ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
むむちよが生まれた時の話
健診経過、生まれる前の陣痛もどきの話の続きになります。生まれた日の話ね。むむみのときは、夕飯の準備してるときに痛くなったので、始まりがはっきりしてたのですが、今回は寝てるときに痛くなったので、はっきりはわかりません。だけど、ボクの場合はしょっぱなから結構
2023/01/15 22:00
第二子むむちよの妊娠経過まとめ
ちょっと話は戻りますが、むむちよの妊娠経過について。特筆すべきは、コロナベビーです、って話かなぁ。1月に移植して、移植後最初の血液検査の日に、むむみが濃厚接触者で自宅待機になって。その後むむみが発熱、陽性→ボクも発熱、陽性となり、移植しなきゃよかった…と
2023/01/12 22:00
第二子むむちよの出産前の話
第二子のむむちよの話も書いておこうと思います。前回、あまりにお産の進みが早かったので、ちょっと恐怖心みたいなのはありました。普通、陣痛ってのは、あれ?って程度から始まるらしいんだよね。あるいは、本人的には結構痛くて病院に電話しても、実際に診察するとまだ子
2023/01/09 22:00
むむみ2歳11か月2週目、歯医者さんの定期検診
3か月ぶりかな、歯医者さん。相方が連れて行ったので、聞いた話。今回は茶渋もついていないし、よくみがけてて問題ないと。 いよいよ奥歯が生えてきて虫歯になりやすいって。そうだろうな、見てても窪みに詰まりそう。今まで前歯から順に磨いていたのを、一旦奥の4か所を磨
2023/01/06 22:00
むむみ2歳11か月1週目、ついに東京に戻る日が来た
ついにこの週が来てしまいました、という感じ。里帰り前は、これから3か月近くいるんだなって思ったけど、終わりは来るんだよね。決してあっという間ではなかった、それなりの長さはあったと思う。だけど、終わりを前にして、ボクの方にはいろんな思いがありました。普通だ
2023/01/03 22:00
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。最近一層スピリチュアルにはまっておりますが(汗)、風の時代に入ってから世界が激動をはじめ、去年の冬至を経て、ものすごい上昇気流に入っていくのが今年なのだとか。人によって表現は違うけど、根っこは西洋占星術らしく、割と
2023/01/01 22:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こぐれんさんをフォローしませんか?