ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿-』第4件目「遺産分割協議」
目次遺産分割協議書には実印の押印が必要実印を押し間違えたり、印影がはっきりしなかったり海外在住の相続人がいる場合も多い遺産分割協議書を添付して相続登記申請する場合に気をつけること依頼者に喜んで頂ける仕事をすること 『セイ
2020/04/30 11:30
【ダブルライセンス】司法書士試験と試験科目が被る他の資格試験【ステップアップ】
目次行政書士試験土地家屋調査士試験司法試験予備試験宅地建物取引士試験不動産鑑定士やみくもに勉強しても意味がない 自宅にいる時間が長くなり、自分で自由に使える時間が多くなっている今日この頃。まだ終わっていないけど、掃除や片
2020/04/29 11:30
『セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿-』第3件目「戸籍」
目次戸籍集めは一筋縄にはいかない本籍地での取得と相続人の確定古い戸籍の読み解き郵送申請 『セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿-』第3話は「戸籍」がテーマ。 今回の依頼内容は「遺産分割協議書の作成」と「不動産登記の申請代
2020/04/28 11:30
【新型コロナウィルス】緊急事態宣言下の良いニュース【感染拡大】
目次コロナ禍での世間の良いニュースリンガーハットでキャベツ丸ごと一個プレゼント給食センターの職員さんが布製マスクを作るブロードウェイで医療用ガウンを製作スノーボードのゴーグルが医療施設に寄付される台湾から医療用マスク20
2020/04/27 11:30
【コロナ禍】#ステイホーム。最近の自宅での過ごし方【緊急事態宣言】
目次掃除や片付けに精を出す毎週末30時間と気持ちに余裕が出てきたので料理をしてみる 新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言により、仕事以外のプライベートの時間の使い方にも変化がありました。 つらつらと平凡な近況を書
2020/04/26 11:30
【コロナ】緊急事態宣言に伴う司法書士の仕事への影響【自粛要請】
目次コロナ感染拡大による司法書士の仕事への影響法務局や裁判所仕事の忙しさや決済時の対応研修と司法書士会、働き方コロナ禍での司法書士としての今の自分 新型コロナウィルスが感染拡大し、緊急事態宣言が発表されてから、司法書士の
2020/04/25 11:30
【令和2年度】コロナの影響で受験申請の受付延期。受験生に思うこと【司法書士試験】
目次令和2年度司法書士試験 受験申請受付延期内容受験申請受付延期に思うこと 令和2年4月23日に、法務省から令和2年度の司法書士試験の受験申請受付期間の延期が発表されました。 令和2年度司法書士試験 受験申請受付延期内容
2020/04/24 21:42
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとるさんをフォローしませんか?