chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日曜日も出撃?!

    土曜日 夜勤明けの土曜日は、最近…毎回頭痛との戦いで💦💦💦 酷い時には夜勤4日目くらいから頭痛が始まる⤵️ 寝不足、ストレス、高血糖、のどれかが原因みたいだが。。 さてさてそんな頭痛でも、アジング🎣には行きたくなる訳でwww 重い頭を抱えながら、洞海湾へと向かう❗ …が、どこも人が一杯でぐるりと一周まわったが入れそうにもない💦 って事で、AH(あっきーさんのホーム)に行かせてもらう🚗💨💨 前回までだーやまさんのパクりで、修行場と呼んでたが、、、さすがにその呼び方は無許可だし、被ってる感が悪いので今回からAHと呼ぶことにする(そんな事どうでもいいかw) 土曜日のこの場所には、残念な事に豆アジしか…

  • 時合い後!?

    土曜日 基本的に土曜日と日曜日は休みだが、今月は16日と30日は休日出勤の為、仕事終わりでの釣行💦 先週と同じくN氏さんに迎えに来てもらい、修行場へ 自分が思っているアジングのベストタイムは17時~21時と思ってるので、到着してすぐが勝負か🤔🤔🤔 って思ってたのだが、、、 到着した瞬間に 先行者さんに『もう終わりやで』って時合い終了のお知らせwww この場所は夕マズメ+ちょいって話は聞いてたけど、、、まだワンチャンあるハズだとバタバタ準備して開始❗ 開始早々に豆アジが結構釣れて、先週より数が入ってる感じ✨ サイズもギリギリ20cmある個体までいて、今日は楽しめそうだと思ったが、、、 一時間もす…

  • 修行場へ

    土曜日 渋いアタリを出すアジへの対策など仕事中に考え過ぎて、休憩に入るチャイムを何回も聞き逃したピコはんです💦💦💦 夜勤明けの土曜日は シーズンインすれば、超絶渋いアタリを出すと言われる修行場へ 17時半にはN氏さんが迎えに来てくれて、いざ出発です❗ 手前の明暗ではやる気満々の一年生がゴリゴリアタックしてくるので、常夜灯の手前の明暗避けて沖を意識して超絶くんを狙う 北風が横から吹き、少しやりにくい状況だが 新しい常夜灯の方の、サイドの明暗で20cmupをゲット✨ 思ってたより流があり今日は釣りやすい状況か🤔🤔🤔 って思ってたのだが、再現性が無く その後は一年生だけ永遠に釣れる状況に(@_@) …

  • もう少しか?

    土曜日 ラグビーW杯の決勝を見てから ちょいと洞海湾へ 最近は遅い時間に結果が出てないので、、、何とか突破口を探そうとウロウロするも 居着きの豆アジしか発見出来ず💦💦💦 去年は湾奥で20cmupがある程度釣れてたんだけど、今年はもう少しか🤔🤔🤔 ってか、どこの釣り場行ってもサビキのパッケージ落ちてる⤵️⤵️⤵️ ゴミくらい持って帰れよなぁ💨💨 日曜日、豊浦方面→関門海峡→洞海湾 山口県の豊浦方面へエギングに行こうと兄弟子の会長さんを強引に誘って夕マズメ前に出発❗ なんと北風爆風で、釣りが成立せずw どこの釣り場へ行っても爆風なのに、釣り人多数💦 ド干潮なのにドシャローな向かい風爆風場所しか空い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピコはんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピコはんさん
ブログタイトル
ピコはんfishingブログ
フォロー
ピコはんfishingブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用