ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
塾がいらない学校
私立中学には塾に通わなくてもすべて面倒を見てくれる学校があります。塾代がかからなくて済むし、助かる~と最初は思ったものでした。が、長く中学受験やその後の大学受験に関して調べていくと、一つ見えてきたことがありました。それが、「自学の重要性」です。させられて
2018/03/27 20:07
やはり親の出番・・・
最近子供主体で学習を任せてましたが、少し勉強のつまづきが目に付くようになりました。無理もないです、まだ小学3年生。コツがまだつかめてないようです。例えば漢字を覚えるのでも、書いて覚える、少し時間がたってからまた問題をやってみる。そういう細かいところはまだ出
2018/03/22 21:24
記述どうする
大学入試試験が変わってきて、センター試験から「大学入学共通テスト」という試験に2021年1月から実施されます。これってどう変化するの?と調べてみると、センター試験ではなかった記述式問題の導入と、英語4技法(読む・聞く・話す・書く)が評価されるとのことです
2018/03/20 15:31
ハイヒールの番組
子供とハイヒールがやっている番組を見てしまいました佐藤ママが出ていたので、教育法を見てましたら、問題集をコピーしてノートに貼り付けて子供に問題を解かせていました確かに、問題をいちいち見ながらノートに解答を書くのは手間がかかるもんですね。あれはコピー機がい
2018/03/18 20:41
2018年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももかさんをフォローしませんか?