった休日でリフレッシュ出来ずやる事いっぱい溜まってるしてんてこ舞いなんと…
ごきげんよう風の吹き荒れてる新潟です朝の水温4.2℃まだまだ雪残っております今日乗り切れば連休毎日ブログで見かけてた方最近見ないけど元気なのかなーと思っており…
ごきげんよう風の強い新潟です朝の水温6.2℃水温も上がってきて春が徐々に近づいてきておりますねまた来週雪予報ですけどもう本当に雪要りません先月発売だったこの初…
ごきげんよう晴れてる新潟ですやっと雪も落ち着いた感じでしょうか山の方はまだまだっぽいけど昨日はお休みだったのでDIY今回はソフビ台座材料はMDF材八角系にして…
ごきげんよう今日はあんまり雪の降らなかった新潟です夕方の水温4.5℃昨日今日で少しだけ雪溶けました久しぶりに生存確認のため掬ってみましたなんとか元気そうです今…
ごきげんよう晴れ間の新潟です朝の水温は辿り着けませんので無し昨日の夕方除雪してハウスにたどり着いたのに一晩でこのありさまですまだ新潟県の中でも雪の少ない地域で…
ごきげんよう雪の重さでハウスに穴が空きました今週はずっと雪の新潟ですハウスに辿り着くまで雪掻きもうやばいですよ雪燕市大雪警報出てますし🚨みなさんもお気をつけて…
ごきげんよう雪ヤバい新潟ですSNSで見かける最近のめだか達は光体型でキッシング目の表現がある個体が多く目に止まりますあとはヒレの改良RLFスワローとかのヒレの…
ごきげんよう雪の降り始めてる新潟です朝の水温は無し寝ぼけているので撮り忘れさてさて今日から雪がヤバい事になるらしいですドン!我が地域予想100cmなんですけど…
ごきげんよう天気の良い新潟です朝の水温5.4℃2月2日ですが節分らしい立春は2月4日であることが多いが、「2025年暦要項」によれば、今年の立春は「2月3日午…
「ブログリーダー」を活用して、新潟めだかさんをフォローしませんか?
ごきげんよう久しぶりの雨の新潟です朝の水温28.3℃7月15日ブログ開設7周年なんだかあっという間に7年7年もブログ書いてんのかーと感慨深くなりました今週末は…
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000394410/blog/bidA096635619.htmlメダカさんのヘアドネーション…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温24.2℃いやー油断してた今朝餌やりしてたらめだかが減ってました二種類25匹くらいかな雲母5匹と久万楊貴妃20匹種親居なく…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温27.2℃気温もだんだんと上がってきてますね遮光したり対策してますけど毎年暑くなって来ているのでめだか茹だらない様にするの…
ごきげんよう雨上がりの新潟ですまだ雨降りそうだけど今のところ曇り朝の水温22.8℃こんなに長く感じた一週間は久しぶり今日乗り切れば連休おもちゃ屋でミニ四駆のパ…
ごきげんよういつもイイね閲覧して頂きありがとうございます曇り空の新潟です朝の水温26.4℃まだ新しい職場での余裕が無くてめだかと植物をしっかりと見れてません週…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温25.9℃今週は果てしなく長く感じますまだ水曜日なのかと新しい職場での余裕がまだ無いのでしょうがないんですけどねとりあえず…
ごきげんよう雨降りの新潟です朝の水温24.0℃昨日は新しい職場での初日慣れてないこともありまして月曜日からヘトヘトになりましたよさてさて最近はめだかの写真もあ…
ごきげんよう激しい雨の新潟です朝の水温25.2℃今日から新しい職場へ初出勤です長い事有給休暇だったので頑張って乗り切りたいと思います最近は水換えをひたすらして…
ごきげんよう急に暑くなってきた新潟です朝の水温24.4℃暑さでめだか茹だりました2ケース今年は油断してたここから先は新潟めだかマニアの方のみの閲覧でお願いしま…
ごきげんよう肌寒い朝の新潟です朝の水温16.7℃最近色々忙しいのでちょっとお休みしたいなと思いますそんな感じです今日も応援のポチっとお願いしますにほんブログ村…
ごきげんよう夕方の水温なし本日イベント無事終了致しましたなんとか天気ももってくれて本日の出店レイアウトおかげさまで木箱完売しましたお迎え多肉はこちらこちら猫さ…
ごきげんよう小雨の新潟です朝の水温19.1℃本日は妙高多肉市場で出店しとりますあまりに早く着いたのでコメダでモーニングお待ちしております今日も応援のポチっとお…
ごきげんようめちゃくちゃ天気の良い新潟です朝の水温17.8℃昨日慣れないお酒を飲んだんですけど調子に乗って飲んだので二日酔い?頭ガンガンします焼酎ロックでいっ…
ごきげんよう激しい雨の降り出した新潟です朝の水温忘れた餌やりして稚魚の世話と孵化の確認してたらうっかりいよいよ今週末イベントのお知らせですよろしくお願いします…
ごきげんよう天気の良い新潟です朝の水温21.4℃そろそろ遮光しないとかなと思っておりますそんな感じです今日も応援のポチっとお願いしますにほんブログ村新潟めだか
ごきげんよう今にも雨の降りそうな新潟です朝の水温18.5℃今週末ですよろしくお願いします自分は6の所にいます雨予報ですね昨日のDIYまた台座制作しましためだか…
ごきげんよう曇り空の新潟です朝の水温18.5℃なんだか身体が重たくて調子いまいちでございます今週末のイベントですこちらに出店致しますリメイク鉢と多肉と木箱の販…
ごきげんよう明日からまた月曜日夕方の水温20.9℃まずは土曜日ビカクシダ板付ワークショップ初の開催無事終わりました皆さん上手に板付されてました顔出しOKいただ…
ごきげんよう夕方の水温30.6℃今日の帰りに🌈良い事あるかな何年か前に紅葉さんから里子に来た子めっちゃ可愛くなりましたこのフォルム最高ですこの先虫が出ます最近…
ごきげんよう久しぶりのブログ朝の水温26.7℃久しぶりになりましたが最近仕事で色々悩ましい事がありまして心の余裕がこの歳で転職するかもでバタバタしております(…
ごきげんよう雨の降ったりやんだりの新潟です朝の水温25.3℃今年品種絞って採卵してましたけどなんだか全体的に出来の良い個体が少なそうです産まれたのが早い個体は…
ごきげんようムシムシの新潟です夕方の水温27.6℃まずはめだか動画はインスタに胸鰭なしと片鰭なしモルフォ累代からの個体ですビカクシダ里子にでましたまだまだあり…
ごきげんようどんより天気の新潟です朝の水温27.8℃結構充実した連休でした倅がソフビにハマりだしましたコレが欲しいと本屋で選び貯めていたお小遣い使って買ってま…
ごきげんよう休日満喫してきましたよ夕方の水温28.8℃新潟市まで出かけてきましたまずは細川洋蘭農園さんへアガベが入荷したとインスタでみたので色々見てアガベ手に…
ごきげんよう本日はおやすみ朝の水温忘れた朝一で子供がプール入りたいと準備しましたけど午後からにするって出かけて行きました本日は1人でお出かけ中今日は色々と回っ…
ごきげんよう朝の水温26.1℃先日お迎えしたビカクシダ板付しました型に水苔いれて形作ってみました頭でっかちまあ良しモンステラ新葉展開中楽しみですやっと金曜日で…
ごきげんよう夕方の水温28.5℃GETー担々麺風味の方食べましたかなり辛かったーうましら〜紅葉さんとこから来た実生放置しすぎてやばい植え替えしなければと思いつ…
ごきげんようどんよりムシムシジメジメの新潟です朝の水温24.6℃以前のブログにも登場したかと思いますがずっとひたすらに累代してる個体多分8年目の個体あんまり見…
ごきげんようムシムシの新潟です夕方の水温28.0℃今年産まれの紅薊ちなみに無選別色上がりもしてませんけど記録用この採卵はダメっぽいサイズ的にもうそろそろ産卵し…
ごきげんようどんよりな新潟です朝の水温24.4℃昨日めだかがお嫁に行きました選別したらオス5メス1どうりで卵の数が少ない訳だなと種親をリリースしました増やして…
ごきげんようムシムシの新潟です夕方の水温26.8℃本日もDIYコロコロ作りましたダイソーのヤツ分解しましたコロコロの持ち手って無機質でお洒落な感じないので高級…
ごきげんよう相変わらずどんよりの新潟です朝の水温25.2℃週末色々とまずは土曜日ラオウを天に返しましたこのおかげでビカクシダポチっとしました明日辺り届くかなぁ…
ごきげんよう朝の水温23.9℃今日乗り切ればまた連休今年の採卵状況毎年に比べて品種絞ったので大人しめもう少し採卵したら今年は終わりまだサイズ選別くらいしか出来…
ごきげんよう朝は肌寒かった新潟です朝の水温21.6℃気温20℃以下は久しぶりNEWアイテム届きましたクリップ式で首振りするヤツ【セール中7/2 10:59迄】…
ごきげんよう暑くなりそうな新潟です朝の水温25.3℃先日お迎えしたえび外にADA水槽で贅沢管理アクアリウムやってた時のADA水槽があと3つ60.45.36だっ…
ごきげんよう相変わらずの空の色鉛色の新潟です朝の水温25.5℃今年生まれの個体やっと選別出来るサイズにまで成長しました2cm弱一次選別とりあえず1匹しか残りま…
ごきげんよう蒸し蒸しの新潟です夕方の水温28.5℃ここのところメルカリとかヤフオクとかずっとみてて欲しい物があるんですが中々の値段なのでここ1.2カ月悩み中ビ…
ごきげんようどんより空で風の強い新潟です朝の水温25.1℃めだか産卵が少し悪くなってきました今年は品種絞って採卵してますがかなりの数取ったのでまあ良し透明鱗光…